スタジオアリスの口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

347件中 81〜90件目表示

2.00

待ち時間長すぎて0歳娘ぐずり

よく耳にするスタジオアリスさんに先日お邪魔しました。
お食い初めの写真を撮りに12時に予約をしてわりかし早めに衣装を決めて順番を待っていましたがあまりにも順番が回ってくるのが遅すぎました。結局写真撮れたのが13時近く。流石に0歳娘もぐずってしまってお食い初めの和服で背景変えて3枚、ぐずりながら家族写真を数枚しか撮れませんでした。本当だったら着ぐるみの衣装を着て撮る予定でしたが諦めざる終えませんでした。
日曜日で多少混むのは分かりますが、予約システムがあるにも関わらずこんなにも待たされてガッカリしたので、『予約』の概念をもう一度考え直してほしいなと思いました。こればっかしは混んでるからしょうがないというより会社自体が予約時間の配慮をすべきだと思います。

参考になりましたか?

1.00

かわいい写真が

Birthday753のDMのハガキを持って前もって予約をしに行きました。
当日、着物を選び撮影。
写真を選ぶ際に、Birthday753セットを注文しようとすると、Birthday753の様式で撮影していないということで、その日はもう子どもも限界だったので、別日に洋装を取り直すことに。
別日に写真を撮り直しに行きました。
別日に無事洋装で写真を撮り終え、写真を選ぶとなった際に次は背景のパネルが一年前のだったということで可愛く写ってる写真が選べず、当然撮り直すとなればまた衣装を着替えて髪をセットし直さなければならないので、なくなくそのパネルのカットは断念することに…。
さすがに撮り直しに行った日にも店側の不手際があり、せっかく撮った写真が購入できず、呆れてしまいました。謝ってはくれましたが、謝らなくてもいいように不手際がないように配慮しておいてもらいたかったです。

参考になりましたか?

泣いてる顔で写真撮りますか?と言われました

生後4ヶ月の息子のお祝い写真わ撮りに行きました。

初日も泣いて可愛い顔撮れず、後日に改めましたが、そのカメラマンがあり得ませんでした。

まず、アシスタント付かずにカメラマンのみ。息子はもちろん泣いてます。アシスタントいないので夫と私であやそうとします、それでもわんわん泣いてて、あーダメですね〜泣いてるお写真撮っておきますか?と言われて衝撃を受けました。

笑顔の写真が欲しくてお金出してわざわざ足運んでます。泣いてる写真なんかいらないと言いました。

しまいには3歳の娘がいるのですが、アシスタントいないので夫婦であやしていたから娘が撮影用のミニーちゃんに気を取られて近づくとお姉ちゃん、それ壊れちゃうから触らないで!と怒られて、泣いてる息子をあやそうとよしよししたらお姉ちゃん、赤ちゃんのお着物崩れるからやめて。

あり得ないですね。なぜ親があやし、うちの子は怒られるのでしょう。ならアシスタントをつけてしっかりお金出してるので仕事をして欲しいもんですね。

さらに、泣きなやなかったので、休憩したいと申し出たから次の撮影もあるので合間にやります、待ったりしますけどいいですね?と言われました。仕方ないですと言いましたが、その後1、2時間お客さん誰も来ないし、違うスタッフさんには1回に2組は撮れるからお待たせしないで案内できますよと言われ、心底ハズレのスタッフに当たりました。接客業甘くみてます。

その言い草に頭に来ましたので本社クレーム入れて再撮影することになりましたが、もう2度と行くことはないです。

因みに、土日じゃなくて平日の撮影です。
混んでなくてこの対応ですよ!

参考になりましたか?

1.00

衣装のバッティング、スタッフのオーバーワークが目立つ

義母から優待券を頂いたので、3歳の娘の七五三の写真を撮りに行きました。
撮影の2週間前に衣装(着物とドレス1着ずつ)を選び、当日10時半の予約で行ったら10時の子の着物と同じでまだ撮影が終わってないので、衣装を選び直すか、ドレスから撮影しますか?と。せっかく気に入って選んだ着物だったのでドレスから撮影。撮影自体はまだ娘も機嫌がよかったのでスムーズに出来ましたが、次から次と来客、撮影でスタッフの明らかなオーバーワークが目立ちました。ドレス撮影が終わっても前の子がまだ撮影が出来ずまだ着物を着ていて30分くらい待たせてしまう。待っていてもいいし、衣装を選び直しますか。と再度打診。なぜ前もって衣装選びしたのに、衣装がバッティングするんだ。せめて、午前と午後で分けて欲しかったと思いました。お昼近くでお昼寝の時間も迫っていたので、仕方がなく再度衣装選びし、着付けをしましたが、それでも撮影まで15分以上待たされました。子供の15分は長いぞ。。。案の定着物の撮影は不機嫌で、娘も疲れてしまいあまりいい写真ではなかったかなと思いました。
写真をセレクトし、アルバムにするかと迷いましたが、高い。。。1度アルバムにと言ってしまって、色々見てキャンセルでと言ったら明らかにスタッフが不機嫌になりました。買ったデータは1年後に貰えるのも意味がわかりません。なぜ1年後?1年以内だとお金がかかると。私的にもうないですね。

参考になりましたか?

1.00

撮影中椅子から落ちて顔面強打

人見知りでなかなか笑顔が出ない子供の笑顔を引き出すためにカメラマンがボールで気をひき、娘がボールに手を伸ばし前のめりになり椅子から落ち顔面強打して大泣き。
その後終始機嫌が悪く笑顔の写真が一枚しかなかった。
高いお金を払って顔面強打し大泣きの写真ばかりで何しに行ったのかわからない。
行かなければよかった

参考になりましたか?

1.00

マタニティフォト

マタニティフォトの撮影料が無料ってことで利用しました。
どんなふうに撮影したいか等 親身に相談してくれ とても好印象で当日が楽しみでした。
当日持ち込みでマタニティフォト用シール持参して
貼っていいですか?など。
もちろんOK!!


当日 スタジオに行くと 撮影してる家族が一組と
マタニティフォトで来店してる私。の2組。
私は1人で撮影にきていました。

着替えにはいりマタニティフォトはじめてなのにもかかわらず 着替えおわってるであろう時間にも
声掛けにもこない。すみませーん。の呼び声にも反応がない。
他の家族 男性もいたので
妊婦のあのお腹を さらして 外に 出る勇気もなく
1回は 着替えなおし 従業員に 声掛けに行きました。
ドレスの中から履くやつが はいってなかったため。

で、着替えがおわり。少し待つが 本当にまったく来ない。呼び掛けにも反応がない。

お腹をさらし 勇気をだし 従業員 のもとへ。。。

今からシールを貼りたいのですが方向や向き
カメラの、角度によって、シールの位置が決まるので アドバイスを求めに。。。

2回目、3回目は 本当に ドレスのまま はずかしい思いをしながら 従業員探し。。。。

マタニティフォトで1人で来店してるお客さんの気持ち理解できませんか?

お腹さらして 男性や他人の前 うろうろしたくありません。。。


着替えおわりました。と
声掛けに 行ったら(3回目)
上から これ 羽織ってください。
と、羽織ものを かけてくれました。

最初から 渡しとけ。
恥ずかしい思いして
何回 外に出たと思ってるんだ。

羽織ものかけて撮影場所に向かうよりも
(撮影場所は人がいないので)

お腹をさらし 受付カウンターに行く方が
何倍も羽織ものが必要ですが。。。と もう心が泣いてました。(ここのスタジオはショッピングモールの中にある、テナントです。受付カウンターのところは入口なのにでショッピングのお客さんも たくさんいます。)


うまく笑顔も 作れず。終始不愉快でした。

お腹アップの写真だけ、使おうと思います。

大人に、対しての対応が 分かってないと思います。
子供の対応は 親御さんが いらっしゃるので
大丈夫だと思います。

気づきや お客さんに対してのおもいが
足りないと思います。
見直すべきです。

参考になりましたか?

2.00

流れ作業

EXPOCITY内にあるスタジオアリスを利用しました。
撮影無料券をどこかで頂いたので利用しました。

七五三で忙しい時期ということもあってか、一つの撮影が終われば20分ほど待たされ、また一つの撮影、着替えるのも待たされ…でかなり疲れます。
もちろん子供はもっと疲れますので、そのような状況でいい表情なんてできません。

コロナ対策を実施していると書かれていますが、検温と手の消毒のみ。
撮影者は床にぬいぐるみを放り投げ、そのまま子どもの顔になすりつけます。
また、待たされる場所はかなり密です。
コロナ対策に過敏な方は、利用を控えたほうがいいでしょう。

私のような感じで、とりあえず安く写真だけ撮影して、記録に残しておきたいという方なら、利用価値は若干ながらあります。
お宮参りや成人式など一生に一度の撮影であれば、しっかりとした写真屋さんに行くべきかなと思います。

参考になりましたか?

1.00

待ち時間長過ぎ

今まで何度かスタジオアリスで写真を撮っていました。その時は平日でしたので、休みの日の待ち時間や対応が煩雑なことは気づきませんでした。10時30に行き、衣装1着目の写真撮影とれたのが12時、写真所要時間10分程。せっかく兄弟写真をとろうと思ったのに下の子(2歳)は眠ってしまい一緒に撮るのを断念。兄(5才)だけ2着目の衣装で写真とる予定が14時頃になっても呼ばれず。こどもがトイレに行きたくなり、結局着物を脱ぎ戻ってくると順番を抜かされている。こどもも好きな衣装を選んで頑張って待っていたが、さすがに疲れたと言うので2枚目の写真はとらずに帰りました。何のために予約して朝早くから行ったのか、時間の無駄。こどもを疲れさせただけになってしまいもう2度と行かない、と思いました。予約の意味無し。

参考になりましたか?

1.00

もう利用する事はないと思います。

娘の七五三の写真を佐賀で撮りに行きましたがまず、500着ぐらいあるみたいな事を広告に書いてますがなかなかぱっとする物は着物もドレスもなかったです。7歳なので仕方がないかな?と思いますがあれだけ書いてあって残念でした。
写真もやはり初心者が撮ったのかなと言うぐらいのレベルで目を瞑っていたり笑ってる写真があまりなかったです。
今まで娘が赤ちゃんの頃からスタジオアリスさんにはお世話になっていたので残念でした。
やはり、七五三となると他の写真館に撮りに行かれたがよいかと思います。
着物レンタルもまず良い!と思うのが全くなかったので仕方なく決めたと言う感じでした。
写真は他の所に取り直しに行きます。
スタジオアリスさんはもう行く事はないと思います。

参考になりましたか?

1.00

説明不足

着物は持ち込み、ディズニープリンセスのドレスを1着選びました。撮影までは良かったのですが、写真選びでがっかり。最初に「アルバム、フォトフレーム合わせて9枚選べます。ディズニーを選ぶとプラスでライセンス料1000円かかります。ディズニーを3枚以上選ばれるならディズニーセットがお得です」と言われ、メインは着物だったのでディズニーは2枚にしてディズニーセットは選ばず。ところが、最初に言っていた9枚を選び終わったら特典だのなんだの写真選べって。でもディズニー選んだら1枚あたりプラス1000円。そんなことなら最初から特典も合わせて全部で何枚選ぶのか、特典がどんかものかきちんと説明しろ!って思いました。結局ディズニーセットに変更するために、最初から設定やりなおさないといけないので〜ってまた時間かかるし。以前利用したときもスタッフがあまり良い印象はなかったのですが、今回は他に写真屋さんを探す時間もなくアリスにしましたが、やっぱりだめでした。2度と利用しません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら