325,632件の口コミ

スターバックスコーヒーのアルバイトの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

96件中 11〜20件目表示

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

その人次第

スタバへの愛がないと働けない場所。愛と言ってもドリンクが好きとかどうこうじゃなく、スタバのブランド力などの中側が好きということ。
他にも言っている人がいるが、学業などよりもスタバ優先にさせられる。店舗の雰囲気はptrやSM(店長)によって左右されるが、だいたいは殺伐としたような感じ。ただ、表立っては殺伐とはしていないがそういった雰囲気を感じる。社員がくそで、宗教みたいな職場。スタバ店員という肩書きはいいが、時給も業務と見合ってないし就活に強いとはいうが、スタバは国内に大量にあって大勢のptrが働いてる。スタバ店員というレッテルは稀じゃないのでそんなに重要視されないと思う。働く意味が見いだせないので早く辞めたい。たかがバイトなのに求められるものが多い。もう疲れました。
本当に働きたいと思う人はぜひ入ってみてください。挑戦は大事です。ただ辞めるのにも一苦労です。

参考になりましたか?

おすすめはしません・・(店舗によりますが)

オープンから3年半働き、今月卒業しました。
私は本職と掛け持ちだったのですが、研修期間から不信感だらけでした。
まず、トレイニー同士引継ぎがうまく出来ていませんでした。ある日バリ認で作成するドリンクを
教えてもらってないにもかかわらず、トレイニーからいきなり作れと言われ、「聞いてません。」と答えると、ため息+「レシピを5分で暗記して下さい。」と言われました。(いきなり3つも覚えられるわけありません。)トレイニーの大学生には終始イライラしましたが、こちらは大人の対応で、
最終的には一発でバリ認しました。

研修は他店舗だったので、自店舗では大丈夫だろうと思っていましたが、半年たって店長が変わり、一気に職場環境が悪くなりました。新店長は、気分屋でモラハラ・パワハラ発言ばかり・・・
精神的に追い詰める人でした。店長以外の社員さん・パート・学生はみなさんいい方ばかりで、逆に、店長から守ってくれる方ばかりでした。そのおかげでなんとか3年半も続けることができました。

これから面接をうける方は、店舗の下見をし、店舗の口コミを見ておくといいですよ!

一見、キラキラして見えるかと思いますが、人間関係はドロドロの上に、覚える事・求められるものが多いです。
マイペースな方、打たれ弱い方は続けるのは難しいと思います。私も、本職で接客業していたので精神面は強い方ですが、耐えられなかったので・・・
ほんと店舗によりますが、口コミみる限りどの店舗も同じで人間関係があまり良くないようですね・・・

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

ストレスがたまる

タイトル通り、採用されて1ヶ月ぐらいは皆んな優しいです。こんな職場があるなんて!と思う程、人間関係も会社の待遇も満足でした。段々仕事にも慣れバンドレベルも一つ上がり同じレベルのパートナーさんとは仲良くて楽しかったです。が、仕事ミスをするといちいち大袈裟過ぎて、この問題は終わったじゃないとか?と思うのに次誰かがミスをするまで大袈裟に言い続けます。しかしSSVがミスをしても誰も何も言いません。笑いながら次はしっかりねー!ぐらい。ドレスコードについて。あるパートナーが丸襟のシャツを着ていたので自分も同じようなデザインのクリームカラーを着て行きました。お店に入るとSSVがドレスコードカラーの一覧ファイルを持って来てこれは違反だ!と言うのです。襟もないのはダメだと。その日は店長不在。後日制服で揉めたの?の聞かれいや揉めてないし。店長的にはカラーはオッケーで襟がアウトだと。そのSSVは写メを撮っていて店長はそれを見たらしく。自分はそこまでされるんだと思い、襟なしのブラウスのパートナー2人程いるのに何故その人達には注意をしないのか?いちいちうざくてたまりません。黒か白しかもう着ません。働きに来ているのでお洒落の事で言われるのも良くないですし。制服がある職場の方が余程いいです。このドレスコードも店舗と人によります。言われる人はいちいち言われます。言われない人は何をしても言われません!スタバの良い所、自分らしさとあるが逆に潰され仕事以上に気をつかう。もう疲れました。

参考になりましたか?

akiさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

ベテラン御局様のような人がいると大変

飲食店の中では治安は良い方だと思います。
ただ、スタバで長く働いてきてスタバ信者のようなパートナーさんがいると、ものすごく厳しいので大変。
社員さんはおそらくハラスメント教育などもしっかり受けてると思うので、あからさまなハラスメントはないですが。
アルバイトで歴が長い人が特に厄介な気がします。
アルバイトで歴が長い人にも、ハラスメント教育を受けさせるようにして欲しい。
あとはやはり求められることに対しての時給は低すぎますね。
スターバックスのブランド力を保つためにも時給はあげた方が良いように思います。
福利厚生はかなり良いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

必ず一度は病む

店舗と店長による。外から見れば隣の芝生は青いです。実際はわかりませんが他店舗に行くと生き生きと働いてる空気感とどんよりした空気感とわかります。自分が働いていた店舗はどちらかというとどんよりです。何故ならSMがまぁあ気分屋。その日の気分なのか?ものすごく気を違う。SMが休みの日はミスもあまりなく良いパフォーマンスができていました。このSMの言い方がきついのです。しかし特定の人にはそんな事しません。ハラスメント以下である幼稚ないじめが起きているからです。相手は変わらない。自分の考えをとことん前向きに捉え言い聞かせていましたが仕事後はドスンと疲れが出ます。メンタルが強い人には向いていると思います。何を言われても気にしない人、働く上でどこを大切にしているかです。仕事のミスも許されず、挙げ句人間関係の一部に気を遣いこのままじゃ病気になると思い退社しました。福利厚生も良かったですし、接客に関しては楽しかったです。メンタルに強い人のみお勧めです。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

言われているほどホワイトではない

約一年働きました。研修はアルバイトの割にしっかりしていると思いますが、すごく詰め込まれるため、研修期間で辞めてしまう人が非常に多いです。
人間関係も言われているほど良い印象はなく、他の会社と同じだと思いました。お客さんに対してはとてもすばらしい対応をしているのに、バックヤードでの態度は笑顔もなく、後輩PTRに対してのフィードバックの言い方が意地悪かったりと、人間不信になりそうでした。
仕事が少しでもできるようになってくると、働くのが楽しくなってくるのですが、仕事内容がいちいち細かく、いい加減が許されない厳しい会社なので、常に忙しく新しいプロモーションの勉強や無給でやることが非常に多いので、よほどスタバが大好きでないと続かないと思います。
私の働いていた店舗は常に人手不足で、シフト外の日でもヘルプ要請がきたりしていました。
お客として利用するスタバは大好きですが、色々大変過ぎて二度と働きたいとは思いません。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

宗教活動みたいな面がある

働いてる人は皆表面上はとても良い人達でピーク時もギスギスせずにニコニコと仲間意識を高めあって楽しく働けます。

スキルアップをするべく意識高めのちょっとクサイ目標とかを立てたり、勤務時間外の勉強会などを積極的に開いたりする人達が評価されます。

時間にゆとりがあってスタバを凄く愛してやまない人には良い職場です。

社員さんは皆スタバを溺愛しスタバの理念に染まりきって働いていました。

エリア内でのスタッフの行き来もあり、たくさんの社員さんやベテランさんと働く機会がありましたが、仕事への意識は高く仕事への姿勢は尊敬できても私生活が充実していて幸せそうな人は極端に少なく、私生活すらもスタバの事で頭がいっぱいで、スタバ内の人間コミュニティが楽しいから幸せだという感じの人達が上に居る職場です。

多様性を受け入れる とスタバ理念にありますが、求められる事や言う事は皆ほとんど変わらず偏った人達だけで構成された組織だなぁと感じました。

現場の雰囲気はとても良く、大学生活の楽しみのひとつになればなぁ〜〜といった軽い感じで行くと上からは干されますが確かに楽しめるので大学生にはオススメのバイト先です。

どこにも居場所が無く孤独なフリーターにもオススメです。スタバはあなたの居場所になります。

現にスタバスタッフ間での結婚は多いです。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

時給を上げるには成長を認められる必要あり

覚えることが多いアルバイトで有名ですが、業務を一通り覚えて、できるようになっても、常に成長を求められる為、周りからの評価を上げる努力をしないと時給を上げるのは困難である。
つまり、頑張って認められている人は勤怠のつかないところで頑張っている人です。
3ヶ月ごとにある人事考課で成長ぶりを評価されるのですが、正直土日に限らず、平日でもヤバいくらい忙しい店舗で身を削って働いているのに、成長がどうのこうの言われ、結局最低時給据え置きって、ガッカリです。
愚痴ればみんなやっていることだから---と。
洗脳されず、時間できっちり退勤する人はやる気のない人間扱いで、居心地悪いです。
あれほど新商品をマメに出し、勤怠つかないけど、勉強して、楽しみにしているお客様の為に、パートナー力を合わせ頑張ろう!って言う会社。パートナーも異を唱えない人気の会社です。
こんな素敵なところで働いて見たい方、是非アルバイト応募してみてください。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 4.00

店舗によるところが大きい

他の方も沢山書かれていますが、本当に働く店によると思います。どんなバイト先でもそうだと思いますが穏やかな人もいれば忙しい時あからさまにピリピリする人もいます。
スタバが好きであれば接客も自分なりの理想など持てるようになるのでやりがいはたくさん感じられるのではないでしょうか。
あとは、普段から自分はスローだなと思う人は働きやすさの部分でかなり苦労すると思います。自分の事なので偉そうには言えませんが、どんな役割でもスピード感が足りないと全体のオペレーションに影響が出たり、他の人にフォローしてもらわないといけない場面が沢山出てくるので精神的に追い詰められます。努力でカバーできればいいですが、努力しても限界はあります。私も今では割とテキパキ動けるようになりましたが、努力し始めてすぐにできるようにはなりませんでした。上手く折り合いをつけて、できることから着実にこなしていこうという心持ちでいないと早々に辛くなってしまいます。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 4.00

アルバイトが楽しいです

給料に関して
仕事量の割にはあっていません。ドリンクのレシピ、フード、タンブラーや新作プロモーションなど様々なことを常日頃から学習しアウトプットし続けなければなりません。しかしながら私の考えとしては、そんなこともできないならスタバで働きたいなんて思う資格がないと思います。スタバで働く前、パートナーさんは仕事できてかっこよくてカップにメッセージもくれて憧れでした。そして私がその立場になろうと思うならそれ相応の努力は必要なのも覚悟していました。
また出勤前、休憩毎、出勤後にドリンクが無料でもらえます。そのドリンク代も含めたら給料が低くても私は文句はないです。

働きやすさに関して
スターバックス全体で働きやすい環境作りを目指しています。頭ごなしに怒られたり、理不尽にキレられたりされたことはありません。今回の失敗を次どう活かせるか、というところに焦点を当てているのでクソ上司のせいで辞めるとかパワハラで辞めるとかってことはないです。私の知る限り、周りの影響で辞めていった人というのはいません。その人に問題があり(努力ができないだとか、成長しようという意欲がないだとか)自分には向いていないと辞めていった人がほとんどです。
また研修期間はバリスタトレーナーという方が常に横に立って教えてくれます。「分からなかったらすぐに助けを求める」ということは恥ずかしいことじゃないという文化もあるのでとても働きやすいです。

やりがいに関して
常に自分の成長を感じられる場所です。昨日はできなかったことを今日はできたと感じることが多いです。出勤前の朝礼に目標を立て、上がる前にシフトコントローラーと反省をします。ただただ働いてお金を稼ぐバイトではなく、コミュ力や察する力、協調性などが身につくことは簡単に想像できると思います。またお客さんも笑顔になってくれるのでとても嬉しいです。

人間関係について
バイト仲間と飲み会に行ったりカラオケに行ったりととても仲良いです。社員さんとも一緒に電車で帰ったり、フレンドリーな関係を築けます。

向いている人
スターバックスで働くことに憧れていてその憧れを叶えるためにそれ相応の努力をすることが覚悟できる人。

向いてない人
なんとなくスターバックスで働いてるとおしゃねんじゃないかな?みたいなノリの人。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら