327,850件の口コミ

スタジオアリスの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

344件中 41〜50件目表示

撮影以前に定員の態度に問題あり

高の原イオンのお店です。
そこのイオンは21時までの営業で、
スタジオアリスは受付などは19時までで、HPは21時まで店内見学可能とかかれていました。
スタジオアリスか、スタジオマリオで撮影を迷っていたため、店内見学をしたり聞けたらお話も聞きたかったので店舗に伺いました。
19時をすぎていましたが、店内見学はできるかなと思い受付ベースの呼び出しベルを鳴らしましたが全く人がでてきませんでした。
お忙しいのかと思い、買い物を済ませてからもういちどお伺いしました。
すると店内に掃除機をかけてる定員さんがいたため、近づくと明らかに逃げるように掃除機を放置して中に入っていかれました。
そして10回以上ベルを鳴らしましたが、定員はでてきません。
中まで呼びに行くと、なんと携帯をいじっていて、
もうおわりなんですー。と。
明らかに、呼び出しベルに気付いてる様子でした。
受付時間すぎてるから私たちも悪いかもしれませんが、、
予約できないのならせめて店内見学って勝手にしてもいいのかも分からずベルをならしてたのに。
せめてまだ営業時間内ならばベルがなったらでてきてくれて、もう受付終了してるんです。なら納得がいきます。
それを知らないフリして携帯をいじってる店員。見た瞬間、こんなところで赤ちゃんの撮影を任せられないなと思いました。
もうスタジオアリスでの撮影はする気になれません。
他の店舗のスタッフさんは違うかもしれませんが、、
高の原店は、奈良の押熊店と移転統合になるそうなのできっとその態度の定員も一緒に移転するでしょうから、そちらもきっと近くても行かないですね。
そんな定員のいるところで、一生残す笑顔の写真残したいと思いません。

参考になりましたか?

1.00

一人が店の印象を悪くします

東京都日野市にある日野店のスタジオアリスさんを初めて利用させていただきました。
今までに上の子供達で他の店舗を利用していて、スタッフの方が工夫をして写真を撮ってくださり、良い印象でいたのですが、今回は残念でした。
小学生未満の子供が3人、そのうち赤ちゃんが1人。
入る際に「靴はこちらでしまいますので、そのままで結構です。」と言われたので、みんなでそのまま入りました。
一時間ほど経って、靴がそのまま置いてあることに気付き聞くと、「コロナの影響でご自身でしまって頂くことになってます。」と。
最初のはなんだったのか??
すでに1時間は待っていたので、スタッフの方に「あとどれくらいですか?小さい子供がいて、赤ちゃんも直前に授乳して来たけど、もう限界なんですが」というと、「あちらのお客様も40分は待っておりますので」と仰られました。他のお客様が待っているから、あなたたちも待っていて下さいということでしょうか?
「お待たせして申し訳ございません。」の一言で良かったですよね?
赤ちゃんがもう限界だったので授乳をしにいくと、何も言われずお着替えは後回しにされ、あとどれくらいか確認すると、「5分以内くらいで前の方が終ると思うので、そしたら次です。」と。
その時まだ赤ちゃんのドレスへの着替えも済まされていませんでした。
結局、すべて終るのに3時間くらいかかりました。

子供相手だから時間がかかるのも分かります。
スタッフの人数も少なくされているのか、聞きたくてもスタッフの方が誰も見当たらない状態で、やっと聞けたら「他のお客様」の話をされ、最悪でした。
待ち時間も考慮して、予約を取って頂きたいです。

1人のスタッフの方を除き、他のスタッフの方々は丁寧な対応や素敵な写真を撮ってくださったので、とても良かったのですが、その1人の方の一言で、こんなにも嫌な気持ちになるのかと、残念でなりません。今後も利用させて頂きたいですが、他の店舗にしようかなと検討しています。悲しいです。

参考になりましたか?

1.00

待ち時間あり、説明不足が目立ちます

川口アリオ内にあるスタジオアリスで7歳の七五三写真をお願いしました。
まず、予約しているにもかかわらず、待たされます。
衣装と髪形だけ聞かれ、そのまま子供は奥へ・・・・
そして特に説明もなく、撮影に呼ばれ、忙しそうに「全身カットだけでいいですか」っと聞かれたの
そんなものなのかなーっと思い、「はい、大丈夫です」と答えると
全身カットを6枚だけ撮影して終了・・・・・
「たった6枚からえらぶんですか」「同じような顔で想像していた以上に選択肢がすくないように感じるのですが」っと尋ねると「全身カットだけ希望されていたので」とのこと。
システムを理解していなかった私が悪かったかもしれませんが、お店側としての説明義務はないのでしょうか。不信感いっぱいです。
お店の方からしたら流れ作業かもしれませんが、わたしたち家族にとってはたった一度の記念撮影です。
たった一度の七五三写真だったのですが。

参考になりましたか?

1.00

星1つすらつけたくない

群馬県太田市のスタジオアリスに行きました。娘の1歳の誕生日で楽しみにしていましたが、こんなに怯える娘を見るハメになるとは思いませんでした。
衣装に着替えていざ撮影となると、カメラマンの女性の威圧的な態度にビックリ、アシスタントのおばちゃんに、命令口調でイライラが表に出ていて空気は悪い、そんな雰囲気で娘に『こっち向いてー!!!』と大きな声。案の定娘は泣き出します。
父親があやしに行くと『お母さんが行って、お父さんこっち』と大きな声、2分ほどあやしましたが泣き止まず、そしたら『どうします?やめます?』と一言。
こっち予約して行って30分以上待ってますけど?
父親があやしてもいいんじゃない?
こんな雰囲気じゃ子供は笑いませんよ?
と思いましたが、文句も言えず、、
仕方なく最初に撮った笑ってもいない写真1枚で終わりました。それなのに、商品は高い、受付で怖くて子供が怯えたと言っても、子供の機嫌のいい時にもう一度撮れるとか説明されて、とにかく二度と行きたくないし、星1つすら付けたくない。

参考になりましたか?

1.00

店員の対応にがっかり

川崎イトーヨーカドーでお願いしました。
着付けやメイクなどは手早くやっていただけたのですが写真の写りがいまいちでした。。
選ぶときに半分くらい目をつぶってるのを持ってこられても絶対買わないし。
ドレスもそこまで種類が多いわけではなく清潔と宣伝してたわりには汚かったしスタッフがファブリーズしときますっていっててびっくりしました。
写真を選ぶ際のスタッフが感じの悪いかたでキャンペーンの説明もしてくれないから同じ写真2枚になるところでした。選んでる途中でお買い上げで~とか言い出すし。
イライラしてる雰囲気が伝わってきてゆっくり選べなくて何を購入したかよくわからず。。
秋のお参りの予約も優待券渡されてなんの説明もなく帰されました。

結局お客様センターに電話して聞いたけどこちらの人も感じ悪かったです。
秋のお参りでは感じの悪かったこの方に対応してもらいたくない旨を伝えたら謝罪もなく店舗に伝えてくださいって他人事のようでした。
何万も払って嫌な思いするのは納得できません。
知り合いには絶対おすすめしないな。

参考になりましたか?

1.00

お宮参り【出張撮影】

娘のお宮参りで出張撮影をお願いしました。
結論、とても残念で悲しい気持ちになりました。

前日に衣装を取りに行き、説明も十分で対応もよかったです。
予約してからの当日までの流れの説明等も電話で確認でき問題ありませんでした。
当日は、両家初孫でしたので、両家の両親と一緒にお宮参りをし、撮影をお願いしました。
カメラマンの方も色々と撮影してくださり楽しく撮影を終えました。
アルバムとデータができあがり送られてきたのを見ると、母親である私と娘の2ショットが1枚もありませんでした。そんなことありますか?
他の祖父祖母、夫との2ショットはたくさんあるのに、私と娘の2ショットだけないのです…。普段から母と娘の2ショットは本当に少ないですし、プロのカメラマンにお金を払って撮ってもらったのにそんなことあるのかととても悲しい気持ちになりました。せっかくのお宮参り、一生に一度です。それならお金を払わず、身内で撮影した方がよかったとも思いました。2ショット撮影は何枚もしていたのですが、私の写りが悪いようでした。それも、撮影中に確認すればわかりますよね?本当に悲しいとしか言えません。
店舗にその旨連絡すると、私と娘の2ショット撮影を店舗か、出張撮影をしてくれるとのことでした。もう寒い季節だったので店舗で撮影してもらいましたが、2枚分のデータをもらって終わりでした。
本当にがっかりで、もう利用することはないと思います。

参考になりましたか?

1.00

評価1にも値しない

愛知県の店舗です。
予約したにも関わらず、受付から待たされた挙句、店員さんが記載する用紙の来店時間には30分後の時間が記載されており、まるで私達が遅刻したかのよう。
コロナが騒がれている中、身動きが取れないくらい店内はごった返し、対策も取られていない。
子どもが少しでもぐずると撮影場から出されて、すぐに次のお客さんを入れる。セットを変えたり、撮影したり30分以上待たされることも。
身動きは取れない、人がごった返しの最悪な環境で待ち時間が長く、大人でも疲労困憊なのに子どもが笑えるわけがない。
衣装が崩れてもこちらが言わないと直そうともしない。
最後には泣きじゃくる子どもが可愛そうで撮影延期にしました。
再訪時は平日で人が少ない為か、検温され、まるでいつもきっちりやられているかのように「消毒しました?」ときつめに言われました。前回あんなお客さんでごった返している時は検温も無ければ、注意喚起もなかったのに。
再訪時の待ち時間にタブレットを渡され唖然。こんな写真で撮影を終えて、次のセットの撮影に移ろうとよく思えたなってくらい子どもは笑ってない、まだ座れない子どもは顔が衣装に埋もれている、衣装が崩れている。
片付け仕事もいいとこ。安い買い物じゃないんですよ?
そりゃ、あんなにお客様がいたら回りませんよね。
1つの撮影にどれだけかかると予測して予約を入れているのでしょうか。まさか、大人のようにハイ、笑ってですんなり写真が撮れるとでも思っていませんよね?
子どもをあやすのも適当になるくらい疲れるなら自分達が受け入れられるだけの予約にしてください。全員とは言いませんが適当にあやされたり、上の子には「背筋伸ばして、しゃきっと座って」等の声かけ。どの写真も可愛くて写真選びに迷うのではなく、いい写真がなくて選ぶのが難しい出来。
ほぼ、待ち時間の5時間の拘束でした。

参考になりましたか?

1.00

キャパオーバーです

初めてスタジオアリスを利用しました。都内です。コロナの影響でリスケとなった初節句の写真を撮りに行きましたが、1ヶ月前から予約していたにも関わらず、ものすごく待ちました。店内は大混雑、衣装を着た子ども達はマスクしていない状態で待たされすぎて不機嫌な子ばかり、店内は家族総出で来ている方で溢れかえっており、まさに密の状態でした。

あやす為の共有のおもちゃは汚れ、且つ色んな方が使用していて、不潔に思いました。最初はご機嫌だった子どもも、暑い衣装を着せられたまま長時間放置され、撮影時には不快で泣いてしまいました。カメラマン一人で作業を進めていることもあり、更に時間がかかりました。
以前、お宮参りで撮影した他のスタジオでは、アシスタントが常に複数名付いて下さり、予約して長時間待たされることもなかった為、対応の違いに驚きました。

他の方が仰っている通り、スタジオアリスは明らかにキャパオーバーです。予約数をきちんとこなせないのであれば、最初から予約を断ってほしかったです。まして、コロナで騒がれているこの状況下なのに。写真は微妙な表情しか撮れず、子どもも不機嫌になり、私たち夫婦自身も疲れてイライラしました。終いには早く撮影を終わらせたかったのか、とっても可愛いと思いますよ!と不機嫌な顔の写真を勧められ、呆れました。やっつけ仕事です。

最後、写真を選ぶ時にはスタッフがずっと付きっきりで長々と早口の営業トーク。そこの人材を速やかにアシスタントに回すべきではないでしょうか。。ここのスタジオは、土日はとにかくキャパオーバーの予約数を無理やり受けています。密を避けるより儲け最優先。お宮参りに行った時の他のスタジオは、一人一人に充分な時間を確保して下さり、どれも笑顔で写真選びに迷ってしまうほどでした。また、写真選びの時は家族だけにしてくれ、無駄なオプションを勧めてくることもありませんでした。立派なアルバムも付いてスタジオアリスよりずっと安かったです。

スタジオアリス所要時間5時間以上、お会計5万以上でした。0歳児の子どもには待ち時間が長すぎました。一生に一度の大切な写真、充分な時間と気持ちの余裕を確保して撮りたい方にはオススメできません。

参考になりましたか?

もう使わないです

長女の3歳はまた別のスタジオでしたが
写真撮影と言ったらスタジオアリスっていうのが私の頭にあり
長女長男の七五三で今回初めてアリスにしました。
13時予約でしたが
家族写真も予約してたので、私は着付けのため30分早く入りました。
そっからですよ。
まぁ呼ばれない。全く呼ばれない。
夫娘息子が予約時間に来ても
誰1人呼ばれないし何も言われない。
1時間後ぐらいにやっと娘が着付けに呼ばれ
息子が呼ばれ、、、旦那が呼ばれない。
私は着物に慣れてなく苦痛で仕方ないし
5歳の息子は飽きてしまい、袴姿で地べたに座ってしまう始末。
子供個人撮影と2ショット撮影と家族撮影でしたが
着物が脱げたのが18時前でした。(撮影自体は各5分程度)
予約時では3時間と説明受けてたので予約したのに
こんな掛かるなら、昔使ったスタジオにしてました。
予約取ればいいってもんじゃないでしょ。
ちゃんと自分達のキャパ考えてください。

実際撮影もポーズはパターンもなし。
とりあえず子供が動かないように撮るに執着し過ぎてる。
カメラワークもパターンなし。
写真選ぶのがある意味大変でした。
ドレスバージョンは撮らない方向だったのですが
それで正解でした。ドレスまで撮ってたら何時間撮影させるつもりだったんでしょうね。
スタジオ選び本当に失敗しました。
せっかくの2人の七五三、、、。

本当別のスタジオで撮り直したいです。
本当オススメできません。

参考になりましたか?

もう撮影しません

2019年12月下旬に息子の100日記念で利用しました。
わたしは携帯で画像ダウンロードがしたい旨を伝えると
今すぐ欲しいなら1枚5千円支払えばアプリからダウンロードできますと言われたので5カット分購入。
商品仕上がりの翌日からアプリでダウンロードできますと言われたのに出来ないので問い合わせたところ、5万円以上購入かセット購入でないとアプリから保存はできないとのこと。1枚5000円で購入したものはCDでのお渡しだと言われました。
わたしはパソコンを持っていないのでCDでなく携帯で画像を貰いたいと伝えたのにも関わらず、この説明。お金を出せばCDから携帯に画像保存もできますが、だったらセットで購入したのにとすごく腹が立ちました。
しかも、会計後に待ち受け画像2枚無料プレゼントですと言われ、その説明もされてなかったので画像データ2枚分(1万円)無駄にしました。本当に最悪です。
商品購入のスタッフの教育がなってないんでしょうかね?売り上げ取るための作戦ですか?料金も高すぎるし、もう二度と利用しません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら