
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
34件中 21〜30件目表示
旅行がもっと楽しくなる
方向音痴なので、初めて訪れる場所ではすぐに迷ってしまいなかなか目的地に辿り着く事が出来ません。そのため旅行の時は、基本的にタクシーを利用するようにしています。運転手さんが観光地に詳しく、ガイドに載っていないようなお勧めスポットにも連れて行ってくれるので、より旅行が楽しくなると思います。
一緒にいる時間もそれなりに長いので話が弾みやすく、移動時間も楽しく過ごす事が出来る点も魅力の1つです。移動時間も無駄なく、効率よく観光地や地元の美味しいお店を巡る事が出来るので、欠かせない存在です。
参考になりましたか?
優しく丁寧な運転手
ライブの飲み会帰りに利用しました。
急な電話の呼び出しにも関わらず、運転手さんは嫌な顔を全くしないで、「いえいえ、大丈夫ですよ」と優しい対応をしてくれました。
私はその時は楽器などの機材をいくつか持っていて、しかもかなりの重量だったのですが、乱暴にせず丁寧に取り扱ってくれて、すごく嬉しかったです。
食べ歩きが好きなので、運転者さんにオススメのお店をたくさん教えてもらい、楽しい時間を過ごすことができました。
運転自体も上手で、ほとんど揺らされることもなく快適な送迎でした。
参考になりましたか?
手際の良さを感じる
雨が降った時に急ぎの用事があって、タクシーを使う事を決めました。家族が以前に利用したタクシー会社さんでしたので、違和感を覚えずに済みました。自宅に居て電話で予約をしましたが、受付の人の対応が丁寧で安心しました。予約の電話をしてから数分後にはタクシーが到着して、手際の良さを感じる事ができました。運転内容も安定していて、信頼感が伝わりました。おかげで雨にも濡れずに目的地へ到着できて、嬉しい気分になりました。
参考になりましたか?
道を知らない
通りの名前を詳しく言わないとわからない、と言われた。住所見せても知らない、ナビみせて、といわれる始末。最悪でした。自分でしらべる気はないみたいです。わからないからのったのに。
参考になりましたか?
小遣い稼ぎされた
目的地までは正しく連れて行ってもらった
しかし、1100円だったのに、ボタンひとつで1300円にされた
また、あえて信号や踏切に引っかかってメーター上げようとしていた
運転手も愛想悪いし、二度と乗りません
参考になりましたか?
最悪な人に当たった
道わかりますかと聞かれてわかりませんと答えたら『はーっ』とため息をつかれた。
なんのためのタクシーなのかと思った。
もう二度と乗らない。
参考になりましたか?
絶対お願いしない
運転マナーが悪すぎてとても怖いです。
危険運転の厳罰化もしていますし、もう少し周りに気を遣った運転をするべきでは無いでしょうか?
参考になりましたか?
2度と乗らない
運転が下手すぎる。アクセル細かく踏みすぎ。
他の車への態度も悪いし、イラだつと舌打ちとかやめてほしい。
降りる時に手でメーターを隠して料金上げられた。
2度と乗らない。
参考になりましたか?
おとなしい人が多い
大阪のタクシーって結構やんちゃな人もいるけど、この会社のタクシー運転手はわりとおとなしめの方が多いからよく利用します。ただ、車がおい大丈夫?という程、古めの車の時がある。ドライバーは一番当たり外れがなかなという印象。
参考になりましたか?
最悪です
タメ口で話す。信号待ちで携帯見てて、青になったのに気付かない。接客業辞めたら?気分が悪い。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら