
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
259件中 131〜140件目表示
クレームばかりで慣れてるのか?
バッテリー交換をお願いしました。
説明では2時間半ほどかかるとのこと。
承諾書に記入していたところ、新たなお客が来て、時間がかかりすぎるところ文句を言っていた。
そのお客に対しては時間短縮を受け入れていたので、先に来たこちらもできるのでは?と聞いたらできないという。
人を見て時間決めてるんですかね?
おまけに出来上がり時間になっても連絡が来ない。
やっと連絡してきたと思ったら2時間後。
約束の時間に間に合わないのなら一報を入れるべきでは?
モールで無駄な時間を過ごしました。
引取り時に話したところ、クレーム慣れしてるのかあしらわれる様な感じで、まともに取り合ってくれない。
気分の悪い思いをしたので二度と利用しません。
参考になりましたか?
バッテリー交換後5ヶ月で不具合
iPhone11proを2023年10月にバッテリー交換を依頼しました
交換後暫くはバッテリーの持ちもよく満足してましたが2024年3月に急に充電の減りが早くなる(満タンから2時間で0に)
逆に充電もすぐに100%になるおかしな現象
店に問い合わせにいくが通電は問題ないとの事
気づいたら画面の浮きも見られ
こちらとしては保証できないとの事でて泣き寝入り
仕方なく新しいiPhoneを購入しましたがアップルストアで下取りだしましたが通電できないとのことで金額も100円との事
最悪です
これならバッテリー変えずに下取りだせば28000円ついてました
もう,絶対利用しません
口コミみてからやればよかったと非常に後悔しました
参考になりましたか?
iPhone 画面割れ修理
たまたま見つけた、ららぽーと立川店でiPhoneの画面割れの修理を依頼しました。男性・女性スタッフともに大変親切丁寧で親身になって対応して頂きました。
画面交換の翌日にやや不具合が出ましたが、原因を確認の上、不具合箇所を即無償交換いただき問題なく使用出来ています。
親身で技術も高く安心してお任せ出来る店舗です。
是非おすすめします。
参考になりましたか?
その日に壊れた
交換後、数時間で「数分ごとに再起動を繰り返す」不具合が発生しました。交換前の説明で補償できませんとの事。あっという間に1万5千円(最初は9千円ぐらいだったが、防水&フィルムで値段が上がった)が無駄になってしまいました。こんな事なら交換しなければよかったです。
参考になりましたか?
責任感のなさにびっくり
先月スマホの不良で修理を依頼しました。
店員さんも「最善をつくします。もし直らなかったら別の方法も試します」と言ってくれたので安心して預けることに。
修理が終わったあと取りにいくと「すみませーん。直りませんでした。正規店に持っていってください」と店員の女の人にヘラヘラ顔で言われました。
帰ってスマホをみると画面に傷がついてありました。
しかも、後日正規店でプロに見てもらったときに何も部品が変わっておらず修理した形跡が一切なし。
修理に対して責任を持たずまた画面を壊され修理代金をふんだくる始末。
店員の女性も終始胡散臭く、発言も二転三転するし。
こんなに責任感のない人っているんだとびっくり…
もう二度と利用しません🤚
参考になりましたか?
修理に出したのに
液晶が壊れてしまい修理に出しました。はじめ歪んでいるといわれたが浮もなく平面においても歪んでいる印象はありませんでした。画面強化加工に2万5千円に一万円追加しました。修理から戻ったものは画面は元通りになっていたのですがボタンの浮きが逆に気になるほど。歪んでいるといわれたからそんなものかとしばらく使用していたのですがある日鞄から取り出すと身に覚えのない画面割れが。3ヶ月以内だったため保証の問い合わせをするも対象外。その後割れは何もしていなくてもいつの間にか増え今朝確認するとありえないくらい湾曲しておりカバーから外れる勢い本当に置いていただけなのにありえないです。強化ガラス分だけでも返金してほしいレベルです。
参考になりましたか?
バッテリー交換
立地、利便性から香椎浜店を予約。予約ありきなので1時間以内で交換が終わると思えば1時間半から2時間との回答。ホームページには書かれていない責任逃れの保険を早口で説明。10回に1回の割合で液晶に不具合があるとも。しょうがないのでお願いしたらまさかの1回に。普段使いで落としてしまった事が原因で画面を開ける時に壊れましたと。謝罪なし。免責事項として説明済みだからと。バッテリー料金に加え液晶交換の代金、合わせて37,000円の支払い。立地が悪くて行きづらいとしても正規店に行った方がいいです。後悔しかありません。機種を購入しても37,000円では無理なので納得するしかありませんがなかなか腹落ちしない結末でした。
参考になりましたか?
商品が定価以上
画面の保護フィルムを購入したところ、定価の倍以上でした。
カバーなどは値段表示がありましたが保護フィルムは値段表示がなく、まぁいつも(他店で)買っている製品なので大体の価格は把握しているため、レジに持っていくとなんと定価の倍以上。
何やらプラン?などの説明があったため、定価にサービス料が上乗せさせてるのかと思いきや、サービスは全てその都度上乗せ、ではこの定価の倍は何の価格?と思っているうちに購入が済んでしまったため、しぶしぶ諦めました。
無料で購入したフィルムを貼ってくれますが、機械でもあるのかと思ったら研修中の札を提げた新人が手作業してました。下手でした。
そういえば商品の箱すら確認なく処分されたなぁ。
参考になりましたか?
アップル純正品に限る
iPhoneバッテリー交換で値段安い提示されてるけど埃掃除で3000円追加 バッテリーも純正品じゃないから警告マークつくし電池の減りも交換前とあまり変わらない。iPhoneバッテリー交換したい人はアップル正規店でしてもらって下さい。値段も最終同じぐらいになります。
参考になりましたか?
Iphone7バッテリー交換
職場近くのゆめタウン廿日市店で交換。
予約割引はあったものの、交換時にはがす防水シールが別料金(どこにも書いていない)で、結局割引はあってないようなものでした。
受付時にはその他のオプションもいろいろ進められたのと、
デフォルトの保証が1週間しかなく、1カ月・3カ月への延長に別途費用が必要とのこと。
あれ?とは思いつつ、近くて便利なので依頼した後、こちらの口コミを拝見しかなり不安になりました。
破損や不具合等なく、今のところ正常に動いています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら