スタジオアリスの口コミ・評判 10ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

347件中 91〜100件目表示

4.00

店員さんによるかも

ほんとにこういう所は店員さんによりますね。同じ店舗でも前回写真選びで担当してくれた方はあまり知識がなく、無駄に高くなってしまいましたし時間も撮影時間の倍かかりました(--;)間違えて同じ写真も2枚注文してしまい…別の商品でしたが。店員さんにも確認されなかったので出来上がって気づきました(;´Д`)

カメラマンは毎回同じ方で、今回はカメラマンさんが写真選びを担当されましたが対応は完璧でした!
ある程度まで写真を絞って、予算を言ったら予算でなるべく収まるように提案して下さり、1年後のデータをたくさん欲しいか今すぐ写真がいっぱい欲しいかなどの質問もありその通り答えて12000円くらいで15枚の写真を撮ることが出来ました。
クーポン等も使ったので特典などでフレーム付きの大きい写真も3枚、待ち受け画像も1枚貰えたので大満足です。(ちなみに大きい写真も頂けることになったので1年後でもいいのでデータがたくさん欲しいとお願いしました)
時間も衣装5着でお会計まで2時間程度でした。

コロナの関係で貸切状態にしてありました。(家族が重ならないように予約をずらしてあるようでした。)

子供の機嫌が微妙だったので笑顔の写真はあまり撮れませんでしたが対応はすごく良かったです!
グロースナップの特典も使ったのでたくさん静止画も撮らせて貰いました!大満足でした!!

参考になりましたか?

2.00

5回目になります

3人子供がいるので、5回目の利用になります。
5回目の利用の理由は、自宅から近く撮影の流れもわかっているからです。
コロナ前は、予約とってても待たされてましたが
たまたま予約が重なってなかったのか、コロナ後はスムーズでした。
お化粧は以前、トライしており、子供の顔が変わってしまうので
5回目はお化粧は断りました。その選択は大正解で写真のできもまぁまぁでした。七五三で着物の着付けが甘かったのか、着物に挟んでる小物が撮影時に何度も下に落ちてました。
今回、店員さんの対応はよいのですが、撮影された別の方が
悪く言うと馴れ馴れしく、子供たちは知らない人に馴れ馴れしく話しかけられることに違和感を感じる年齢のため逆に固まってました。
カメラマンも大変だなーとしみじみ思います。
ミッキーの等身大が映った写真は、以前、購入したことあり、追加料金取られるので、撮影してほしくなかったのですが、
やはり、ノルマなのか、撮影してました。
来店時間は、3時だったのですが、
撮影している私たちの横を3人くらい違うタイミングで
私服に着替えたスタッフさんがささっと素通りし
帰宅されてました。
これは、どうなのかなーって正直思います。
印象は、良くはないですし、そうやって帰らないといけないスタッフさんも、可哀想だなと。
そこの店員さんは、トゲトゲしい方と、穏やかな方と、
はっきりしており、人柄が出る方が多い印象です。
出来上がる写真を手に取る前に高い金額を払うわけですから
それなりのレベルを保てる接客ができるスタッフさんばかりだといいですね。

参考になりましたか?

1.00

残念の一言につきます。

兵庫県の西宮北口店に行きました。
3ヶ月の子供の撮影だったので、撮影日の前に電話でおおよその所要時間を確認すると「2時間程度です。」と言われました。それでも多めにオムツとミルクを準備して伺いましたが、なんと5時間もかかりました。スタッフの数は少なく、お客さんは次から次に来店されるため、対応が追いついておらず、受付から撮影、料金説明の全てで待たされました。
何着でも衣装替えは出来るとのことでしたが、長時間の待機に子供も不機嫌になり、3着のみで終わりました。また、場所も狭いので隣で撮影している子供とあやしているスタッフの大きな声に我が子はビックリし顔が硬ってしまいました。撮影スタッフも他のお客様が待っているので、忙しない印象でした。結局、笑顔の写真は一枚も撮れずで、とても残念な思い出になりました。
また、感染対策も緩く感じ、密が怖かったです。
せっかくの記念写真なのですから、安全面にも配慮し、予約枠に余裕をもって、ひと家族の時間を大切に対応していただきたいです。

参考になりましたか?

1.00

カメラマン、スタッフの対応最悪でした

八潮店で撮影しました。
カメラマン、スタッフの接客レベルが低すぎました。
高い料金設定でこれはないですね。二度とこの店舗には行きません。
理由は以下の通りです。
こっちの希望、要望一切聞かず流れ作業。
髪飾りつけず、髪ぼさぼさのまま、着替え終えた子が登場するカーテンに立たせ、私がまだ外側へ行ってないのにオープン。
やれってゆわれたからやってるだけですか?
なんの準備もできていないのに。
そして何より撮影が下手すぎる。笑顔の写真を撮る気持ちがまったくないです。何パターンかシーン変えて目線あってれば○ですか?
笑顔の写真ないによく買えと言えるなって思いました。
あと、ツーショットを撮り終え、上の子に対しあっち行ってと言われ今にも泣きそうな悲しい顔をしていました。
子供に対してそういう言い方ひどいですよ。接客学び直してほしいです。
店内はコロナ禍なのに、待ち合いや試着室はごった返し。
なんの為に時間予約してるのでしょうか?
今まで行った中で1番最悪でした。

参考になりましたか?

1.00

子供に冷たいなと思いました

子供に対する声かけや注意がとても嫌味?っぽく感じ冷たいなと思いました。
子供もそう感じたようで良くないなと思いました…
色んなショットは撮ってもらいましたが、あまり細かい所は気にせずバシバシ撮った感じなので前髪がぐちゃぐちゃだったり、きちんとセットされてなかったり、帽子もキチンとした被り方になってなった為、写真を選ぶときに気になって選びませんでした。それがなかったら良い表情で買いたいなと思ったので残念でした。
アリスのアンケート?評価?みたいなのがあるのでやってくださいと言われて、書こうと思ったのですが、何人で何歳児で何処の店舗を利用したと記載しなければいけない為、自分のクレームが丸分かりで次行きにくくなるので書けないです…
アンケートでクレームを書いたら、連絡が来たと言っていた友人も居ました…異名なのに…何故?
そして値上がりが凄いですね最近…
通いにくくなったのでこれで卒業して違う所を探します。

参考になりましたか?

1.00

仙川の店舗に本日行きましたが……

本日仙川にあるお店に行って息子の写真を撮ろうとしたのですが
店の人が家族3人で撮らないのかって言ってきて
離婚した旦那との面会時に伺った時だったので
要らないですって断っても、家族じゃないのでって言っても、離婚してるんで!とまで言っても
せっかく一緒に来たんだから~、とか勿体ないですよ~、とか、ぜひ!って何度も言ってなかなか引き下がらなくてすごい非常識でした。
離婚してるんでってハッキリ言ってるのに普通そこまで勧めないと思います。
誰が別れた旦那の写真要りますか??
とても気分悪かったです。
距離が近いのが売りかもしれませんがもう少し考えて下さい。不愉快でした。

参考になりましたか?

1.00

雑、バリエーション少ない、次は使わない

娘の小学校入学と753を兼ねて松本イオン内で撮影。
他のスタジオの経験より沢山の写真を載せたくて一番ページ数とカットが載る753セットをお願いしました。
持ち込んだ入学式の服、デイジーの着物、オレンジ色ドレス、白雪姫のドレスと4着で撮影しました。
何着も着て疲れた娘に感謝しつつ、写真選びになり問題発生。同じポーズで澄まし顔、笑顔があるのみでバリエーションなく19枚の写真を選びたくても種類がない。店員いわく表情が違いますとの事。いくらなんでも、表情が違う同じポーズを選ぶわけにもいかず、再撮影しますの流れ。娘の元気を取り戻すため、夕食で外食する話をして釣って笑顔にして何とか再撮影を乗りきり、やっとページ数を埋めるだけの写真を選ぶことが出来ました。10時~14時過ぎまで身心ともに疲労した1日でした。本当なら楽しく疲れなんて気にならない写真イベントなのに残念でした。くれぐれも、ディズニーキャラに釣られて店選びをしないようにお気をつけ下さい。

参考になりましたか?

七五三 新鎌ヶ谷店

予約したのにかかわらず、待たされ案内も説明もよく分からず、どうして良いのか分からない状態が何度もありました。

家族で写真撮る時も、手の位置、角度、1つ1つその人の指示に従わないと、睨みつけてくるような感じがあり、笑顔作るのが大変なぐらい、ガッチガチの写真でした。もっと自然な笑顔でリラックスして撮りたかったのに、証明写真のよう。

スタッフ同士の連携も取れてないため、何度も同じ質問されたり、着替えてる人がいるのに、部屋を開けていたり、子供の髪型も予約したのとは全く違く、セットしたのかも分からない感じだったので、自分で直しました。

子供の笑わせ方も、ワンパターンで、全く笑ってないのに、ずーーと同じ笑わせ方だったので、下の子は笑顔の写真が1枚もありません。

予約の着物選びからいろんなスタッフがいましたが、
マニュアル通りの人、要らないと言ってもとにかく七五三セットをすすめる人、自分の言う通りになるまで何度も同じ質問で押し付けてくる人、写真選びの時は、心ここに在らずの人が対応しており、残念でした。

高価な金額を払って、家族の節目の写真をとりに来たのに、家に帰ってから、スタッフの対応の悪さにイライラしました。違うところで撮ればよかったです。

参考になりましたか?

2.00

少しガッカリ

茨城県ひたちなかのニューポート店。
七五三の撮影で利用しました。2回目の来店。
前回の時も感じたことですが、衣装のヨレやほつれが気になりました。スタッフさんが横で黙って見ているので、急かされてる気持ちになって、ゆっくり衣装選びはできなかったです(洋装はそこまで種類がなくて、すぐ決まりましたが)男の子でも髪型のセットを選べたり、ヘアメイクさんや撮影のスタッフさん達は子供の扱いが上手で、さすがプロ!と思いました。カメラマンさんがあまり慣れていない方だったのか、撮り忘れがあったり、仕上げの写真にスタッフさんの映り込みがあったりしました(^o^;)
最後の写真選びの時のスタッフさんが、心ここにあらずというか、ここは和装のこのショットはどうですかーとか言ってはくれるのですが、こっちがいちいち言わないと、写真をぱっと出してくれなかったりもしました。
内心自分たちでじっくり決めたかったです。
前回来た時も、最後の写真選びの時のスタッフさんに似たような印象だったので若干不安だったのですが、やはりでした。撮影の時のスタッフさんにそのまま写真選びの時もいてほしかったです(*_*)スタッフさんの質がややピンキリな印象でした。
スペシャルセットにしたので約8万円でした。
次撮影する時は違うスタジオにするかと思います。

参考になりましたか?

節目の記念日撮影はおすすめしません

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
・子どもの年賀状用
・高学年になったので最後かなぁと思って

【良かった点】
・全くありません

【気になった点】
・接客、挨拶が雑で素人レベルです。
・撮影セット、背景はセンスがありません。
・ヘアセットは待ち時間に、事前に用意された写真例を見ながら決める事が出来ますが、今回は分け目を変えた程度で愕然しました。間違い探しのレベル。子ども曰く、自分の目の前に鏡はない状況でのヘアセットだったとの事。親がセットした方が良いレベル。
・撮影時、子どもに店員が話しかける言葉に品がない。子どもを馬鹿にした感じで、実際に子どもがドン引きしているのが伝わってきました。親側も不快でした。
・撮影も短時間。丁寧さはありません。出来栄えも素人レベル。
・支払い後、帰る際の見送りもなく、コンビニと一緒レベル。記念撮影とかであれば、トラウマになると思います。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
撮影後、私が子どもに話した言葉は‥‥「嫌な思いさせてごめんね。」でした。
高学年なので、写真スタジオでの撮影も、これが最後かなぁと思って向かいましたが、最悪の結果でした。
小さい頃から他店を利用してましたが、衣装の関係で今回は初めてスタジオアリスを利用しました。今まで他店では、今回とは真逆で大満足だったので、大後悔してます。親も子どももトラウマしか残りません。
利用される方は、後悔しない様に事前に調べて納得した上で決めて下さいね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら