320,031件の口コミ

すき家の口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

799件中 61〜70件目表示

T.Kさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00

まずっ!

最近すき家をよく利用していますが、どこの店舗でも牛丼の肉いつも煮詰まっていてメチャクチャしょっぱくて挽き肉の様にボロボロで赤身や脂身が噛まなくても舌でとろける感じです。どう見ても煮込みすぎ、煮詰め過ぎです。改善して欲しい。お茶は氷入れるんだったら冷たいお茶ください。ぬるまったお茶に氷を2つ入れてもあっという間に氷が溶けてぬるいままのお茶です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 4.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00

スタッフのレベルが低すぎる

土曜日、12時30分頃、『すき家 新青梅街道東村山店』。この店舗は初の利用。すき家の利用は数年ぶり。
会計時、伝票と1000円をだすと「お金はそっちに」と言われる。指さすほうを見ると、レジの手前に投入口があった。「あ、こういうシステムに変わったんだ」と1000円を入れたがおつりが出ない。「ん?」と思って女のほうを見るとこちらに背を向けている、ほかに仕事があるようでもないのに。
「どうなってんだよ!」とレジのパネルを見ると、どうやらパネル上の赤いところをタッチしなくてはならないよう。「説明しろよ!」と思いつつおつりを取って店をでた。
その時店内には客が3人、あれほど暇な中であの接客なのだから、普段からそうなのだろう。
自分ではあまり接客を気にする方ではないと思っているが、今回のはひどかった。都心の松屋でもあれほどひどい女はそうそういない。東村山、東大和エリアの飲食店では最低ではないだろうか?すき屋の味は好きなので今後も利用するだろうが、『すき家 新青梅街道東村山店』には二度と行かない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 -
  • スピード 2.00

接客が残念!

名古屋・千種鏡池通店です。
店に入るとお客さんは3名ほど。カウンター、テーブル席全て食器が片付けられておらず、座る席がありません。立って待っていると、暫くして従業員がカウンターの1席を片付けましたが、食器を下げただけでテーブルを拭きません。前のお客の食べこぼしもそのまま。案内もされないので、仕方なく空いた席に座り、自分でテーブルを拭きました。いつもこういう片付け方なのでしょうか。
水も出されません。催促して持ってきてもらいました。
食器も表面が汚れていて気持ちが悪かったです。
従業員が奥にいてなかなか声を掛けれないので、支払い時もレジ前で暫く待たされました。
レジ前に呼び出しベルを置けばいいのにと思います。
支払い後は、「ありがとうございました」もなくさっさと奥へ消えました。
今日だけではなく、今まで何度か利用して毎回そうでした。
最初から最後まで、「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」もなく、一言も挨拶がありません。
サービス業でこういう店は珍しいです。従業員教育が全くなされていません。
今まで何度か利用しましたが、今日を限りにもう行くことはないと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 2.00
  • 接客 1.00
  • スピード 5.00

このサラダ何で食べるの⁇

疲れていたので、牛丼にしようとテイクアウトしにN潟県A区のすき家に立ち寄りました。
ウチに帰り食べようと思った時サラダのドレッシングがなーい‼︎
自宅にもドレッシングが無かったのでレシートに有る電話番号に電話したのですが、何回電話しても電話に出ない‼︎何のためのお客様相談電話⁇何回か電話をしやっと出たので
ドレッシングがない事、何度も電話をしてやっと出た事、伝えさせて頂き 時間も遅かったので持って来て貰えないかお話しした所折り返し電話するとの事。
やっと電話が来たと思ったら、現在持って行ける人がいないと… しかも、家のドレッシングを使って欲しいと言われました!ドレッシング代払ってますけど?
サラダ代のお食事券を送ると言われましたが…!
まず おかしくないですか?自店のミスも対応できない人員配置何ですか?機械では無く人が対応してるんだからミスなんて有るに決まってるんです。その対応もできないなんて店舗責任者居ないんですか?今後 どんなに牛丼が食べたくても、すき家には行きません。ドレッシング持ってくるとかでは無く、電話対応・店のミスに対する対応が不誠実。
ミスの対応を自店で出来ないとその店の成長・改善も有りません。
そんな企業にお金使いたくない。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 4.00
  • 接客 4.00
  • スピード 4.00

メニュー写真と実際の商品にかなり差がある

美味しいかと思いますし、スタッフの方のチームプレーは良いかと思います。
が、牛丼を注文するときのリモコンメニューの写真は、ご飯が見えないほど牛肉が乗っかってますが、実際出てくる牛丼は、ご飯が見え見え。写真と商品に差がないようにしてください。

参考になりましたか?

もう二度と行きません

先程飯塚にある店舗を利用しました。
他の方の口コミ同様、いらっしゃいませの一言もなく、しばらくして水を持って現れた男性アルバイトは蚊の鳴くような声での接客。
注文した大盛りの鶏そぼろ丼(?)は普通盛と変わらない量。お客は2〜3組しかいなかったので暇なのか、厨房で男女5〜6人で恋愛話で盛り上がり、ほかのお客が帰る時にもありがとうございましたの挨拶もない。 牛肉もほとんど入っておらず、ほぼ玉ねぎ丼。
会計は機械だったので、従業員は入力するだけして、こちらがまだ支払い中にもかかわらず店の奥へ。もちろん、ありがとうございましたなんて挨拶はなし。
客を馬鹿にするのもいい加減にして‼︎
こちらが女だと思って舐めてるのかと思うほど‼︎
直接言ってもきっと無駄だと思ったのでこちらに書き込みましたが…
以前からいろいろな方が似たようなクレームを書き込んでるのに、まだこんな感じなら、すき家の方には届いてないのでしょうか?
こんな接客態度でお金がもらえるなんて、アルバイトにしてみればラクですよね。
でも、会社としての教育も疑いますし、人としても疑います。
去年利用した時も同じ理由で腹が立ちましたが我慢しました。
でも一年経っても変わらない。
少なくともこの店舗にはもう二度と行きません。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 5.00
  • 接客 3.00
  • スピード 5.00

美味しいけど・・・・・・・

味に全く不満はない。
会計する時に出すTポイントカードをタッチパネルに乗せれる様にして欲しい。毎回毎回、Tポイントカードをスライドさせるのが、大変で毎回毎回ストレスです!ファミマ、セブンイレブンの様にして欲しい!

参考になりましたか?

注文して20分たっても牛丼がこない

午前11時に埼玉県のすき家でランチセットを注文、その時に客は私1人、5分後に2人のお客様が来て2、3分しないうちにその2人のお客様の牛丼が運ばれてきた、私は私の注文が通っていないのか店員に確認、その店員がオーダー表のレシートを確認してちゃんとオーダーが通っていると言われたので、おとなしく待ちましたが、そこから10分たっても音沙汰無しなので、
さすがに20分待たされ店長さしき人物に、もう待てないのでキャセルをして下さいと言ったらその店長は謝罪もせずに『キャセルですね、わかりまた。』
はっ?
すみませんそこから覚えていないぐらいその定員を罵倒しました。
そしてすき家相談窓口にその内容を伝えましたところ、
お店に連絡しておきます、すみませんでした。と言われました。あまり深刻に捉えていないのが伝わりました。
たかが牛丼チェーン店ですから、凄い接客を求めている訳ではないのですが、お客様に迷惑をかけたのなら謝罪をするぐらいの教育をしてほしいです。
もちろん私は2度とすき家には行きませんが、他のお客様が私のような気持ちにならないように店員の接客指導を心からお願いします。

参考になりましたか?

なんか…

千葉県に住んでいます。
こないだ家の近くのすき家に行きました。19時くらいだったのですが、中にお客さんもいなくて
あれ?!もう入れないのかな?!と思いながら扉を開けて入って行くとバイトであろう男女2人のスタッフがいらっしゃいませと言ったのか言わなかったのか…ずっとこっちをみてるだけ。えっ?!ダメなのかな?!と思って不思議がって周りを見回していても、その2人はいる場所から動くわけでもなくひたすらこっちを見てるだけ。
後ろから入ってきた旦那が入っちゃダメなの?と2回聞くとようやくお好きな席どうぞと…注文とる時も商品持ってきた時も声は小さく無愛想。しかも男のバイトの方は柔軟性なのか香水なのかすごくニオイがキツイ。
牛丼好きだし、家から近いし行きたいのになんか行きたい気持ちがなくなった。
しかもどこの店舗でもそうなのか、あの会計のときのとりあえずレジにピッと金額だしてそのままスゥーって消えて行くのは会社がそう決めているのかな?ありがとうございましたって感じが伝わってこない。あれはありなのかな?ってずっと思ってる。

参考になりましたか?

トーマスさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00

従業員が、ずーと喋ってて、雰囲気が悪かった。

味は、満足いったのですが、従業員の態度が気になりました。
愛想、悪いし、ずーと喋ってるし、お客さんいるのだから、もっと、愛想良くしたほうがいいと思います。
せっかく、美味しい牛丼出しているのに、雰囲気悪くて、味も半減します。残念です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら