
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
342件中 61〜70件目表示
2人目を妊娠した時にマタニティフォトを撮影してもらいました。
とても寒い時期だったのでお腹を出すのが少し心配でしたが、スタジオがとても温かかったので安心しました。主人と上の子と3人で笑顔の写真も撮れて大満足です!
参考になりましたか?
イオン東神奈川スタジオアリス最悪
1歳の誕生日は場所も広くパターンが色々ある少し高めの場所で撮影してもらってデータも160枚程もらえたのと比べてしまうと、店はやっぱり狭いし、うちの家族だけと言っていたのに他の方も来るし、全く人見知りしない子で泣く事もない子なのに脚の角度とか位置とか随時ずらされたりして色々と強要されたのが嫌だったらしく珍しく泣いてしまって、そのあとも何かあるたびに泣いてしまってなんでそんなことで泣くんだよみたいな態度と扱いされてホント気分悪かった
しかも撮影する人とあやす人で2人でやればいいのに永遠と1人だけ。あやしながら撮影して時間かかった。
画像選びで質問したときに担当の人がわからないことがあったらしく違う人に聞きに行ったときにその人の声が丸聞こえで、うちではそこまでわかんないから。ってこっちにまで聞こえててもう一生使用しません。って思った
参考になりましたか?
クソ
星もつけたくありません。0です。
まず、店員の対応の悪さに腹がたちます。
せっかくの記念の撮影にお金を払っているのに雑な扱いを受けました。
予約がとれたから行ったのに人が多すぎて大混雑。だったら予約受けないでください。
更衣室の中はいっぱいで着替える場所もなく、男の子だからか出入口になってるカーテンのすぐそばで着替えさせられました。
通りかかった店員が「こんな所で着替えてるの?」と笑って言ってました。
そんな所で着替えさせられました。
着替え終わっても撮影はできません。
今撮影してる人たちが終わるまで待たないと撮影はできません。
撮影場所が空いたらってこれ予約の意味ありますか?
予約したその時間は確実に撮影できるように確保されているのが予約ではないんですか?
同じ時間帯に何人の人を予約してるんですか?ちゃんと対応しきれる数でやったらどうですか?ただの金儲けですね
待つ場所も椅子も何もなく狭い店の中で人の邪魔にならないように気をつかいます。
3歳の子供が大人しく待っていられるはずがありません。
最初は機嫌が良かったのにやっと撮影できた時にはもうイヤになっていて機嫌が悪くなってました。それだけ待たされたのです。
余裕をもって撮影の後に食事の予約をしてたのに、時間が足りず満足のいく撮影が最後までできないまま諦めました。
「後日撮影し直しますか?」と言われましたが、この日を選んで予約してるんです!!
大安吉日や曜日、仕事や予定の都合も合わせてます!!
そっちはただの金儲けでもこっちはその日を大事にしていたんです!!
こんなんで、よくあんなに高い写真を買わせますね
最低最悪のお祝いの記念日になりました。
二度と忘れません。忘れられません。
アリスは絶対にやめた方がいいです。
参考になりましたか?
衣装の横取り?
姉妹の七五三撮影をしに行きました。
15時予約で5分前に到着した時点で店内は激混みでしたので時間かかるなぁと覚悟はしたのですが、あらかじめ選んでおいて着替え室に並んでいた次に着るはずのドレスが無い…少し経ってからそのドレスを後から来た別の子が先に着て撮影し始めたので終わるまでずっと待たされ説明も無かったのはガッカリしました。
確かにうちは2人で準備も1人の子に比べると倍かかるのは理解しています。
ですが着替え室にあって店頭には並んでいなかったドレスをなぜ後から入店した子が先に着て撮影してるのか…その間何もせずただただ待っている同じ歳のうちの子供が不憫でした。
撮影後は消毒液?をシュッシュしたのをそのまま着させられてまぁそんなものかなって思ったりもしましたが、衣装3着で2ショットばかりの撮影なのに5時間かかり待ち時間の多さにも疲れました。
参考になりましたか?
時間予約の意味がない
仙台長町店を利用しました。
七五三の7才でした。前撮りを先にしていて、当日は私が来ていた着物の持ち込みをし、家族写真をとりそのままお参りという流れでした。午前中の早い時間に予約していましたが、当日写真を撮る方を優先してか、あきらかに後回しにされました。
赤ちゃんの頃から利用していたのでその頃からいる仕切っている感じの着付けやつくり帯でない帯もまけるかたで、髪の毛もやっている人が、持ち込みですね、と感じが悪くそれを知ってか姉妹の髪型をわざと聞かなく放置。
違う定員さんが、ずっと待っているのに気づきおねいちゃんの髪の毛はやらなくていいですか?と聞いてくださり、やってもらえましたが、順番まだですかねーときにまでしてくれましたが、歴が長いその人が気づき撮影は後から来た人を先に撮りとにかく待たされ、朝一なのにこんなに待たされたらお参り午後になりそうだねと主人と喧嘩になるしまつ。
それをみて子供がめでたい日なのにかわいそうね。と言っているのが聞こえ文句を言ってやろうかと思いました!!!
が、雰囲気がさらに悪くなってもいやだったのでぐっとこらえましたが、最悪の思い出になりました。
長町店は二度と利用したくないです。
参考になりましたか?
ハーバーランドumie店スタッフ最低です。
2歳の誕生日の撮影に行きました。前の衣装のまま、何も言われず待たされ、次の衣装への着替えもなく、スーツを着てたので子供は汗をかいて可哀想になり、脱がしました。待っても何も言われないままほったらかし。待ちかねて、スタッフに声をかけたら、着替えもしていないのに撮影に行きましょうっと言われて。その時点で二十分以上待たされていました。時間も長いので、次の衣装の撮影をやめ、写真選びに。タブレットを渡され★マークをつけてくださいだけ言われてまた放置。みかねて声をこちらからかけたら、そこから写真選びに。本当にこちらがわ側から言わないとなにもしない。客を放置。最低最悪な撮影でした。ハーバーランド店の今のスタッフは本当に接客もできない、最低なマナーのスタッフばかり。ぜったいに行かない方がいいです。
参考になりましたか?
スタッフさんに当たりハズレ
七五三の撮影で行きました。衣装やヘアセットをしてくれる方は物腰が柔らかく、子どもと楽しそうに過ごしてくれて娘はご機嫌でした。ヘアセットをしてくれた方がそのまま撮影に入ってきてくれて、カメラを担当する方と準備やポーズをしてくれました。
撮影が始まると、カメラの方がもう一人のスタッフさんに怒鳴り始めて、「いいかげん覚えてくださいよ!」とか「角度がわからないの!」とか「はーー!!もう!!」とか言うので娘がすっかり怯えてしまって、自分が叱られたかと思って「ごめんなさい」とカメラの人に謝っていました。ヘアセットの方が「違うよ。怒ったんじゃないよ。お仕事をおしえてもらってるだけだからね。驚かせてごめんね。」と何度も謝ってくれました。カメラの方は終始威圧的でとても嫌な気持ちになりました。
写真の出来栄えも、以前撮ってもらった時はたくさんいいのがあって悩んだのに、今回は1枚しかなくて無理矢理他の写真も選んだって感じでガッカリでした。担当してくれる方によって当たりハズレはあるかなと思いました。
参考になりましたか?
ベテラン従業員の態度が悪い
お宮参りの撮影を朝の10時から予約をしていました。10時前にはお店の前で待って待機していました。
10時になったのでオープンして、衣装を選んで着替えさせてもらっていると赤ちゃんが少しぐずついていたのでミルクを少し飲ませてもらった。それですぐ機嫌が良くなったのでいざ撮影ってなると思っていたら、スタッフさんの人数が少ないのかお店がバタバタし始めてなかなかスタッフさんが来てくれなくまた赤ちゃんが泣き始めてしまった。それで撮影してもらえる直前にまたミルクの哺乳瓶をくわえさせて機嫌をとるようにしようと思ったので、スタッフさんに着替えて準備できてるんですが、これは何待ちですか?って聞くと、すると感じ悪く赤ちゃんが泣いてますがミルク飲ませなくて大丈夫ですか?とこっちが悪いかのように言われました。着替える段階で飲ませたのですぐに泣き止んでスタンバイをしていたけど、それからすぐに撮影にならなかったのでまた泣き始めたのに、こっちが悪いかの様に言ってきて、しかも話すと言葉を被せてきて、接客する態度ではなかったし、産後のお母さんに対してとる態度ではないと感じました。ベテラン風なスタッフさんだったのでそういう気遣いもできないし、横柄な態度だったので気分が悪かったです。実際撮影してくれたスタッフさんは違うスタッフさんだったので良かったですが、それでも気分が悪いのには変わりありませんでした。ベテラン風なスタッフさんは撮影に慣れているんだろうけど、言葉を被せてきたり、強気な態度で接客されるのはやめたほうがいいと思いました。赤ちゃんがいるので泣き止んだタイミングでの撮影をスタッフさんが合わせてくれたり今まではしてくれていたので、しかも今回は特に撮影が朝の1番だったので待ち時間がないはずなのに配慮のかけた態度には残念でした。
参考になりましたか?
行く価値無し
成人式写真撮影の予約をしました予約を入れた日にちは私が最初でした。○月○日13時から
予約時間15分前に受付にに来店した事を伝えようとしましたが
スタッフの応答無し 予約時間にもう一度受付に声をかけましたが
スタッフの方誰1人出で来ませんでした やっと撮影が出来ると思ったら何枚か撮影その後、また待たされました。待たされている
間に他の方の撮影がはじまり本当に謎でした。この時間は
こちらが予約した時間なのに14時過ぎたのでいったい何待ちですか?この時間はこっちが予約したはずなのにとスタッフは
客を待たせている理由も言わずただ申し訳ないですと頭をさげるだけでまたしばらく待たされやっと撮影かと中に入ると隣の組と
同時進行(子供さん方)こっちは成人式の撮影なのにうるさくて
全く集中できませでした。待たされている時は次から次
撮影しているし同じ時間に何組も入れているし訳がわかりません
何の為に予約したのか...子供さん撮影は大変で時間がかかるのは
仕方ないかと思います。だったら先に客に待たせている訳を
話してくれたら、時間をずらしてイオンのお店の中を見て時間つぶしができたのに!13時予約で終わったのは16時40分
3時間40分もかかりました。こっちは大人で着替えはすぐにできて
言われた通り撮影するだけで全部おが終わるまで1時間ちょっとで済むはずが、ほとんど待ち時間で終わり...本当は楽しい時間が
地獄のような待ち時間でした。スタジオアリスは20年以上利用してきましたが、もう二度と利用しません!オススメできません!
参考になりましたか?
最悪の七五三
これまで何度もスタジオアリスにはお世話になり、
子供が小さい頃は「こんなに笑顔の写真撮ってもらえて有難い!」と思っていました。
今回は七五三の撮影を予約しました。
ちょうど2歳差で姉弟揃って撮れるチャンス!多分これが最後の撮影かなと気合も入っていました。
当日に参拝も行く予定だったので撮影時間を確認しそれに合わせてご祈祷の予約をしました。
ところが、予約しているのにも関わらず無駄に待たされ、予定していた髪型と全く違う髪型にされ、写真もろくなものがなく参拝の予約があると伝えているのに、システムなどよくわかっていない新人をつけられて、何を聞いても、確認確認で無駄に時間がかかりただただイライラするだけでした。
まぁまぁな金額を払っているだけに
本当に残念でした。
最悪な七五三、最後の撮影になりました。
もう二度と行くことはないです。
お世話になりました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら