
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
347件中 61〜70件目表示
忘れられた
9時30分予約で七五三の写真を撮りに行きました。受付の目の前で家族4人で待ってたのになんの声もかけられないまま1時間待たされました。人も多いしおしてるのかなって我慢して待ってたけど10時予約の人達が入り始めて妻がおかしいって言い出した。店員に強めの口調で言ったら順番ですからの一言で謝罪もない!それからすぐにスタッフが来て衣装選びがスタートしたが選べる衣装が少なくてびっくりしました。撮影もシャッターチャンスいくらでもあったのに変な表情の写真ばかり!いつもはマリオに行ってたけど今年はアリスにしようって言った自分に後悔してます。目安ではあるが2時間の筈が終わってみれば14時過ぎでお昼ご飯も食べれず狭い空間で待ち時間長くて疲れました。予約入れすぎ!さばけないなら予約する意味がないです。昼にはお客さんも減ったんですが!
これから頼もうと考えてる人達へ!!営業妨害と言われるかもしれないけど、いろんな口コミを見ても選択肢に入れない方がいいと思います。当たりハズレあるとは思いますが、自分が行こうと思ってる店舗は大丈夫って思えますか?子供達の晴れ姿を写真に収める価値があるとは思えない会社だと思いますよ!今思うと口コミ見てから店選びしないとダメですね!
参考になりましたか?
人による。
子どもが二人おり、計6回利用させていただきました。
値段が高いなーくらいで不満はありませんでしたが、下の子のバースデーフォトを撮ったときは最悪でした。
人生で初めてクレームを言いました。
店員の態度が最悪でした。
子どもが嫌いなんじゃないかと思うくらい。
写真を撮るときはそうでもなかったですが、途中、上の子が嫌がって髪を乱しちゃったのですが、舌打ちみたいなことをされました。
写真を選ぶときも悩んで、キープを何枚もしたのですが、こっちが大変なんだけどと言われ。
最後、特典を選ぶときも説明してくれず、自分で読んで理解し、予約したときと違うものを選んだら(今までは変えて良かったし、何なら店員が変えます?って言ってくれた)、変えるのめんどくさいんですけどと言われ。
終始不機嫌で笑顔も全くなく、何でこの仕事してるんだろう?と思ったくらいです。
お客様は神様とは思ってないし、うちの子もぐずったりして迷惑をかけたのは分かっていますが、それにしても酷すぎました。
今までは、撮影以外のときも気さくに子どもたちに話しかけてくれたり、写真選びもいっぱいキープして、悩んでもいいですよーって言ってくれてたのに。
七五三の予約をしようかと思ってましたが、七五三の撮影で嫌な思いをしたくないので、増やすアルバムに増やせないのは残念だけど、スタジオを変えることにしました。
人によると思うけど、やはりそういう人がいるところでは撮影したくないです。
気をつけてください。
参考になりましたか?
冷たい対応怖かった
無料撮影の優待券を3枚ほどもらっていたので、3回に分けて撮影に行きました。
全部同じ店舗に行きましたが、3回目が特に外れでした。
受付の人が強めな感じの女性。
この人に撮影されるの嫌だなと思っていたら、その人に当たってしまい、終始目が笑ってない撮影。
人見知りもある娘は泣いたりと、あまりいい写真も撮れず、、
購入するほどでもないかなと、優待券だけで済ませました。
全部ウェブ予約をし、2回目までは特典もちゃんともらえていたのですが、3回目は「購入しないと特典つけられません」と強い口調で言われ、こちらは何も言えなくなってしまいました。
待ち受けがもらえると書かれてた、DMも持っていき、渡していたのですがそれも、「購入しないと特典無理です」と強めに言われ、私はビクビクしていたのですが、旦那が話してくれて結局待ち受けだけはもらえました。
とにかく終始私は怖かったのと、2回目まではウェブ予約の特典ももらえていた(1回目は優待券のみ、2回目は購入もした)のに、なんで特典が急につかなくなったのかもよく分かりません。
あまりいい写真撮ってくれてないのに、購入しないと分かるとより冷たい態度になるのもどうなのかなと。
とにかく怖くて、嫌な日でした。
参考になりましたか?
説明不足
都内某所スタジオアリス
初めての利用…
初めてなので流れの説明されるが、早口でセット説明のみ。それ以外の金額やサービスの話を聞くと撮影後のお話なので!と話を断ち切られました。何となく不信に思い別スタッフの方へも確認。また説明が違う…2~3回確認するが商品説明は撮影後なのでの一点張り。
→(要望)携帯で画像保存したい。CDで持ち帰りたい
提案にあったセットと通常購入どっちがいいのか確認。
私たちの希望に添うか考え比較したかったのですが、きっと忙しかったからか雑な扱いされ衣装選び。セットには着数制限あるため、念のためもう一度説明をお願いすると、「商品選ぶのはあとでと言いましたよね?受付とかで説明ありましたよね?」と言われそれ以上聞けず…
撮影開始…
子供はぐずることなく頑張って撮影してくれました。
撮影してる方はとても優しく安心できました
撮影後…
写真選び・商品説明で不安的中。
セット撮影のほうが私の要望には合っていたようですが、
今回の撮影方法だとセットは対象外です!の一言
何度も確認したのに納得いかず…一応、説明してくれた方含め確認していただくことに。
スタッフがサービス間違えしていたようで、説明ミス発覚するが写真選びのスタッフのかたからは「こちらのミスもありますが、セット撮影対象外なので今回は通常購入になります。購入方法は他の方も撮影後に行っているので、セット撮影に変えることはできませんよ?」の一言。
怒鳴りつけたかったですが、呆れて言葉も出ませんでした。こっちは何度も何度も確認して撮影に挑んだのになんなの?スタッフ数人認識間違えしてるじゃん??それも撮影後だからで終わらせるの?と怒り噴騰してましたが、他の家族に、子供の写真に罪はないよ?記念なんだから気に入った写真は妥協せず買おうってなだめられ…少し落ち着けましたが、二度といきたくないし利用したくないて気持ちでいっぱいです。こんなにも説明不足・知識不足、とりあえず撮影してから!とかありえません。
わからないから確認してるのにめんどくさがるってどういうことですか?って感じです。スタッフの方はサービス理解してるかもしれないけど、お客は初めてだったりするのだからその気持ちに理解してほしいです。
今回はスタッフの方も知識間違えしてましたが……
参考になりましたか?
2人目を妊娠した時にマタニティフォトを撮影してもらいました。
とても寒い時期だったのでお腹を出すのが少し心配でしたが、スタジオがとても温かかったので安心しました。主人と上の子と3人で笑顔の写真も撮れて大満足です!
参考になりましたか?
イオン東神奈川スタジオアリス最悪
1歳の誕生日は場所も広くパターンが色々ある少し高めの場所で撮影してもらってデータも160枚程もらえたのと比べてしまうと、店はやっぱり狭いし、うちの家族だけと言っていたのに他の方も来るし、全く人見知りしない子で泣く事もない子なのに脚の角度とか位置とか随時ずらされたりして色々と強要されたのが嫌だったらしく珍しく泣いてしまって、そのあとも何かあるたびに泣いてしまってなんでそんなことで泣くんだよみたいな態度と扱いされてホント気分悪かった
しかも撮影する人とあやす人で2人でやればいいのに永遠と1人だけ。あやしながら撮影して時間かかった。
画像選びで質問したときに担当の人がわからないことがあったらしく違う人に聞きに行ったときにその人の声が丸聞こえで、うちではそこまでわかんないから。ってこっちにまで聞こえててもう一生使用しません。って思った
参考になりましたか?
クソ
星もつけたくありません。0です。
まず、店員の対応の悪さに腹がたちます。
せっかくの記念の撮影にお金を払っているのに雑な扱いを受けました。
予約がとれたから行ったのに人が多すぎて大混雑。だったら予約受けないでください。
更衣室の中はいっぱいで着替える場所もなく、男の子だからか出入口になってるカーテンのすぐそばで着替えさせられました。
通りかかった店員が「こんな所で着替えてるの?」と笑って言ってました。
そんな所で着替えさせられました。
着替え終わっても撮影はできません。
今撮影してる人たちが終わるまで待たないと撮影はできません。
撮影場所が空いたらってこれ予約の意味ありますか?
予約したその時間は確実に撮影できるように確保されているのが予約ではないんですか?
同じ時間帯に何人の人を予約してるんですか?ちゃんと対応しきれる数でやったらどうですか?ただの金儲けですね
待つ場所も椅子も何もなく狭い店の中で人の邪魔にならないように気をつかいます。
3歳の子供が大人しく待っていられるはずがありません。
最初は機嫌が良かったのにやっと撮影できた時にはもうイヤになっていて機嫌が悪くなってました。それだけ待たされたのです。
余裕をもって撮影の後に食事の予約をしてたのに、時間が足りず満足のいく撮影が最後までできないまま諦めました。
「後日撮影し直しますか?」と言われましたが、この日を選んで予約してるんです!!
大安吉日や曜日、仕事や予定の都合も合わせてます!!
そっちはただの金儲けでもこっちはその日を大事にしていたんです!!
こんなんで、よくあんなに高い写真を買わせますね
最低最悪のお祝いの記念日になりました。
二度と忘れません。忘れられません。
アリスは絶対にやめた方がいいです。
参考になりましたか?
衣装の横取り?
姉妹の七五三撮影をしに行きました。
15時予約で5分前に到着した時点で店内は激混みでしたので時間かかるなぁと覚悟はしたのですが、あらかじめ選んでおいて着替え室に並んでいた次に着るはずのドレスが無い…少し経ってからそのドレスを後から来た別の子が先に着て撮影し始めたので終わるまでずっと待たされ説明も無かったのはガッカリしました。
確かにうちは2人で準備も1人の子に比べると倍かかるのは理解しています。
ですが着替え室にあって店頭には並んでいなかったドレスをなぜ後から入店した子が先に着て撮影してるのか…その間何もせずただただ待っている同じ歳のうちの子供が不憫でした。
撮影後は消毒液?をシュッシュしたのをそのまま着させられてまぁそんなものかなって思ったりもしましたが、衣装3着で2ショットばかりの撮影なのに5時間かかり待ち時間の多さにも疲れました。
参考になりましたか?
時間予約の意味がない
仙台長町店を利用しました。
七五三の7才でした。前撮りを先にしていて、当日は私が来ていた着物の持ち込みをし、家族写真をとりそのままお参りという流れでした。午前中の早い時間に予約していましたが、当日写真を撮る方を優先してか、あきらかに後回しにされました。
赤ちゃんの頃から利用していたのでその頃からいる仕切っている感じの着付けやつくり帯でない帯もまけるかたで、髪の毛もやっている人が、持ち込みですね、と感じが悪くそれを知ってか姉妹の髪型をわざと聞かなく放置。
違う定員さんが、ずっと待っているのに気づきおねいちゃんの髪の毛はやらなくていいですか?と聞いてくださり、やってもらえましたが、順番まだですかねーときにまでしてくれましたが、歴が長いその人が気づき撮影は後から来た人を先に撮りとにかく待たされ、朝一なのにこんなに待たされたらお参り午後になりそうだねと主人と喧嘩になるしまつ。
それをみて子供がめでたい日なのにかわいそうね。と言っているのが聞こえ文句を言ってやろうかと思いました!!!
が、雰囲気がさらに悪くなってもいやだったのでぐっとこらえましたが、最悪の思い出になりました。
長町店は二度と利用したくないです。
参考になりましたか?
とても悲しい思い出です
今まで何度も何度も利用してきましたが、少し前に子供の身体が少し不自由になってしまい車椅子を利用するようになりました。先日の撮影前に不自由になってしまった事を電話で伝えたところ『連れて来ないで家で寝かせとけばいい』と言われてしまいました。
何度も利用してきたので今までかなりの金額を使ってきましたが購入してきた写真を見返す度に言われた事を思い出しとても悲しくなります。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら