320,995件の口コミ

SMART COOL(スマートクール)の口コミ・評判 16ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

245件中 151〜160件目表示

1.00

福岡のお店でSwitchの修理

水没したため、メーカーに出す前に不具合箇所を知りたかったのですが、基盤が故障している場合、他の故障箇所の判断はできないとあとから言われました。
基盤損傷の上、不具合を調べる場合、5500円かかるそうです。
3300円では正確な破損を正確に知ることはできません。
3300円で故障箇所が全部わかると思っていたので、払い損です。基盤の故障は想定しており、完全に無駄になりました。
因みに基盤の交換は2万5千円だそうです。
任天堂の修理一例と見比べて依頼されることをおすすめします。

参考になりましたか?

3.00

料金の表示がちょっと残念かな

バッテリー交換で利用しました。
あらかじめサイトで料金を確認し、予約していったのですが金額が生活防水のシートも交換が必要でプラス1100円。
消耗部品で再利用不可のものだという事なので仕方ないと思うけど、必ず交換が必要になる物ならせめて料金表に記載するか合算で金額出しておいた方がいいと思います。
1000円とはいえ想定した金額より高いとちょっと不信感を持ってしまう。

参考になりましたか?

4.00

純正バッテリーではない。

iPhone XS/XS Max/XR 以降のバッテリーは、Apple正規店以外でバッテリー交換を実施すると、「純正バッテリー以外が取り付けられている」という警告メッセージが出ると共にバッテリー最大容量が表示されなくなります。これはiPhoneの仕様ですが、バッテリーは正常に機能しておりますのでご安心ください。

本人がこれで問題ないなら交換を依頼するのはいいでしょう。

参考になりましたか?

1.00

料金表記が正しくない。

どなたかも記述されていましたが、料金が正規料金から様々な割引をして最大¥2,000引きなどと書いてあるにもかかわらず、店頭ではしっかり案内してくれないし、さらにはWEBでバッテリー交換の料金が明確に掲載されているにもかかわらず、追加料金で防水テープの貼り直し費用がかかるとか、全く料金体系を掲載している意味がない。
謳っているのは¥4,380程度(最大割引利用)なのに、結局¥7,000以上かかると言われた。もっと別会社で込々¥5,500とかある為そちらにした。過大広告も甚だしい。

参考になりましたか?

1.00

粗悪

一年未満で突然シャットダウンするようになり正規店で交換してもらいバッテリーの品質が悪いためバッテリーが膨張していてメイン基盤や液晶パネルが壊れる危険性があったそうです。
そして取り付けが悪かった場合はバッテリーのみの交換は出来ず本体交換しか対応出来なくなりバッテリー交換をするかダメなら強制で高額な本体交換しか選択肢がないと言われました。
クレームを言ってみましたがネット割引の金額でしか対応してもらえないと言われました。
料金も正規店のクイックガレージの方が安く使っているパーツも粗悪なもで本体を破損しかねないためお勧めできません。

参考になりましたか?

余計に状態が悪くなりました

バッテリーの減りが悪くなったので交換してもらいたくて行ったのですが、結局変えても相性が悪いだとか何とかで元のバッテリーに戻した状態で返されました。直せてもないのに作業代だけはキッチリ3,300円。高。
その後作業する前より悪い状態になり、帰りの車の中で充電器に差しながら音楽を聞いているのに電源が落ちるようになりました。最悪。きちんと口コミを見てから行けば良かった…バッテリー変えるの初めてだったので、いい勉強代になったと思っておきます。もうこちらのお店は使いません。

参考になりましたか?

1.00

三重県のスマートクールは壊されます

バッテリー交換だけなのに、画面まで壊されました。
元々ヒビが入ってたとか、なかったのに、言い訳ばかり、逃げ上手。
挙句の果て、過電流だとかいいだすし、最悪。

未経験、素人がやってるらしく、教育もされてない。

お金の無駄。時間の無駄。
犠牲者が増えませんように…。


それに、受け取りに行った時、まだ終わってなく、ケースなどみてたら、手の空いてるバイトの人たちは、しゃべってばっか、誰かの悪口ばかり…
新人らしき人にパワハラまがいのことをいって、胸くそ悪かった…

参考になりましたか?

2.00

うーん

バッテリーの最大容量が89%の状態でバッテリー交換を利用しましたが、交換後の使用感はAppleの新品を1年使用した後の充電の持ちレベルで感動もなくむしろ「以前よりほんの少し良くなった…かも?」レベルでとにかく早さをメリットとするならアリでそれ以外ならAppleで交換を注文した方が不安がないと思います。
あと修理中パスコードを店員に教えるので疑心暗鬼になるし、同意書のコピーをこちらにも渡して欲しいなと思いました。

参考になりましたか?

1.00

絶対に利用してはいけない

手元に2台あるiPhone7に対して、バッテリー交換とグラスコーティング加工、保護フィルム、UV殺菌のコースを依頼しました。結果はというと、なぜか片方だけがタッチパネルの感度が悪化した上に液晶画面の色合いも黄色く色褪せたものに。これって片方は作業に失敗したか、もしくは最初から片方にしか作業をしていなかったってことじゃないんですか?

料金体系があいまいで、店員さんでさえもきちんと理解していない・説明できないような杜撰さなので、そもそもまともな会社かすら怪しいですね……。

参考になりましたか?

1.00

辞めた方が良い

iPhoneを落として画面が真っ暗になり焦ってこちらに修理をお願いしました。
結果から言うと辞めた方がよいです。
画面修理と同時にバッテリーももう交換ささた方が良いと言われ交換。全部で3万も払いました。
なのに1か月後にはバッテリー不具合?の為iPhoneが勝手に再起動を繰り返し、充電しながらじゃないと使えない。高いお金払ってデータを保存出来たようなものでした。
バッテリーも純正品じゃないよく分からない物だったようで、iPhoneにエラーのような物が表示されていました。
二度とお願いしません!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら