
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
689件中 261〜270件目表示
忘れられた
秋田保戸野店を利用しました。
待てど待てど呼ばれず並んでいても後ろの人が先に受け取る形に。
何をオーダーされたか確認され、すぐ作っていただきましたが、残念です。
しかもこれが初めてではありません。過去にもあります。
自分が接客業をしているので厳しく見てしまうのかもしれませんが、でもオーダーしてお金も払って並んでいるのに、作られないってやはり納得いかず。混んでいるわけでもないのに。
シールも貼られていませんでした。オーダー時のシールはどこへ行ったのか…。
残念。もうまたしばらく行きません。
参考になりましたか?
昔はよかった
いつ行っても安定の銀座店が好きです。
近くの数店舗は最近サービスやドリンクの手抜きがよくあるので敬遠しています。
(例えば抹茶の塊がそのまま入ってたり、クリームがドロドロだったり完全に上から目線の接客などいくらでも挙げられる)
味は普通だけど値段が割高なのでサービスや品質が落ちるともう行かないです。
参考になりましたか?
感じの悪い接客
場所は福島でしたが店員の対応というか接客が悪すぎて嫌いになりました。混雑してるとはいえ客相手に苛立ち、ため息までつく始末。正直、良い人材の育成はない。スタバで働いている私素敵!みたいな大学生なども増えて(別にそれ自体は良いですが)接客が手抜きになったりしており正直レベルは宜しくない。だったら他の日本の珈琲店の方が遥かに丁寧。注文を間違えた時の対応もいまいちな上結構ミスが多い。
参考になりましたか?
教育しようよ
平塚のららぽ
フラペチーノを待っていたら2人分飛ばされてあれ?と思ってたら何か用ですか?レジはあっちですよ並に見られたので待ってるんですけど、と返すと何頼んだか覚えてます?と。レシートを見せると今作りますね!…お待たせしましたー、すみません、どうぞ!と満面の笑み。15分まったけど。
ノリが軽すぎてびっくり。
夜でしかも空いていたから寄ったのになぁ。
しかもフラペチーノもぬるくて。こんな気分害すんだったら注文忘れてた時点で要らないから返金して貰えば良かったです。もう行かない。
参考になりましたか?
店員さんは顧客に不尊重
昨日の夜、友達と横浜公園のスタバに行きました。私は日本語で注文したんですが、店員さんは英語で返事しましたので、すごくびっくりしました。今までスタバでいつも店員さんと日本語を話したので、今回店員さんの対応はとても酷いと思います。なぜなら、店員さんは外国人の顧客は日本語が話せないという固定概念を持っているそうです。顧客に対しる尊重は全然ないです。
参考になりましたか?
う?ん…
地元じゃないから何店かわかんないけど。友人から寄せ書きタンブラー貰ったのでそれで頂こうとお店へ。サイズはどーしますか?と聞かれたが何サイズが入るか分からなかったので、何サイズまで入りますか?って聞いたら分からないと。はい?分からなければ確認しましょうよ。どなたか確認出来ませんか?と言ってやった確認。しかも、ショートなら確実でしょ?って言われてた。その無駄な時間に自分で携帯で調べてみたらトールでした。本来その位は把握するべきだし、分からなくてもその受け答えはないよね。残念。
参考になりましたか?
蓋がない
名古屋のJRセントラルタワー13階のスタバに
よったのですが、フラペチーノを頼み、
時間も時間で持ち帰りしました
ですが、ドリンクが出来てから、蓋がないのですが
いいですか?と。
いいえと言える状態ではなかったので
はいとはいいましたが注文をうけるまえにいって
ほしかったと連れにゆうと
私たちが帰ってから、レジスタッフに
こっそり耳打ち。それより謝罪してほしかった。
案の定べたべたとなり、いつもおいしいドリンクが
全くおいしくなかったです。
蓋がないならないで対応してほしかった
こぼれないわけない
参考になりましたか?
よく行くスタバでとてもがっかり
3才になるむすめをシングルで育ててる者です週に1回は行くスタバに今日も行ったのですが
キャラメルマキアートのこおりなしミルク多めエスプレッソ半分にしてもらったら、作るスタバの店員さん男性に私の顔見た瞬間嫌な顔されました。
気にしないと思いましたがやはりとてもショックで
スタバが大好きなだけにトラウマになりました
私の顔を知ってると思うので娘がけっこうやんちゃで騒ぐのが原因かカスタムしすぎかとかんがえてしまいます
お気に入りのスタバでしたが
悲しいけどもう行きません
あんまりスタバがない田舎なんですが
参考になりましたか?
顔を背けられました
ぽっぽ町田店での出来事ですが、レジを待っていたときに、空いた方のレジの店員さんと目が合いました。すると「こっちにくるな!」と言わんばかりの怪訝な顔されプイっと顔を背けられました。ビックリして立ち尽くしていると混んでるのに空いてるレジ閉められました(笑)
客の容姿の好みでレジを開けたら閉めたりするんですか?ここは。
とても嫌な気持ちになりました。
参考になりましたか?
味と対応は◎
コーヒーが得意ではないのでもっぱらフードの利用です。チョコレートのクッキーが大好きで、しっとり濃厚なクッキーにかなりハマってます。
前に子連れで言った時、子供用にミルクを人肌にしてもらえたのも助かりました!
こちらからオーダーしなくてもいかがでしょうか?と提案してもらえたので、こんなサービスもしてくれるんだと感激しました。あとは値段がもう少し安いと嬉しいですね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら