
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
689件中 201〜210件目表示
残念…。
今日はめずらしく、なんばウォーク店を利用しました。
ちょうど私が入ったとき、レジに数人並び始めたため、隣のレジを開けてくださいました!しかし、メニュー表も閉じたままのレジで「注文どうぞ!!」と言われ、とまどいながら少し間をおきましたが、店員の女性は私を見つめたままただ待っている感じ…。
今日は新作のラテを注文するつもりで来たので、注文は決まっていましたが。商品の名前がわからず『さくらのラテ』をと伝えましたが、『スターバックスラテ』ととられてしまったようです。けっきょく楽しみにしていたさくらラテは飲めませんでした…。またコーヒーが苦手な私には、とても辛い休日の時間となりました。
忙しいく大変だとは思いますが、せかされている感じが伝わり。落ち着いて注文ができなかった。ハイハイと流してしまった私も反省ですが…。
大好きでよく利用させていただいているスターバックス。どの店舗にいっても、とても丁寧で心地いい対応をしていただいていたため。今回は本当にショックでつい書き込みをしてしまいました…。すいません。
参考になりましたか?
ちゃんと確認して
スタバはたまに、注文したカスタマイズが抜けていたりします。今日もフラペチーノを
・ライトアイス
・エクストラホイップ
で頼んで、店員さんも繰り返して「ライトアイス、エクストラホイップですね」と言っていたのに、“エクストラホイップ”をカップに書き忘れている。席に座って気付きました。料金が発生しないカスタマイズだからもう言いませんでしたが、最近色々と抜けてる店員さんが多い気がします。気を付けて下さい。
参考になりましたか?
新潟弁天。順番間違えられました。。。
新商品のイチゴ。頼んで、ずっと待ってたのに、後から来た2人組の男の人に先に渡してた。
私もどうしようと思いながら、私が先だと言えず、作ってる女性の店員さんを見てたけど、視線を感じながらも知らん顔。
たいへんお待たせしましたと笑顔で言われたけど笑えなかった。。。
発売日だったからみんな同じイチゴを頼んでたから間違えるのもしょうがないけど、あきらかに店員さんも間違えたの気づいてたはず。
忙しい時こそ、お客さんの表情にはしっかり気を配らなきゃいけないと思います。
私もサービス業だから気になりました。
しかもレジの店員さんは、発売日だけど、今日はそこまで混んでなかったって言ってたしな。
スタバで嫌な気持ちになったのは初めてです。
参考になりましたか?
包装が雑過ぎる!
とあるスタバでプレゼント用に購入して包装してもらったのですが専用の包装紙が欠品しているので他の包装紙でも良いですか?と言われたので仕方なくOKしたのですが出来上がりが余りの雑さでびっくりしました。
とりあえず無理矢理包んだ感じで折り目が変なところに出ていたりテープを同じところに二重に貼っていたり。
とにかく酷いものでした。
あれを貰った人は新品とは思わないと思います。
他の人から貰って1回開けた物を包装し直したと思われてしまうと思います。
これを人にプレゼントする気にはなれず返品しました。
あれを普通に渡してきた店員さんの神経が分かりません。
カップを可愛くデコったり接客態度だけでなく包装の研修もしっかりしてほしいです。
参考になりましたか?
奥沢2丁目店 店員態度
落ち着く朝食の時間をテーブルで過ごしていた時、女性店員が作業の中で水らしき物をテーブル席の方に大きく飛ばした。私の頭や肩にバチャっと…控え目に訴えたが「空調の水だから席を移動して下さい」と…それだけ。そのやり取りを聞きつけ男性店員が私の側に来たから隣の席のテーブルまで飛んでる物、私の椅子に飛んでる物を見ても「はぁ…」って感じでその男性も謝りもしない人を小バカにした態度に腹わた煮えくりかえった!従業員の質がドン底だと思いました!
参考になりましたか?
スタッフの態度が良くない
スタバ行って、ホワイトモカのベンディサイズを注文しました。
氷を入れる前から、コップのふちがコーヒーで汚れているのが気になっていましたが、拭いてもらえず、こちらから拭いてもらってもいいですかとお願いしました。え、みたいな顔をされて、一部しか拭いてもらえず、他の部分が汚れていたため、持っていたわたしの手と服が汚れてしまいました。
スタバは好きなのに、スタッフの態度がよくないため、とても残念でした。
参考になりましたか?
豆の新鮮さとは???
スタバはもはやコーヒー飲む場所ではなく、季節ごとに変わる甘いドリンクやフラペチーノを楽しむ場所なのかと思っている。
以前は純粋にコーヒーを楽しんでいたが、豆の焙煎日がとても古いことが判明してから(ロースタリーにて確認済)、とても飲む気にならなくなった。
豆の焙煎日ではなく、賞味期限日だけを書いているのは、そういうことなのだとやっと気づいた。
店員の質は皆さんが書いているように下がっている。
忙しい時にブスっとしているくらいなら、サービス業で働くのは向いていないと思う。あんたの機嫌なんか知らないよ!
参考になりましたか?
気分悪い
新作の栗を飲んだ。クリームが溶けているにも関わらず、「クリーム溶けやすいのでお早めにお召し上がりください」だと。さらに、チョコレートソースを追加でお願いしたが、キャラメルソースをかけられた。間違いに気づくと、「チョコレートソース多めにしますか?」と聞かれた。普通でいいです、と答えるとキャラメルソースの上からチョコレートソースをかけ渡してきた。 新人なのかなんなのか知らないが、間違えたら謝るべきであるのでは。謝罪もせず、なかったことにされたのが許せず、ここに書き込みをした次第。スタバの接客ら私の中でかなり高評価だったため、一人の店員のせいで、評価は最悪になった。
参考になりましたか?
店員さんによって違う
スタバは作る人によって商品の質がバラバラです。
別府公園店で史上最も少ないエクストラホイップのドリンクを提供されました。作ってる人も明らかに少ないのにそれで満足してるのが驚き。新店舗は綺麗でいいけど、作り慣れた方々がいる店舗に行った方がいいですね。
参考になりましたか?
イオン石巻店はマニュアル店員
クチコミマニュアル通りいきます‼
イオン石巻。注文はチョコケーキ。
注文の際に、『生クリームは除いてくれますか?』の問に『かしこまりました』の回答をした店員1。
店員2が準備してくれて(温めた?)、店員3へ。
店員3『生クリームのカスタマイズはできませんので』の一言。『は?それじゃ皿の別な空いてるトコにのせて下さい!』と言うと、『会社の決まりなので出来かねます。確認します』などと言ってきたので、めんどくさいなぁと思って『会計の際に、行って下さいよ(もう2度と頼みませんから)』。結局、もういいです要らないです。返金してくださいとしました。
そもそも「カスタマイズ」はその分料金も増減してるのだろうけど、私は正規の値段で会計してるので、スタバでいうカスタマイズにはならないんじゃないのか?挙げ句、いつも行ってるスタバではちゃんと対応してくれますよ、と行ってやったら、『何処の店舗ですか!?』だって。そんなの言うわけないじゃん。あんたに荒らされたくないもん。正規の値段で購入してて足してくださいっていってる訳じゃないんだから、もっと臨機応変な接客対応をした方がいいんじゃないですか!まぁ、私は2度と行きませんが。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら