
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
205件中 71〜80件目表示
リクエストはほぼ通りません
お菓子の好き嫌いの登録が可能です。
また、送って欲しいお菓子のリクエストが毎月可能です。
ですが、実際はリクエストしたものはほとんど届かず、好みもあまり反映されなかったので、食べたくもないお菓子が何度も届きましたので、最終的には解約をしました。
その後は改善されているかもしれませんが、契約中は会社側に改善の努力が見受けられなかったので、とても残念でした。
参考になりましたか?
頑張った自分のごほうびになる
雑誌で見たのがきっかけで、購入してみました。コンビニの新商品を毎回のように購入していた私。そういったことも辞めたいと思っていたので、人工添加物や白砂糖が使用されていないって健康にとっても優しいはず、とチャレンジしてみました。食べきりサイズで沢山の種類から1回につき8種類が送られてきて、どれも美味しかったです。苦手なものは登録すれば届かないようになるみたいですが、私はどれも大丈夫でした。とくにドライフルーツのお菓子がお気に入りでどのフルーツが入っているかと楽しみでした。お菓子が溜まってきたら次回スキップすることも出来るみたいで、その機能は使わないくらいはまりました。
参考になりましたか?
少し高いけど安心感はある
1年ほど継続していますが、身体に優しいお菓子で、妊娠期でも罪悪感少なく食べられて重宝しています。子どもに安心して与えられるのもありがたいです。始めて半年後くらい?から、8個のうち5-6個リクエストが入ったりして、好みのおやつが届きやすくなったように感じました(好き嫌いがあまりなくリクエストしすぎなのかもしれませんが)。お値段がなかなかですが、こだわって作られていると思うとこんなものなのかなぁとも思うし、なんとも難しいところです。箱が可愛いのも届いた時テンションが上がって私は好きです。冊子は毎回一通り目は通しましたが個人的には面白味がなかったので、なくなっても別段良かったと思います(一生懸命作られてた方ごめんなさい)。
参考になりましたか?
とにかく高い
身体に良いおやつということで、何ヶ月か試してみましたが、他の方も書かれている通り、とにかく高い!おまけに金額に合ってない量です。
大袋と書かれている商品にも関わらず、中身は10個もないものばかり。
添加物など一切入ってない商品が売ってるお店で買ったほうが全然良いです。
本当に酷いです。あまりにも酷くて問い合わせしましたが、一切返品も出来ないとのこと。
価格高騰の今の時代、もう買わないですよ。
騙された感ありますからね。
参考になりましたか?
これはひどい!
プレッツエルが届きましたが7割がた割れていました
しかも湿気ってて
こんな品質商品で運営しているの?と
過去メーカーにいた人間的には思います
余計なお世話ですが…
おいしいと口コミしている人の気が知れない
過去イチめっちゃハズレのサブスクでした
参考になりましたか?
いくら何でも少ない
今のところお菓子にはある程度お金が掛けられる人間ですが、2,210円でこの量はいくら何でも少ないと思った。
それと最近知ったんだけど、2022年4月11日以前から続けてる人は今でも改定前の価格(1,980円)で続けられているらしく、不公平に感じる。
3回目からは100円引きにはなるらしいけど。
ただ、やめる決断をした決定打は他にあって、スナックミーに委託されてる製菓会社さんがスナックミーと全く同じお菓子を出してて(名前は違うけど)、そのお菓子がg換算するとスナックミーより5分の1の値段で買えるの(笑)
やっぱり適正価格ではないんだなと、何か色々上乗せされまくってる値段かなと思ったのは事実だったようで。
何かお金の遣い方を改めて考えさせられた点ではスナックミーを利用したのは良い経験だったかなw
参考になりましたか?
おいしくて楽しい
SNSで取り上げてくれる方にだけ良いおやつという投稿がいくつかありますが、個人的にそれは無いと思っています。
私はSNSは一切やらないのですが、いつも豪華でリクエストしたおやつがちゃんと届きます。
おやつの割れが酷くて連絡した時には、すぐに新しいものと一緒にお詫びのおやつまで送ってもらえました。(割れたおやつは返品せずに良ければ召し上がってくださいとのことでした)
お休み(スキップ)もマイページで簡単に操作出来るし、引き落とし予定日も分かるから親切だと思います。
余裕がある時にはストアで限定おやつや福袋を買ったりして楽しんでいます。
こういったシステムは合う人と合わない人がいるので…いろんな意見があるのでしょうね。
なので敢えて他人に勧めたりはしませんが、自分は気に入って続けています。
参考になりましたか?
何が届くかワクワクして待てて楽しいです
ネットの広告でたまたま見かけて、面白そうなサービスだなと思って利用し始めました。ステージにより色々な特典があるのですが、最初のぶらうんりすステージではリクエストしたお菓子が3つか4つ、snaq.meが選んだお菓子が4つか5つくらい入ります。なので、リクエストしたお菓子のうちどれが届くのかやどんなお菓子を選んでくれたのかをわくわくして待つことができます。現在、私はごーるどりすステージなので、8つ届くお菓子すべてがリクエストしたものになったため、何が届くのかをわくわくしながら待っています。
参考になりましたか?
雰囲気だけ
広告のリスや雰囲気が可愛かったので定期便を購入してみました。
正直、パッケージが可愛いだけで、商品に代金に見合うだけの価値はないです。味も量もいまいち。
可愛さに騙されて3回も購入してしまったことが悔やまれます。
参考になりましたか?
配達停止でも罪悪感を煽られる
国内の農家さんと共同でつくったおやつや規格外で廃棄になる食材を活用する取り組みは良いと思います。アガベチョコや烏骨鶏マフィン等は特に普段食べることがない貴重な食材を使っていていい体験でした。
1つ難があるとすれば配達停止(退会ではない)でも罪悪感を煽ったり500ポイントプレゼントで釣ろうとする点が嫌な感じがします。以前美味しいおやつがあり感想を送ったのですが言葉尻を取られてクレーム扱いになり、「200ポイントあげるから許して」という対応になりました。
もう少し顧客に寛容であればいいサービスになると思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら