
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
689件中 461〜470件目表示
寛げる丁度いい空間
羽田空港のスタバは、いつもお世話になってますが、利用しやすいなと思っています。出発時間の待ち時間に丁度いい暇潰しになります。
その間、携帯いじったり、読書やパソコン作業やら、色々やります。
周りのお客さんも、そんな感じで過ごしてますね(^^)
店員さんもそんなプライベートな空間を、接客はそこそこにして、さりげなく提供しているところが粋だなと思いました😁
人それぞれ、どんな接客サービスが良いかはいろいろあると思いますが、個人的には、さりげない接客が馴染みます👍️
参考になりましたか?
好き~。
一番いくカフェです。居心地もいいし味も好きだし。コーヒー豆かって家でも入れたりしてます。新作試すのも好きです。でも混雑で席がなかったり並んでたりも多いので要注意。
参考になりましたか?
店舗によってはコーヒーに使う水がまずい
よくスタバを利用するのですがお店の管理状況なのかお店によってはコーヒーに使われてる水が水道水特有の風味がする。
アメリカーノをよく飲むのでそうなのかもしれないけど
全部飲まずに捨てることも多い ミネラルウオーターをよく飲むのでわかるのかもしれない
参考になりましたか?
無愛想
別府のスタバにいつも無愛想な店員がいる。レジの前に行っても「いらっしゃいませ」も言わない。片手でレシート渡してきた時はびっくりしました。そんな店員さん始めて。気分悪くなるからやめて。
参考になりましたか?
好きです。
カフェの中では好きな方です。店舗は多いけどいつも混んでいるイメージ。
席があいていなくて諦めたことが何度もありますが人気の証でしょうか。
味と雰囲気がすきです。
参考になりましたか?
地方のスタバ
地方のスタバは今までスタバに行ったことがないような人がバイトをしているのか、オープンから半年も経つのにワンモアコーヒーすら知らない店員さんだらけでうんざりです。
参考になりましたか?
スタバ激戦区の池袋。
西武の隣の支店。
新人さん、愛想ないわー。無機質で機械的な対応。
豆買うのに以前もらった紙袋持参して行ってんのに、それに対してお礼も何も言わない。気分悪い。
(紙袋持参のお客様を見て、エコだから私もマネしようと思った)
豆を挽いてくれた黒エプロンも、紙袋に対してはノーコメント。
他の店舗では「いつもありがとうございます」「ご協力ありがとうございます」を言われるぞ!!その店舗をリピするかどうかは、そういう小さなところだと思う。
参考になりましたか?
もう少し…
ドリンクを5個、ハードを2個買いました。
うち1つのドリンクが子供のお土産として買ったもので、それを受け取っていないことにあとで気付いて、連絡しました。
軽く謝罪はしてくれましたが、とても軽いもので、遠い距離をわざわざ戻って行ったので、もう少し気持ちを込めて謝罪をしてくれてもよかったのでは?と思いました。
参考になりましたか?
居心地がとても良い
スターバックスに週3で行きます。本当に居心地が良く、店員さんも丁寧に接客してくれます。休日の楽しみとして利用しているのですが、すごく落ち着きます。店員さんは笑顔で、おすすめの商品を教えてくれたり、ささやかな一言をくれたりして心が癒されます。マスクを外している人がいた時などは優しく、周りのお客さんに気を遣いながら注意しているなど、とても思いやりがあるなと感じました。選ばれている人ももちろん素晴らしい方ばかりですが、接客マニュアルがしっかりしているのだなと思いました。いつもありがとうございます。これからも利用させて頂きます😊
参考になりましたか?
コロナ後で・・・コーヒー豆の味が変わった?
先週、スタバでコーヒー豆(TOKYOロースト)を購入しました。
いつも飲んでるのですが、少々味が変わった気がします。
雑味が多い気がします。
コロナ禍で物流が変わったのでしょうか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら