
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
689件中 251〜260件目表示
引きました
大分のトキハわさだ店でコーヒー豆を買うのに色々尋ねたのですが、おすすめを2つ言われました。最後に確認のため「これとこれがおすすめなんですよね?」と聞いたら「だからこっちですって!」と言われてびっくりしました。え、何で今キレたの?と、不快な接客に引きました。良い店員さんだと思っていたのにショックです。同じこと聞くなって事だと思いますが、こっちはスタバで初めてコーヒー豆を買うのにわからなくて聞いただけなのに、最悪です。
最近思いますが、正直スタバよりその他の様々なお店の方が接客スキルが高いです。
参考になりましたか?
接客は素敵!
某田舎にあるスタバさんに寄った時のお話です。
店内でゆっくりくつろいでいたのですが、フラペチーノを作る機械?の蓋を壊れるんじゃないか?と言うくらいの強さでバンっとしめた音が店内に響いてびっくりしました。
また数日後に行った時には、ミルクを温めた容器をテーブルにダンダン叩いて目の前でドリンクを作るあの人。。
そこまで大きな音を立てないとドリンクはつくれないんでしょうか、、?
なんだか待っている間にみていましたが、怒りながらドリンクを作っているかのような姿に、もうここのお店を利用するのは辞めようと思いました。
全部のスタバさんがそうでないと思いますが、
どうして誰も注意しないんでしょうか??
接客は良くても、その他の事で嫌な気持ちになったら、その嬉しさも半減だなと思います。
スタバ大好きなのに、とても残念でした。
参考になりましたか?
レジ対応
過去に4回順番抜かしされました。
すべて違う店舗です、レジに向かうとコーヒーを入れているスタッフにお待ち下さいと言われて待っていると、次の客が来て別のスタッフに注文をし始めます。
もちろんこちらの対応は後回しにされて、レジが混んでくると「準備にお伺いしております」なんて言い出しました。
思わず「順番なんじゃないでしょ?」って言っちゃいました。これが4回ですから、スタバの教育は最低なんでしょうね。
参考になりましたか?
スタッフの質が‥
イオンモール川口店舗、新店オープンから時々利用しています。
オープン当初はスタッフも慣れていないのだろうと思っていましたが、オープンから大分経った今でも他店舗と比べサービスが劣るという印象を毎回受けます。
ゆずシトラスティーは他の店舗でも時々注文するのですが、こちらの店舗で頼んだ時は、他と明らかにゆずペースト?の量が少なくびっくりしました。
レジの対応も少し不愉快な印象を受けることがあり、とても残念です。
参考になりましたか?
とっても残念な気持ち
新宿三丁目店を利用しました。
トールサイズのアイスのココアを頼みました。
まず、レジの店員さんは無愛想。笑顔なし。
レジでもともと氷の入らないドリンクですが氷は入れますか?と聞かれたのでいらないですと解答。
ドリンクカウンターで待っていて、目の前で自分のドリンクが作成されていることがわかりました。
バーカウンターにいる女性は氷を入れ、「あっ氷なしだった」と小声で言いました。そうするととなりの女性が「まぁ大丈夫でしょ」と一言。
そのまま作り直させずに渡されました。
気分悪すぎ
参考になりましたか?
本部の人?
少し前にオープンしたお店に行きました。
店員さんはすごく対応良かったのに、レジで支払っている間や待っている時にずっと近くで感じの悪い本部の人らしき人がチェックしてて不愉快でした。
挨拶のひとつも出来ないんですね。
店員さんはすごく良かったのでまた利用したいと思うのに、とても残念です。
参考になりましたか?
JR名古屋駅内のスタバ
仕事終わりに駅中にあるのが便利で利用していたのですが、店員に凄く腹が立ちました。
カフェラテや、期間限定物などその時頼む物はバラバラだったのですが、カフェモカになんとなくハマって3日位続けて頼んだら、商品受け取った後ちょっとして後ろから
「あの人カフェモカばっか頼む」的な声が聞こえてきました。
そりゃそればっか頼む人いたらなんか言いたくなるでしょうが、せめてバックヤードか完全にいなくなってから言って欲しかったです。
今でもスタバ見るたびに嫌な気持ちになります。
参考になりましたか?
快適なスタバになった
スタバのスタッフはとっても明るくて親切な人達ばかり
南町田グランベリーパークのスターバックスもお客に上から目線でスタッフがオーダーミスしておきながら、だってお客さんごそう言ったように聞こえたんです!!と言い方!ビックリ!!そんな接客をしてきたスタッフがだいぶ居なくなったお陰でレジでのスタッフが話しかけてくるが親切で明るい。
また来ようと思える。
快適快適。
参考になりましたか?
新作が出ると行きたくなる
スタバってたまに無性に行きたくなる時ありますよね
私は新商品が出た時必ず行ってしまいます
先日今出ている新作『さくらミルクプリンフラペチーノ』を飲んできました
Tallサイズ590円
さくらの花パウダーとストロベリー果汁を混ぜ込んだソースにミルクを合わせ、ホイップクリームと2色のあられとドライグランベリーをトッピングしたものでした。
美味しかったです
参考になりましたか?
平々凡々なカフェ
昔のお洒落な雰囲気は無くなりましたね。
かわりに入りやすくなり、客層も低下したこによって店員の質も落ちているんだと思います。しかしここの口コミに書いてあるように蓋が閉まってなかったから服が汚れたのでクリーニング代請求だとか、店員がムカついたから返金請求だとかはクレームの域を越えてるんじゃないかと思いました。スターバックスの毅然とした態度は評価します。世の中のすべての業者がこういう態度ならいきすぎたクレーマーもいなくなるのではないかと思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら