
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
689件中 211〜220件目表示
最悪
加古川市播磨町の店舗です。
ほうじ茶ラテ頼んだら、ほうじ茶のティーパック入ったままでした!そんな事ある?って感じ!!
飲み終わって、何か入ってる思って蓋開けたら結構大きいティーパックがそのまま入ってて飲み終わって見てしまってから気分悪くなった。
ちょっと通りががった店舗の為、苦情も言えず泣寝入りするしかなかった。
参考になりましたか?
料金に対しての期間限定商品のクオリティーが低い
期間限定の商品は特に、いつもある商品と比べて料金は高いけれど味は特別に美味しいとは感じない。見た目だけ良いと思う。また、バレンタインや、桜などの期間限定商品は、そのシーズンよりも前に商品が売り切れてしまうことが多いため、その商品の意味がなくなっていると思う。
参考になりましたか?
八王子南口店
八王子の南口のお店に行きました。ラテにホイップを追加したのですがクリームはドロドロに溶けてカップの飲み口から溢れて手がベタベタなりました。
それだけでなくレジの人も無言でレジ打ってて笑顔もなしで愛想が悪い…。
そして会計終わると他の店員とすぐおしゃべり……(ドン引き)
ほかのスタバもよく行くんですがどこもかしこも接客の仕事としての意識の低い店員が増えたように思います。
スターバックスの味やドリンクや雰囲気と店員さんの質が好きで通ってますが残念です。
参考になりましたか?
青森 五所川原ELM店
今までとても対応の良い店員さんしかいなかったのに、ドリンクをだらだら作りながら私語してる女性スタッフがふたり居ました。
私語をするのは良いですけど、氷入れて牛乳入れるだけなのにだらだら話してドリンク出すの遅いってどういうことなのでしょう?待ってる間ふたりの私語の内容も丸聞こえですし大変不快でした。
ドリンクを出したときも、ふたつ買ったのですがどちらが何のドリンクですと説明も無く、ストローも台に投げるように置いてました。最悪です。
今までELM店のスタバで嫌な思いをしたことは一度もなかったのでとても残念です。もう利用しません。
参考になりましたか?
店員さんの接客がどこのお店も最高!
お店を経営しており近くにスタバがあるためよく行きます!
店員さんとも顔見知りになる人も居て思うのが、そこのお店に限らずどこの店舗も接客が丁寧で最高!
季節ごとに販売される新商品は毎月楽しみにしています。
コーヒーを頼むと、その日であれば半額で飲めてしまうのも愛用者にとってはうれしい!
スタバでないと飲めない商品もあって、ブランディングやオリジナリティが素晴らしい!
これからも利用します。
参考になりましたか?
高槻南店
高槻駅の松坂屋近くの路面店です。
いつ行っても混んでいます。
店員さんの質が悪いです。レジ前で5分ほど待っても店員同士で作業しながらペチャクチャ喋ってて…。
声をかけても気づかないフリ。すごく腹立ちました。
また別の日でも、豆乳ドリンクを頼んだのに中身は明らか普通の牛乳でした。
金返してほしい。。。SOYカードも渡してくれなかったし。
もういきません。
参考になりましたか?
もっと教育を‥
福岡天神西通り店にて、新人のような女性スタッフに接客をしてもらいました。
キャラメルフラペチーノとダークモカチップフラペチーノを注文。出てきたのがキャラメルフラペチーノ2個。
1つは蓋からはみ出してしまっているクリームの量(蓋を閉める際に横から出てきたのでペーパーで拭いてた。)もう1つはその半量以下のクリームの量‥
それをみている先輩も何も言わない‥。
オーダーを間違えた上に明らかに量のおかしいドリンク2つ。間違いを指摘して作り直してる間に奥から先に上がるスタッフたちが出てきておつかれ〜って手を振る有様。
出来ないのは仕方ない。でも対応が悪すぎる。
参考になりましたか?
そのドヤ顔はなんだろう。
イオン高松のスターバックス。
わたしはずっと並んでいました。その前に3組ほどのお客さんたち。仮にA組B組C組とします。
A組が会計終え、B組会計終え、割り込んだおじさん。C組がレジに立ったところで別レジでおじさんの対応。
割り込みおじさんに笑顔で対応。
並んでください言うんかと思いきや笑顔でオーダーを聞く。
その後C組の女の子2人、片方のレジでオーダー聞いてたのに、どうやらスタッフの知り合いやったようで、もう片方のレジに誘導し、別々に対応。なんでも好きなもん頼んでいいよ、みたいな感じで女の子にオーダーさせる。
ひたすら待たされる。
ここは、並ぶだけ損ですね。
順番通りオーダー受けるのがスタバでは?
二度と行きません。イオン高松のスターバックス。
参考になりましたか?
受験勉強の学生さんが
朝と夕方に2回行った日がありました。受験勉強の学生さんが、朝8時から、夕方18時までいました。しかも、夕方行った時は、お店の中に荷物だけおいて、ご飯を食べに外に行ってました。店員さんは、全然注意しませんでした。店員さん同士で飲み会に行ってるのは聞いてたのですが・・・ 飲み会の時に、そういうお客さんをどうするか?とかもっと話し合った方がいいのではないでしょうか?
参考になりましたか?
オープン時、初めてのスタバ利用
家の近くにオープンしたので行ってみました。
初日と言うこともあり案内やレジの対応は良かったです。
少し並んでいたものの案内してくれた社員さんが良くすんなり入ることができました。
しかしメニューが見ずらく文字が小さい為に時間がかかりました。
スタンダードよりは限定のメニューを試してみたかったのですが、すぐ見つからなくパッと見えたものを買いました。
スタバの予習もしてなかったのでいろいろなサービスがあったのだとわかると少し残念な気がします。これから勉強して利用してみます。
受け取りについては、てっきり持ち帰りには全てにスリーブをつけてもらえると思ってました。
また雨の中2つドリンクを頼んだのにそのまま出されてしまい、隣にモバイルオーダーの方がいてすぐに接客し始めたのでなかなか言えないまま傘もさせずに濡れて帰りました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら