325,890件の口コミ

スターバックスの口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

688件中 101〜110件目表示

なんだかなあ。

皆さんが書かれているように最近は明らかにコーヒーの量も減りましたし、お店によっては笑顔もない店員さんがいらっしゃいます。
今日は、クリスマスノベルティーがつくコーヒーと、差し入れにドリンクを2つを注文して、「このドリンクに合うスイーツは何ですか?」と尋ねたらものすごく嫌そうな顔をされました。
だいたいどこの店員さんもアドバイスしてくれるのですが、今日の女の子は何も知らない感じでした。

大きな鞄を持っていたので、自宅用に購入したコーヒーは紙袋は不要ですと事前に伝えたのにそれも聞いていなくて、紙袋に入れたのを見て、さすがに「これは紙袋はいらないと伝えたでしょ?」と言ってしまいました。
それだからか、クリスマスノベルティーがつくはずだったのに、ドリンクはあっちで受け取ってと言われて、レジを離れたら次の人にノベルティーを出したので、私の購入したのはついてるはずだけど?と訊いたら「‼」って感じで、最後のひとつだったようで、次の人の商品から抜いて、私に渡すという何とも後味の悪いものでした。

お店の数を減らしてもいいし、営業時間を短くしても良いです、お店のことが大好きで誇りを持って仕事する店員さんが増えることを期待しています。

参考になりましたか?

店員の態度悪っ

『愛知県イオン岡崎のスタバ』

イオン岡崎へ買い物へ行き、ちょうど新作の苺フラペチーノが出たので、
スタバへ行きました。昼前で店内はほどほどの混み具合。

レジの女性店員さんは、笑顔で対応してくれて感じが良かったのですが、
商品を作る女の店員の態度の悪さにイラッッッとしました。

テイクアウトで2つ頼み、紙袋を渡されたので受けとるカウンターに
置いて待っていたら、「自分で入れて下さい」と無表情で怒った言い方で紙袋を
突き返されました。
いつもはテイクアウトでも手で持って行くので、ルールが良くわからず
店員さんが入れてくれるのかな?と思っていたのですが。

そんな対応で気分が悪くなったので、いつもは受け取る時に「ありがとう」と
言うのですが、今回はこちらも無表情で受け取りました。

イオン岡崎のスタバはたまにしか利用しないのですが、もう二度と
行きません。

いつもよく行く、知立アピタのスタバの店員さんは、とっても対応が
良い人が多いので、大好きなのですが。

店舗によって教育の差が出てくるのでしょうか。
素敵な店員さんに当たると美味しく感じます。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 4.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 5.00

接客格差

横浜市S店、男性店員さんは皆対応が凄く良くてこちらも気持ちが良いです。
そんなに回数を行っていないのにいつもありがとう御座いますとの一声。足を運びたくなる接客でとても有り難いです。
ですが女性店員さんは、機嫌が悪いのか能面の様な接客。
常連さんとおぼしき男性客には笑顔で接客。
自分は男性でただのイケてないクソジジイですがとても悲しくなります。
全員ではないですが、態度の悪い店員さんが居るとその印象が強く残ってしまいガッカリしてしまいます。
近所なので通い易いから行かないという選択肢は余り選びたくない…。
大手になって色々手広くやると質が落ちる典型だなあとしみじみ思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 3.00

接客について

実は何年か通い、すごい好きなお店でした
店員さん勧めてくれるものも、よく頼んで食べてました
しかしあるとき、そのお店の中で結構上のクラスの方に
この間、○○と○○と○○たくさん食べたらしいですねとか、その人いないときのことペラペラ言われ~
今までみんな頑張ってるし、楽しく時間過ごしてるしと思い、よく通ってましたが、
裏で客のこと、よりによって、みんなを管理する立場の人たちが、そんな風に話してるんだ~と気がつき、不愉快になりました
何年も働いて、こんなレベルでしか客のこと見れないのか?と、
もうあの店には2度と行きません
常連だからと言って何を言ってもよいわけはなく、店長やその上の人たちはどんな教育してるのかと、あきれました
何年も通っていただけに、お店や店員さんには裏切られた気持ちしかありません

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • 5.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 5.00

嘘の対応

春日の星見ヶ丘店で先日、ドライブスルーをしました。
久しぶりにスタバを飲もうと思い立ち寄りました。
いつも抹茶クリームフラペチーノのトールサイズでチョコソースと
チョコチップを入れて頼んでいるので、その日もそう言って注文しました。
すると、「チョコチップは入っています。」と女性のスタッフから
言われました。
私自身、久しぶりに買いに来たので変わったのかな。と思い
「だったら、付けなくて大丈夫です。」と答えました。
飲んでみると、明らかにチョコチップは入っていません

店員さんは適当に対応したのか。と思いました。
以後、そのようなお客さんが出ないように指導していただきたいです。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 2.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 3.00

がっかりな東京ロスタリー

先日4時間待ってようやく入ることができました。
ウィスキーバレルエイドコーヒーを100グラムを3個購入。ところが帰宅してみたら、それらはサンプルと書いてあるではありませんか。ローストした日も書いていない。8日ぐらいたったらおいしく飲めると書いてるのに、何日たっているのかわからない。サンプルでいいかとも聞かれていない。青森から行って楽しみにしていたのに、そのコーヒーもお土産に出来なくなった。がっかりしました。商品を買う時に確認しなかった私も悪かったのでしょうが、袋よれよれのサンプルを誰が販売すると思うでしょうか。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 5.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 4.00

並んでいたのに違う客を先に案内された

筑紫野イオンのスターバックスでのことですが
レジが一つしか空いてなくて
2番目に並んでいたのですが
レジの後ろのメニューを
あと一つのレジの近くで見ていた
韓国人のようなカップルがいて
男性の方は私たちの後ろに並び直したのですが
女性の方がまだメニューを見ていて
スタッフがレジを開け始めたのですが
普通にその二人を案内しはじめて
イラっとしました。
周りにいた方も、あれ?っと思うような感じで
こちらを見ていて。
もっと常に周りを見て接客をしてほしいと思いました。
最初から開けていたレジの方が
気づいて「こちらのお客さんが先です」って
言ってくれるかなーと期待しましたが
まったくもってそれもありませんでした。

周りへの注意力がもっとほしいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • -
  • 接客 -
  • 混雑 -

二度行きません

スタバのビバレッジカードを購入し、数人にプレゼントしました。有効期間が切れる週末に行こうと楽しみに思っていたのに、コロナウィルスの影響でほとんどの店舗が閉めていました。もちろん延長されるものと思っていましたが、延長出きない、返金も出来ない、唯一の空いてる店舗へ行けとのこと。遠かったが、友人が案内された空いてるという店舗に足を運ぶも、閉まっていました。間違った案内もされ、高いお金を出してビバレッジカードを購入しているのに、お客様センターへ電話しているのに、謝罪をするばかり。わざわざ他府県に行って使うか、これを捨てろってことですか?と聞いても、謝るだけ。こちらは謝るだけではなく、なんらかの対応がほしかった。スターバックスにはがっかりです。今まで好きで、タンブラーなどを季節限定のコーヒーも集めたり、利用することも多かったが、友人らも二度と行かないとのこと。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 4.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 2.00

店員がとても残念

eチケットを使用するときにすぐに使えるようにスクショしておいて見せたらスクショではなくちゃんとURLから開いてみせてほしいと言われた。
いつも混んでるからよかれと思ってしたのでとても残念でした。
調べてもスクショはダメなんてどこにも書かれてなかったのに…
あとは別店舗でフラペチーノを頼んだときにいつもは太めのストローを貰えるが、ストロー後ろからどうぞ!と言われて行くと細いストローしかない!!
これでチマチマ飲むのかな?
なんでだろう?って思いました
混雑してるしすいませんって声かけても誰も来てくれず、かなり待ってやっとストロー貰いました。
何故最初にくれなかったのか?
周りを見てもその時の期間限定フラペチーノ注文してた人は太いストロー使用してました。
とくに謝罪もなくこちらが悪いような感じで渡されたのでもう2度と行きません。
客に対して適当に対応したって勝手に売れるからって考えなんでしょうね。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 5.00
  • 5.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 1.00

店員の態度

広尾にあるスタバでの話です。
当たりのレシートを手にすることができた為、店員の人にせっかくなのでフラペチーノのカスタムを多めに注文しました。すると作ってる方に嫌な顔をされました。商品を受け取った後、ストローを入れ忘れていることに気づき、店員にそのことを伝えようと目の前まできたら目があったのに背を向けられました。悲しかったです。普段ならフラペチーノ用のストローを店員が入れてくれるのですが、ここの店舗はカスタムをお願いした時だけ入れ忘れている印象です。ここを利用する際は、カスタムをお願いする場合、ストローの確認もした方がいいかもです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 接客
  • or
  • 混雑
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら