320,031件の口コミ

スタジオアークの口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

137件中 61〜70件目表示

全部同じ表情

七五三の撮影で平塚の店舗を利用しました。
出来上がった写真は表情がほとんど同じでかなり
ショックでした。
カメラマンの方は笑わせてくれたり話しかけたりとかはほとんどなく淡々と撮影されていくのでどれも似たような顔の写真ばかりになるのは当たり前だなという感想です。。


七五三なりの仕草などの写真が欲しかったのですが、
腕組みや何でこんな手の形をさせるんだろうと
思うポーズがあったり、柄が色鮮やかな着物に対して色んな色の花束を持たされ着物の柄と花束が混じってせっかくの
着物が全く映えず。。

全体的に満足いく写真は本当に数枚しか無く、
正直違うスタジオで撮影すればよかったと後悔です。。


スタッフの人もレジ前でスマホをいじってこちらが
声をかけていることにも気づかなかったり、
衣装はこちらから選んでくださいと案内するだけで
放置、、、。
あまり衣装を大事にしている感じもなかったです。


色々なスタジオで撮影しましたが、ワースト1です。

参考になりましたか?

1.00

酷すぎる!!

お宮参りの写真を撮れていなかったのと、お食い初め(4月27日)と初節句(5月5日)が近かったため、まとめて写真を撮ってもらうことにしました。予約では3種類(お宮参り、お食い初め、端午の節句)撮りたい事と伝えており、服装も2着はセットで付いているため、もう1着追加でお願いしていました。当日『お宮参りは産着、お食い初めは和装、初節句は洋装』とお願いしたにも関わらず、洋装の写真は全く初節句とは関係のない写真(本に囲まれた写真)になり、それに気づいたのが和装に着替えた後だったので、もう洋装では撮れないと言われ、結局お食い初めと初節句が同じ服装(和装)になりました。しかも、お食い初めは写真映えしないような飾りだし、端午の節句も『Children's Day』って書いてある写真立てと写真を撮るだけで、正直、家でも撮れる感じで、びっくりしました!せっかく写真館で撮ってるのに、装飾品とかもないし、撮り方も下手すぎて、お金を払って撮りにいく写真館ではないです!!!写真も素人より下手。息子のせっかくの思い出が、台無しです。しかも、カメラマンが洋装での写真の撮り方を間違えたくせに、『次の予約の人が来てるから、もうこれ以上撮れません』と言われ、腹が立って仕方なかったです!満足のいく写真は撮れなかったです。しかもスタジオが狭いうえに、近くで他の人が写真を撮っているため、他の人の声とかも聞こえてうるさいし(カメラマンの声が特にうるさい)、マスクもしてない状態なのでコロナも心配でした。帰ってからいろいろクチコミを見ると、いいクチコミも少なく、もっとちゃんと調べてから予約すればよかったと後悔です。(他の方も後悔してると書いてありました)二度とここは選びません!後悔しても平気な方は、行ってみてください。

参考になりましたか?

1.00

赤ちゃんの写真はあまりお勧めできないです。

先日写真を撮っていただきました。
衣装はたくさんありとても可愛かったです。
データで80枚もらえるのはとても嬉しいです!
出来上がった写真をみると子どもの表情がほとんど同じ…
ピンボケもありました。撮影後、写真確認するタイミングはあるので言ったら差し替えてくれるらしいのですが、めんどくさそうだったので伝えるのはやめました。変更なしが前提での確認です)
赤ちゃんの撮影は難しいことはわかっているのですが…。
撮影中にも感じていましたが、笑っているのに写真におさめてもらえませでした… 笑わせようとしてくれているのかな?と疑問に思いました。
出来上がり80枚中笑っているのは3.4枚…。
子ども専門の写真屋さんではないので仕方ないとおもいますが、残念でした。担当者さんによるのかな??

参考になりましたか?

5.00

大阪南店 しんかな店

あまりにも口コミが悪く驚きました!
私はブライダルで利用したのでまたナチュとは違うのかな?

衣装選び放題でウェディングドレスで撮りました!
ヘアメイクの方はコミュニケーションが上手でお話も弾み本当に楽しかったです。

カメラマンの方も本当にいい方でおもしろく、
色々と盛り上げてくださり、
照れ屋の旦那もニコニコ笑って撮影出来ました♡
結果的に言うと結婚式当日は別の会社さんに出張撮影を頼んでおり、
その時の旦那の顔が緊張と照れで死人みたいな顔になってました。
やっぱり撮影する人でこんなに違うんだなぁと驚きました。


商品としてついていたアルバムも
作りがかなりしっかりしており、
結婚式の受付スペースに飾りました。
友達や家族からの評判もめちゃくちゃよかったです!

今は第1子がお腹にいるのでまたしんかな店さんでおねがいしたいです。

参考になりましたか?

1.00

本当に最悪

予約の時は対応とてもよかったです。撮影確定後の支払いのみの来店を1週間以内、しかも支払いのみなのに時間予約をさせられ、到着してお待ちくださいと30分放置。こちらから声をかけると謝罪もなく会計させていただきますと。
撮影当日は対応良かったが時間かかりすぎ。その間の水分補給は一切なく4時間半。せめて子どもだけでもと思いこちらから質問して子供だけは水分補給できました。
お出かけレンタルもお願いしていましたが、不信感からキャンセルすると、予約が確定してるからキャンセル料頂きますとの事。キャンセル料の説明もされていなかったのに、規約はどこで確認するのか聞くと、ホームページ上との事。納得いかない。
二度と利用しないし、お勧めしません。

参考になりましたか?

1.00

カメラマンの人による

姉妹で何回か利用していましたが、今回はモヤモヤした気持ちでいっぱいです。。
今までのカメラマンさんは特に問題もなかったですし、子供が泣いててもあやしたり、独特の掛け声で目線を上手に集めてくれて仕上がりもよかったです。不満に思うことはなかったです。

今回上の子3歳の七五三の撮影に行きました。
今回のカメラマンさんは良い人ですが、正直プロではない…
家族写真のポーズの指示もありませんでした。(足を揃えてなど)
子供の被布コートのボタンが2個びろーんとなっているなと思っていたら別のスタッフの方が合流された時にびろーんとなっているボタンをつけていました。結構な枚数も撮っていましたが、カメラマンさんは着付けてくれたのに知らないんだ…と不信に思いました。
子供も緊張しているのもありますが、ほとんど同じ角度と固まった顔でこれ大丈夫なのかな…と思っていた頃に別のスタッフさんが合流し、その方はすごく子供の扱いが上手なのでいろんな顔が撮れるようになりました。撮影のポーズの注文もその方がやっていました。その別のスタッフの方が来てくれなかったら本当に終わりでした…
ちなみに仕上がりもピンポケと同じ角度ばかりが多く、1番酷いのが白い光の背景では全て顔に影がかかっています。集合写真もみんな暗い。素人の逆光写真です。設定合っています?これを提出するのにちょっとびっくりします…

今まで満足だったしスタジオも衣装も可愛いかったので残念ながらでなりません。

参考になりましたか?

4.00

スタッフが優しく、安心

七五三の記念写真に初めてスタジオを利用。
自宅からのアクセスや価格などを比較してアークさんを選ばせていただいた。
スタッフの方は若い方が多いので最初はどうかなと思ったが、来店からきちんと対応いただき、撮影まで問題なくスムーズに進行。

ヘアカットや着付けは担当の方が優しく、丁寧に接してくださったお陰で子供の緊張もあまりなく、一安心。

撮影はカメラマンさんの明るいトークと子供の機嫌に合わせた進行で、途中泣いてしまうハプニングはあったものの、根気よく付き合ってくれて、無事終了。
撮影写真も笑顔や目線外したカットなど、満足できるものだった。

子供も楽しんでいたようで、また写真を撮りたいと言っていた。

参考になりましたか?

5.00

よかったよ?

ここでの口コミ悪いけど、横浜のヨツバコ店を7歳七五三で利用しましたがよかったです。
もう7歳なので笑顔もポーズもある程度長い撮影もできるようになりそんなにカメラマンも親も四苦八苦する必要はなくなったのでもうアリスじゃなくていいかなぁと。7歳七五三終わったらもう大きなイベントも成人式までなく、1つの節目としてアルバムを作りたい。年賀状に使えるデータも欲しい。分かりやすい料金で、衣装や雰囲気は7歳女子が喜ぶものが沢山あり選択肢の幅があると嬉しい。ということでこちらのCコースを選びました。

平日参拝レンタル無料だし、HPに掲載されてる以上の衣装があり、ブランド服も差額払わずきれ、メゾピの着物も無料で参拝時レンタルできました。5時間ほど外で過ごしましたが髪飾りが1つ落ちた程度で日本髪も着物もほぼ乱れず綺麗なまま。

スタッフさんも優しく、写真はシーン毎都度こちらに見せて確認してくれるし、撮り直しも快くしてくれました(もっと欲しい表情とかアングルでないですか?と毎回聞いてくれます)

子と父がノリノリで衣装増やしたり、選びきれない!全データ!
アルバムに載せる写真も選びきれない!追加してページ数増やすぞ!と予定より少し値段オーバーしましたが、アルバムも写真も出来が良いので満足です。

参考になりましたか?

1.00

もう二度と利用しません。

今回末っ子の七五三撮影で初めて利用しました。
撮り終わったデータを見ても使えるものは無いような出来でした。
下着は羽織の袖口から出たまま、襟は浮いていて、素人の着付けのようです。
過去の経験上、写真スタジオって途中で裾直したり、襟直したりしながら撮ってくれる所だと思っていました。
我が家の担当は最初の案内から、着付け、なんと撮影、更に会計までひとりの女の子が全てやっていました。
あのカメラマンはプロだったのか……、プロなら着物が乱れてたら直してから撮るべきですよね。
あれで五万オーバーは残念でした。

参考になりましたか?

2.00

プロじゃない写真

こどもの撮影で利用。最初の撮影時、こどもの顔がこわばってる写真ばかりでがっかり。再撮影を依頼したら、前回メイクをしたスタッフが他のプランのカメラマンをしていた。人手不足なのか、会社の方針なのか、カメラマンは研修を受けたメイクさん?だからか、素人でも親がとった方がいい表情を引き出せるのでは?と思うくらい撮影時のリードが下手。再撮影のスタッフも別のメイクさんだった。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら