
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
80件中 31〜40件目表示
感動した
福岡からセントレアに帰るときに使いました。なにもかも最高でした。また使いたいと思いました。LCCとは思わせない内装、シックな黒革のシートに液晶のテレビには離陸後、好きなラジオ、テレビも見ることができました。その他ケータイやノートパソコンの充電ができたり、上着をかけることのできるフック、広々とした机、足をかけることのできるものもあり、ひとつひとつの席が広い印象でした。
飛行機が揺れすぎて酔うということもなくとても居心地がよくもっと乗りたいと感じるほどでした。
CAさんの対応もとても良く優しい笑顔で対応して頂きました。機内の飲み物もとても美味しかったです。
客層は30代や40代のサラリーマンの方が多い印象でした。
参考になりましたか?
感動しました(^ω^)ニコニコ
4月4日午後3時山口県宇部空港から羽田空港迄利用しました
私は、以前飛行機で乗り物酔いになり、あまり良い思い出がないのですが、こんかいは、天候とパイロットの操縦が良かったのか、着陸の時の無重力感がそれほど違和感なく、逆にとても気持ち良く快適で、また是非乗りたいと思いました
お茶をこぼしてしまったのですが、乗務員の方が嫌な顔せず、周りの人にも素敵な笑顔で言葉をかけて下さりとても嬉しかったです。
参考になりましたか?
考えているほど悪くないです
LCCは安かろう悪かろうなものだとずっと思って一人で乗る時は敬遠していましたが、家族旅行で一度利用してみてその考えは変わりました。サービスこそ必要最低限なものですが、座席の座り心地も悪くなく、機体の揺れなども気にするほどではありません。機内も黒で統一されており、落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごせます。これだけ良心的な価格でこのサービスなら、断然お得と感じてしまいました。次回一人で利用する時も、スターフライヤーにしようと思っています。
参考になりましたか?
欠航
最近機材繰りによる欠航が多いし、その通知が当日だからすごく迷惑
そんなに毎日毎日、その日になってから判明する機材不足なんかないだろうし
予約が少ない便を効率をあげるために削っているように思えるし、そうでなくても数日前には通知して欲しい
参考になりましたか?
子供づれ
子供連れには厳しい。
ビジネスマン向けなのかな。
授乳中に着陸に入るので机を折りたたみたかったが片手で動けないのに見てるだけ。出したまま着陸した赤ちゃんの頭に当たらなくてよかった。
荷物と子供抱っこベビーカー手提げスーツケースで困っていたら、お年寄り1人にCAさん2人ついてた別の航空会社の人が助けてくれた飛行機何と聞かれたからスターフライヤーだと伝えたら、やっぱりと言っていた。
参考になりましたか?
居眠りCA
いつもはJALかANAしか乗らないが、欠航だったからスターフライヤーに乗ってみた。
離陸して眠ると前のCA2人は気を失ってるかのように爆睡していた。
・笑顔無し
・遅れてるのに、ゲート職員もCAも詫びる気持ちが微塵も無い
・サービスするカップの飲み口を鷲掴みして、汚らしくて頂く気にならなかった。
・サービス終わったら、さっさと座ってまた寝ていた。
そして、荷物も出てくるのが遅いし、スーツケースの取手も反対向いて、取りにくかった。
こんなサービスするなら、LCCでもっと安く運航するなら分かる。
所作とか呆れるくらいの馬鹿にした態度だった。
参考になりましたか?
機材不具合で欠航、払い戻しも渋る
2020年1月4日12:05発予定だったSFJ023便(羽田→関空)が当日に機材不具合で欠航。
欠航のメールは12:08に来ていたものの、現場はごたついてアナウンスを待てと12:30まで引っ張った挙句のこと。
新幹線に変更すると伝えるとその場で現金15000円を渡された。
後日、払い戻しのためコールセンターに電話(これがまたなかなか繋がらない)をかけたところ、「新幹線代が払い戻しです」の一点張り。
挙句「欠航自体は11時に分かっていたのに、現場がミスをした」と客側に全く関係のない主張をし出す。
話し合いの末、差額を振込まれることにはなったが…払わずに済むなら払いたくないという魂胆が見え見えの対応だった。
参考になりましたか?
対応の素晴しさに感謝です
6月初旬に北九州までの片道便を利用です。
22:00発の便だったのですが、チェックインのターミナルを間違えてギリギリの搭乗となってしまいました。
そんな折、途中バックの中のジュースの瓶が破損し溢れてしまうアクシデントに遭遇。ギリギリの搭乗だった為、十分な処理も出来ず搭乗することになりました。
バックを気にかけている様子を察し、CAの方が声をかけて下さり、事情を説明するとタオルやビニール袋の出来る限りの対応をして下さり
配慮下さいました。
本当に困惑して途方にくれていた所でしたので
心から感謝申し上げたく敏速な気転に好感がもてました。
サービスも素晴らしく質の高さを実感致しました。また、機会がありましたら是非利用させて頂きたく思います。
スターフライヤは、LCCではないですよね。
航空チケットは、 ANAとほぼ変わらずでした。
参考になりましたか?
安かったので不安でしたがサービスも満足出来るレベルでした
私は普段から格安航空会社を利用できるならば優先的に予約するようにしています。個人的に短時間(2時間以内)のフライトならば座席や席幅などは気にならない体質なので大手よりも安く乗れるLCCを重宝しています。
搭乗日の一週間前の予約でしたが、大手国内空港より1万円ほど安く乗れました。往復で2万円ほど節約できるのでその分、旅先や出張先での交際費に回せるのは大変ありがたいですね。
サービスや居心地も値段の割には申し分なく快適なフライトでしたので、次回も利用したいと思います。
参考になりましたか?
機材が古くて建付けが悪い
福岡→東京で利用しました。一番前の1Fで前の席がないので自分の肘掛けからテーブルを出すのですが、戻すときなかなか入らなくて苦労しました。CAさんに手伝ってもらい無理やり戻しました。もはや古い機体が多くあまり快適ではありません。離島の空港からANA便で福岡乗り換えでしたが、ANAとの提携で乗り継ぎが便利なことは良いです。その他はコーヒーが美味しい以外にはメリットがないかと思います。わざわざ楽しみにして乗るキャリアではなく、安いきっぷがあれば乗るという感じです。皆さんが褒めるほど素晴らしくはなかったです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら