331,389件の口コミ

スターバックスの口コミ・評判 20ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

690件中 191〜200件目表示

2.00

  • 料金 3.00
  • 5.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 2.00

上から店員

ドリンクを2択で迷ってました。メニューもらいレジ前迄に決めようと思い、まだ考えてますと伝えると後ろに3人並んでたのは分かるが、2台あるレジを1台しか開けてないのに、後ろのお客を先に譲れと言われた。

丁寧な言葉遣いと反し態度が高圧的
気分悪いから黙ってたら

お決まりなら奥のレジへどうぞと。

偉そうに何だろう。

先にレジを明けてどうぞと言えないのかと言いたくなった

明日、クレーム入れる

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 3.00

久留米東櫛原店

男性店員さんが、机を拭く時、ある女性見つめてました。そしてその女性の所に行き、「コーヒー如何でしたか?」みたいに話しかけて、女性は、「あー、まー」と言って、自分の読書で忙しそうでした。そして、「ちょっと待っててください、美味しいモノ持ってきますよ!」と言って、ケーキか何か?の試供品を持ってきて、「食べて下さい」と渡してました。

その男性店員は、その女性以外には配りませんでした。

試供品は、皆に配るのがスタバのスタンダードだと思っていました。
久留米東櫛原店は特別なのでしょうか?

参考になりましたか?

2.00

レシート

仕事の合間に疲れてコーヒーを買いに行きました。
テイクアウトですが終わり間際だからか不機嫌な店員さん。
オーダー後レシートとソイドリンク用のレシートを渡されます。
いつもレシートはゴミになるのでいらないのですが、重ねて無理やり渡されました。

カウンターに2枚重ねておくとソイのものはこちらにと言われました。指定された容器に入れ、レシートは大丈夫ですと言ったところ、ではうしろにあるゴミ箱に捨ててくださいと言われました。

いらないと言っているのにも関わらず自店の確認のために受け取らせてその後カウンター越しに受け取ることなくふてぶてしくゴミ箱に捨てろと言われたので、癒されるためのコーヒーを購入した途端残念な気持ちになりました。

今日何があったか知りませんが、一人の店員さんの行動がスターバックスのイメージに繋がるので仕事には影響のなきようにしていただきたいです。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 3.00
  • 混雑 3.00

シュトーレン

毎年シュトーレン当日売りきれとか、しかも当日平日午前中には完売だって。クリスマス商品なのに再販無しとか、個人的に、限定限定当日完売で客を煽ってる印象でイヤなイメージが付きました。限定は遊び心があって手に入れた時は嬉しいですが、スターバックスの場合あまりに限定の敷居が高くて楽しめない。米での差別批判など、客を選んでお高くとまってるイメージ。味も落ちてきた感じがしてたのでこれが良い機会です今後スタバは利用しないです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 4.00
  • 接客 3.00
  • 混雑 4.00

私語が多い。

江南西のアピタ内のスタバの定員たちの私語が多かった。暇な時間帯だったとはいえ、客より声のボリュームが大きいのはどうかと思う。ボトルに入れてもらった時もトールは何mlくらいか聞いたら「グランデが500くらいだから、その半分くらい」とあいまいな返事。実際トールは約350mlらしいので全然違うし。たまたま寄ったあまり行かないところだったので、もう行くことは無いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 1.00

明らかに席は空いている!

金曜日なのにゆっくりだった。席は空いていて、悲しいことに席は確認したかを聞いくる。空いてるから、というと混んできているから❗と強い口調で言われました。持ち帰りましょうか?と聞くと、確認したかを聞いているんです!と。私の前にも人はいない。後ろにも。席は14席空いている。混んできた?ここに立っていのは私一人なのに?
だんだん嫌な気持ちになり、黙った。頭に来た❗しばらくして別の二人組が入ってきた。席は~なんて言わない❗何でわたしだけ?つよくいわれるのはどうして?何だ?この人⁉️毎日来てるのに?こういうのはやめたほうがいい。

参考になりましたか?

2.00

二子玉川にある3つの店

近所にあるため頻繁に利用しているのですが、
バイトの方が多いせいか商品が注文通りにこないことがものすごく多いです、、、(3回に1回ほど)

接客があまり良くないバイトの方が増えているのでもう少ししっかり研修してもらいたいなーと思います、、、

さらに、先日カードに5千円チャージしたのですが、使おうとすると残金0円になっていてもともとあった金額もなくなっていました。
チャージをした店舗に連絡したところ、機械の不具合でこのようなことか何件かあったそうなのですが、対応してくださった店員さんがあまり丁寧ではなく悪びれることもない様子だったので少し腹が立ちました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 2.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 3.00

店によって残念なスタッフが多すぎる

スタバを利用して痛感する事は無かったですが、口コミを読んで思いました。

以前は新メニューが出る度に利用してました。
スタッフは気さくな人が多かったのを覚えてます。

残念だと感じるスタッフって、スタバ以外にも居ますが接客業に向いてませんよね(笑)
さっさと立ち去って、人間出来てる人を雇ってもらいたいです‼



参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 4.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 4.00

残念…。

今日はめずらしく、なんばウォーク店を利用しました。
ちょうど私が入ったとき、レジに数人並び始めたため、隣のレジを開けてくださいました!しかし、メニュー表も閉じたままのレジで「注文どうぞ!!」と言われ、とまどいながら少し間をおきましたが、店員の女性は私を見つめたままただ待っている感じ…。
今日は新作のラテを注文するつもりで来たので、注文は決まっていましたが。商品の名前がわからず『さくらのラテ』をと伝えましたが、『スターバックスラテ』ととられてしまったようです。けっきょく楽しみにしていたさくらラテは飲めませんでした…。またコーヒーが苦手な私には、とても辛い休日の時間となりました。
忙しいく大変だとは思いますが、せかされている感じが伝わり。落ち着いて注文ができなかった。ハイハイと流してしまった私も反省ですが…。

大好きでよく利用させていただいているスターバックス。どの店舗にいっても、とても丁寧で心地いい対応をしていただいていたため。今回は本当にショックでつい書き込みをしてしまいました…。すいません。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 1.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 1.00

ちゃんと確認して

スタバはたまに、注文したカスタマイズが抜けていたりします。今日もフラペチーノを
・ライトアイス
・エクストラホイップ
で頼んで、店員さんも繰り返して「ライトアイス、エクストラホイップですね」と言っていたのに、“エクストラホイップ”をカップに書き忘れている。席に座って気付きました。料金が発生しないカスタマイズだからもう言いませんでしたが、最近色々と抜けてる店員さんが多い気がします。気を付けて下さい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 接客
  • or
  • 混雑
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら