319,824件の口コミ

すき家の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

799件中 21〜30件目表示

1.00

  • 料金 5.00
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 5.00

テイクアウトで注文

テイクアウトで牛丼を注文して帰って食べていたら味気なく、いつもと違うなーと感じてよく見るとつゆぬきの状態でした。
普通に注文したのに大盛りにしたからこうなのか疑問に感じ、問い合わせたらつゆぬきにする事はないと言われました。
そして店舗に持って行き確認したのち、異なる場合は作り直しさせていただきます。と言われました。
疲れてるからテイクアウトにしたのにまた持って行けと?と思いやんわり伝えましたが、今日持ってきて頂いて〜の一点張りでした。
おかしくないですか?と尋ねたら少々お待ちくださいと言われ、オペレーターが店舗に確認したら通常通り提供したと言われました。まぁそう言いますよね。
他の牛丼チェーンで働いてるからつゆぬきかどうか判断できるんですよね。って伝えましたが持ってこいの一点張りでした。
提供ミスとしては最悪な対応だと感じました。

参考になりましたか?

モバイルオーダー最悪でした

8/5の土用の丑の日、うな牛を食べようと思ったけど、絶対多いから待たされるだろうと、7/28にモバイルオーダーで注文して、クレジット決済しました。
当日17時50分受け取り時間に行って、番号を伝えるとないとのこと。
もう一度画面を見るとキャンセル済の文字が一番上に薄い字で表示されており、キャンセルした覚えないけど?と画面をスクロールすると注文履歴のいちごシェイクが、欠品表示となっており、店員さんに伝えるとまた、全部再度注文して下さいと言われました。
腑に落ちないけど、店員さんも忙しそうで、仕方なく店舗で、また注文し直しました。案の定、かなり待ちました。仕事終わり受け取り時間まで時間があったので、冷凍食品を買っていたので最悪でした。待ち時間の間にモバイルオーダーの問い合わせ先にキャンセルの連絡があったか質問を送りました。
家に帰ってキャンセルの連絡なかったよね?と改めて確認したところ、受取時間のわずか1時間前の4時50分にメールがきてました。
フリーダイヤルすき家から、電話があり、その事を伝えると、よくあるとのこと。クレジット決済はキャンセルされてますか?と聞かれ、そこで怒り心頭になりました。その人が言うには二重決済もあるとのこと。さらに怒りが込み上げてきました。
とにかくすき家のモバイルオーダー最悪の経験です。

参考になりましたか?

シマっちさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 3.00
  • 4.00
  • 接客 5.00
  • スピード 4.00

持ち帰りを頼んだが、、、知らなかった!

牛丼の持ち帰り弁当を注文しました。弁当って持ち帰ったら当然冷えますよね。みなさんどうやって温め直してますか?
直接問い合わせしました。知らなかったのは俺だけでしょうか?電子レンジでは容器が対応していない為できないそうです。容器が溶けるとの事。弁当ですよ。すぐ食べる人もいますが2時間まで賞味期限があり冷えたまま食べろ、もしくは器に移し替えて温めろとの事でした。弁当???はてなが多いですが、黒の容器なら電子レンジ可能らしいです。弁当ならそのまま温めて食べれるから弁当だと思いますが、サイト内では、電子レンジ不可とかは一切表記がなく知らなかったのは俺だけでしょうか?同じ他のチェーン店吉◯家に問い合わせしたら同じ内容でした。みなさんはどうでしょうか?

参考になりましたか?

ネット注文をした際

ネット注文をし指定の時間に取りに行ったが店舗側に注文が入っていないと言われた。再度自分で確認したがメールには安中○市店となっていて受け取り時間も合っている。まず、安中○市店になってると言ったとき1人の店員さんに睨まれ、その後もやり取りをしたがその店員さんは人差し指をカウンターに叩きつけながら高圧的に言ってくる。一旦退店し再度確認、やっぱりここの店舗で合ってる旨を伝えたところ、1品でも品切があると勝手に注文がキャンセルされてしまうと説明された。最初から、もし品切の商品が1品でもあった場合注文が店舗側に来ず尚且つその旨の連絡もこちらに来ないままキャンセル扱いになってしまうと説明してくれれば良かったのに。何も知らないこちら側にその説明もなくただ高圧的に注文は来ていないの一点張りをされても。。。困ります。
もう1人の女性の方は一生懸命説明してくださり謝罪してくださりましたが、最初対応した店員さんからは小さな声で「あ。。品切だからか。」のみ。
知らぬ間に注文がキャンセル扱いになってしまうシステムと、こっちが困っているときにその可能性もありますと一言も説明がないまま突き放す対応いかがなものかと思いました。
注文したものがなんの連絡もなくキャンセルされてしまうシステムをこちらが知らなくて無知だった為にこのような事になってしまい申し訳なく思っていますが、一言教えていただけたら良かったです。
もう何年も利用していた店舗なだけあってこの対応にはものすごく残念でした。
最後対応してくださった店員さん丁寧に対応してくださりありがとうございました。
最初の店員さんにはもう少し接客の仕方を教えていただけたらと思います。
ネット注文する方は、勝手にキャンセル扱いになることがあるみたいなので気を付けた方が良いです。
今回のようなトラブルになります。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 5.00
  • 接客 5.00
  • スピード 3.00

うな牛買ったら牛がいなかった件

イオ◯桑名店にて牛丼大盛3個とうな牛大盛1個をテイクアウトで注文。ちょうどディナータイムだったからか、「肉が足りなくて今から煮るから15分程かかる」とのこと。家族に頼まれたから「待ちます」と答え、待つこと20分。あったかいうちにとダッシュで帰宅し袋から出したら、何と、うな牛の牛がいないではないかΣ(゚д゚lll)
慌ててレシートを探すも、どこにやったか覚えがない…
が、バーコード決済の支払い金額は、確かにうな牛大盛分の値段になっている…
わざわざすき家で購入したのは、うなぎも牛丼のお肉も食べたかったからなのに…うぅっ、涙、涙、涙…
以前、特うな牛を頼んだ時は、うなぎが1枚しか乗ってなかったり…と、まともな完成品を受け取ったことが1回しかない。
今回の私のミスは、レシートを無くしてしまったことと、商品の確認を怠ったこと(T_T)
皆さん、商品を受け取ったら、ぜひその場で確認してくださいね。
そして、すき家さん、ちゃんと注文通りに作っておくれー

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 2.00
  • 接客 2.00
  • スピード 2.00

店員の態度?

普段から使わせていただいており、店員さんも丁寧です。
が、今回は混んでいました。
店員さんが焦るのもわかります。
その上でですが…
落としたお盆を洗わずに使う。
会計したくて待っていて目が合っても私を抜かして他の人を何人も会計終わらせる。
上の人頼むと責任者いません。
今の責任者は?聞くと良く見る人だが焦っているのか適当な謝罪のみ。
それでも、家から近所でなおかつ他にすき家がないから使わせていただく。
安くてそれなりに食べれるから。

だけど、もう少し客の気持ちをわかってほしい。


すき家弘前市某店に届きますように。

参考になりましたか?

もっくんさんがアップロードしたアバター画像

モバイルオーダーで商品不足

モバイルオーダーで牛丼3個と味噌汁、豚汁を頼みましたが、
豚汁が入ってません。
受け取った時には気づきませんでした。
電話は0120しかなく、しかも時間外で留守番電話。
一応連絡先は入れましたが、連絡は来ていません。
このまま連絡は来ないのでしょうか?
サービス向上のために録音してるそうですが…
購入店舗に連絡出来ないのは不便ですね!

参考になりましたか?

nanaさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 3.00
  • 5.00
  • 接客 1.00
  • スピード 5.00

久しぶりに行ったのに・・・。

すき屋は3年ぶりに家族で行きました。
子供5歳、7歳はしんちゃんのグッツに興味津々で楽しみでした。
しかし、注文を聞いた店員、もう少し接客勉強したら?と思います。笑顔はないし、注文の聞き返しも怒ってる?とこちらが気を遣う話し方。美味しかったのに、とっても残念でした。外食は味が一番でしょうが、接客は次も来たいな!に繋がると思います。テイクアウトにすればよかった。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 2.00

店員の態度が非常に悪すぎる

自分は埼玉県に住んでいるのですが、テイクアウトするためにそれぞれ二ヶ所、違う店舗に一度行きました。
一ヶ所目は2019年の12月に行きました。すると何故かドライブスルーが混雑していました。何故混雑していたのか実際に受取口のところに行くと店員の作業があまりに遅すぎたからです。そいつは無愛想な女で店員の態度が非常に悪く、作業が遅いと思い、もうその店舗には二度と行かないと誓いました。ただ、すき家の店舗が少ないので、探すのに苦労しました。二ヶ所目は2020年の1月に行きました。一ヶ所目と比べて、ドライブスルーが空いてました。そして早く受取口に行きましたが、頼んだ品が早く届きました。ただ、親がポイントカードを出したのですが、返す時に無言で返す無愛想な外国人の女がいました。その時自分は、連続で舌打ちしました。最悪とは思いますが、すっきりしました。一ヶ所目と二ヶ所目を比べてみると二ヶ所目の店舗が良かったと思います。嫌なことがあったらそいつに直接言った方が良いと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 2.00
  • 接客 2.00
  • スピード 5.00

クーポン使用したのに表示価格よりも高く請求されました

京葉線の新習志野駅が最寄りの店舗に訪れ、白髪ネギ牛丼650円と味噌汁サラダ200円を注文。
支払い時に牛丼80円引きクーポンを提示したが、請求された金額は909円…
何も疑わずに支払い帰宅してしまったが、あとから請求価格に疑問があったのですき家公式メニューで価格を確認したところ、やはり表示価格より高く支払っていました。
どのメニューでどうやったら909円という請求額になるのでしょうか…
わたしが間違っていたら申し訳ございませんが、頭の良い方いらしたらロジックを教えて頂きたい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら