
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
143件中 21〜30件目表示
振り込み用に便利な銀行
スマートプログラムのランクによって変わりますが、ATMと振り込み手数料が無料で使用できるので、振り込み用として口座を維持しています。私はランク2で、ATMは月5回、他行あての振り込みは月3回、無料で使用できます。
取引状況によってランクは変わりますが、ランク2なら総預金の月末残高が30万円以上あればOK。
他にもランクが上げられる条件がいくつかあるので、ランク2までは楽にクリアできる基準になっていると思います。
ランク1でもATMは月2回、他行あての振り込みは月1回は無料で利用できます。振り込みを定期的にする人におすすめの銀行です。
また、ネットバンクは定期預金の金利が高く設定されていることが多いですが、この銀行はその中でも高金利。ボーナスの時によく金利アップのキャンペーンを行っているので、この時期に活用しています。
参考になりましたか?
住宅ローンの借り換えは「安かろう悪かろう」
住宅ローンの借り換えと、太陽光発電ローンのおまとめを依頼。
事前の問い合わせで「可能です」という返事をいただいた為、本審査へ。
しばらくすると「書類に不備があったので、また連絡します。」という何の意味もない、ただ人を不安にさせるだけのメールが届く。
数日後「○○○(書類)の提出が別途必要になってしまったので提出してください」と連絡。
ちなみに、その書類は必要書類一覧には載っておらず、今回のおまとめローンとも全く関係がない書類。
書類をかき集めFAX提出後「送りました」とメールするも音沙汰なし。
数日後「確認事項がございます」と、これまた何の意味もない、ただ人を不安にさせるだけのメールが届く。
さらに数日後「審査通りました。条件付きで融資可能です」と連絡。
確認事項とは何だったのか??
ちなみに「条件」というのは「おまとめは出来ませんので、住宅ローンのみ融資します」という内容でした。
であれば、最初から「おまとめは出来ない」って言ってくれれば良かったし、
追加書類云々の話をしてくる時点で「おまとめは出来ないですけどね」って言ってくれればこちらとしても無理して追加書類をかき集めたりせずその場で審査を取りやめる事も出来たのに…
全体的にグズグズなイメージ。
ネット銀行だからこそ、対面出来ないからこそ、わかり易さは大切なのに…
とてもわかり辛く、大変な審査でした。
あと、人をただただ不安にさせるだけの「不備がありましたよメール」を送る手法は本当にやめたほうが良いと思いました。
金利も安く、補償も手厚いだけに残念でした。
やはり、安かろう悪かろうですね。
参考になりましたか?
あなたの大事な資産を確実に減らします
私は解約したいです。
新規の方は契約するのをやめた方がいいと思います。
かつては使い勝手も良く金利も低くありませんでしたが、現在はwebサイトの仕様が最悪です。何がどこにあるかわかりにくく、船酔い気分も味わうことになります。
同じような取引で、金額や振込先を変えるだけの取引も連続で行うのが困難で、時間も手間もかかります。
ストレスを抱えながら操作していくため、連続でこなすためにどうすればいいのかに意識が向かってしまいます。肝心の入力を誤り、確認時にヒヤッとすることもあります。
表示されている項目、表示位置、画面効果、リンクの有無、リンク先、その他もろもろ出来がよくないです。
広告サイトを意図せず誤ってクリックしたときのほうが、表示される画面が予想できます。
余りの使い勝手の悪さに、もしかしたらサーバーの負荷を減らすために、皆が閲覧しないようなサイトの仕様にしたのではないかと思ってしまいます。
そうであるなら、目的を達成させる素晴らしい出来です。そのくらい、後世に残したい反面教師となる最悪なサイトです。
スムーズに取引をしたい方は他の銀行と契約すべきです。
おすすめするのは、嫌いな知人ですね。
最も大切な資産、時間を奪ってくれることでしょうから。
参考になりましたか?
住宅ローン利用はやめた方が無難です
他の方も書かれていることですが、書類不備やらなんやらで書類の再提出、追加書類の準備などが何度も何度も発生します。
しかも不明瞭な内容で連絡が来るので問い合わせをしようとするのですが、電話での問い合わせ先はかなり探さないと見つかりません。
電話で問い合わせは極力少なくなるよう意図的に目立つ場所に記載していないのだと思います。
ですがチャットで問い合わせをすると、数日無視された挙句に来た返信が「ただいまお問い合わせが混み合っております」でした。
結局電話で問い合わせるも、長時間待った挙句、オペレーターは会話になりません。
こちらの質問には答えずマニュアルを読み上げるだけのAIのような対応でした。
このような状況なので、ローン借り入れまでに膨大な時間と労力が必要で、ストレスもあります。
また、公式サイトには住宅ローン借り入れは1ヶ月半程度で可能と記載があります。
ですが、実際は少なくとも2ヶ月以上はみたほうが良いです。
ちょうど1ヶ月半しか時間がなくて融資実行に間に合うかギリギリになった場合、
決済日までに間に合うように便宜をはかったりはしてくれません。
電話で相談しても、先述のマニュアル読み上げるだけの対応をされるだけです。
人生で最も大きな買い物をするのに、このような銀行を信頼してお金を借りられますか?
私はやめた方が良いと思います。
参考になりましたか?
最低限の手続きも不十分、高リスク
最低限の手続きも円滑に行えない銀行
問い合わせが平日日中しかできず、基本、銀行からの折返し連絡待ちで自分の都合の良い時間で対応できない。
利用者は勤労世帯層が多いと思うが、これは事実上手続きできないのでは?
また最低限の顧客サービスを行おうという意思を感じない。
不正アクセスが多い中、いざというときの対応に高い懸念あり。
ローン低金利や手数料無料などのメリットもあるが、同レベルのサービスの他銀行を検討した方が良い。
以下、ご参考まで。
〈事例〉
1.引越しに伴い電話番号の変更を行おうとしたところ、電話での問い合わせ先がなくweb問い合わせを行う
※【電話番号変更はweb上での手続き不可】
2.メールで銀行から「銀行からの電話連絡をwebで依頼するように」の回答あり。
3.電話は平日9-17時内の2時間単位でしか指定できず。有休を取り、電話連絡を待つ。
※【平日のみため有休取るしかない】
4.銀行から電話がかかってきたが、一瞬手が離せず慌てて「1分後に電話して」と電話を切る。
5.電話がかかってこないまま、30分後に「電話したが繋がらないので対応は終了、何かあればカード紛失用ダイヤルに電話するように」とのメール連絡あり。
※【再連絡なし。仮に「1分後に連絡して」の依頼が聞こえなかったとしても、再連絡すること運用がない】
※【カード紛失用ダイヤルで対応できるのね…できる限りwebに誘導したく電話でできるとあえて記載しない方針は理解しますが】
6.携帯からフリーダイヤルは使えず20秒11円のナビダイヤルしか使えず。
7.電話したところ20分ほど待たされる。
※【今回は電話番号変更という案件で緊急でなかったが、本当の緊急案件でも20分待たされる】
※【繋がるまでにナビダイヤル料金660円かかっている】
8.オペレーターに繋がるも、本人確認のため「音声応答でパスワード入れる必要あり」「間違えると30分後に再連絡が必要」(さらに繋がるまで20分待たされる)、との説明。
9.こちらから電話番号変更の文書を送るよう依頼したところ、対応すると回答あり、終了。
※【当方から要望、オペレーターから提案なし】
SBI証券との連携用に10年以上利用している中の初めての手続きなので、頻度は極めて少ないです。
ですがお金に関わる事で、緊急の案件の時にもこのようなサービスは非常に不安を感じます。
気持ちが落ち着いたら解約します。
参考になりましたか?
カードローン限度額突然の当日減額
10年以上カードローンを利用しています。
当初から限度額は200万円で一度も変更無しでした。
勿論、一度も返済が遅れた事はありませんし、
他社のカードローンもクレジットカードも一度たりとも返済が遅れた事はありません。
(全てのカードローン、クレジットカード共に限度額を減額された事は過去一度もありません)
毎年5/31が更新期限で今年も何事も無く、例年通り更新されました。
ところが、6/16に突然、
「限度額の見直しをし100万円に減額した」とのメールがきて実際に当日より限度額が減額されていました。
思わず目が点になりました。
他社も含めて、30年以上カードローンを利用していますが、初めての事に目を疑いました。
当日減額は元より、減額自体一度も無かったものですから。
規約上は可能な事は分かっていましたが、
実務上行われるとはまさか思いもしませんでした。
もし、借り入れを予定していたらどうなっていたかとゾッとしましたので、速攻で利用していた全額を返済し、預金等も全て他行に移動しました。
減額するにも、ある程度の期間を置いているならわかりますし、
ましてそれならば5/31期限更新時にすれば良いのではないかと思うのは私だけでしょうか?
繰り返しますが、他社も含めてローン返済が遅れた事もクレジットカード支払いが遅れた事も一度もありません。
こんな怖いカードローンはとても使えません!
参考になりましたか?
カスタマーセンターの対応はひどい
アメリカ国籍(日本の永住者)の夫の書類の不備がありということで返送されてきましたが、意味がよくわからず、チャットと電話での対応となりました。応対する方によってばらつきがあるのか、3人の方に対応していただきましたが、満足のいく対応をしてくださったのはお一人のみ。全体的に、内容も把握できず、通り一遍の回答しか得られず仕舞い。様々納得いかない部分がありましたが、最終的には、日本への居住理由について、こちらが既に37年も日本に住み、永住権を得て、結婚し、家族も仕事もあるため、「永住者だから」という理由でよいかと尋ねたところ、「それはないでしょう」と。最初に日本に来た理由があるでしょうと言われましたが、そんな昔の理由なんて書いたところで、永住権もない独身だったため、今の状況とは全く合いませんので、他に書きようがなく、解決には至りませんでした。「こちらではわかりかねる」と言われ、提出してもまた返送されるだろうということを言われたら、こちらにはオプションがありませんでした。外国籍を持って、日本に永住している外国人はたくさんいるはずなのに…。日本に長く住んでいますが、こんな風な高飛車な対応を銀行側にされたのは初めてでした。JALカードを作った際に、付随してこちらの銀行の申し込みが発生してしまったのもちょっと驚きだったのですが、解約しようかと考え中です。
参考になりましたか?
住宅ローン本審査が遅すぎる!
ホームページ上には本審査は必要書類発送後7〜10日で回答すると記載されているのに、私の場合は1ヶ月かかってもまだこない。
1ヶ月後に電話があり「なぜ家を買うのか?」と質問され居住用と回答した。その際にあと審査にどのくらいかかるか質問したらあと7〜10日という回答。にもかかわらず1週間後に再度同じ質問の電話をしてくる始末で、まだ7〜10日かかるとのこと。
さすがに頭にきたので「ホームページに記載されている目安期間からすでに4倍の時間を要している、失礼かもしれないが虚偽情報といわれてもやむを得ないのでは?これほど時間がかかることがわかっていれば最初から申し込まなかった。同じ質問を2週にわたってされる意味もわからない。」と伝えると「時間がかかっていることは素直に認める。申し訳ない。申込が殺到しているためなので理解してもらいたい」とのこと。
それは銀行の対応能力が低いという問題で、であればホームページの記載を変えろ!虚偽情報で顧客誘引しているとしか思えない。
参考になりましたか?
電話スタッフ最悪
書類を提出して1ヶ月待っても音沙汰ないので、連絡したら書類届いていまして審査をやっていますので、もう少々お待ち下さい。
との事。
こちらが郵送した書類に不備はありませんでしたか?
と聞くと「はい、何も不備なく進んでいますのでお時間だけ下さい。」とお返事が来た。
だが翌日違う方から電話があり
「今審査で書類を確認しましたら、法人設立日の書類に付け加えて頂きたい事がありますので、返送しますので新しく書類を準備して送り返して下さい。」ときた。
先ずは審査をやっていたという嘘を言った電話窓口の方に怒りを覚えたのと
こちらに書類の不備があれば落ち度として早めに動くのに、連絡するまで一度も目を通していなかったであろう事に職務怠慢と言っていいだろう。
なぜなら銀行口座の開設まで2週間と先方には書かれているのに、1ヶ月以上経ってこの始末だからだ。
こういう仕事を遊びと考えている人がいるのが嫌です。
そして複数チェックがされていない現場には質の低さを感じた。
他のネットバンクで有ればもっと健全な運営をされている事であろうなと思った。
参考になりましたか?
ipoでも・・・
SBI銀行、かなり前から使っていますが、昨年T NEOBANK口座も開設しました
Tポイントの連携が上手くいかなかったので、何度もメールしましたが的はずれな返信ばかりで
仕方なく電話予約をしました 電話でも結局は「Tポイントのことはわかりません」とのことでした わからないで通るのかぁと正直がっかり、もうすっかりめんどくさくなってしまったので、Tポイント自体とは関わらないことにして、口座も閉めました
そもそもSBI銀行って、電話窓口が基本的にないようなものなんですよね
紛失とか盗難ぐらいのレベルじゃないと、困ったことに即答してはもらえません
そして、思っている以上に上からで正直気分悪いです
SBIの略ってなんだろう?って気になって調べたらソフトバンクグループ・・・
そうだったんですね 私の勉強不足でした
今更ですが銀行も証券も縁を切りたいと思いました
おまけに今年のipo上場後の配当といったら・・・
楽〇も改悪続きだし、逃げ場がないです どなたか知っていたら教えてほしいと思うほどです
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら