
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
143件中 41〜50件目表示
最悪
見覚えない封書が届いたので警察に行きアドバイスを貰って
チャットでお問い合わせしたら
チャットでは出来かねないから電話予約して問い合わせしてくださいとのことでした。
実際電話予約しましたが一向に電話来ません。
一体何してるんでしょうか。
あんまり当てになりませんね。
参考になりましたか?
口座開設にて
アプリをダウンロードして口座開設を支持どおり終わったのに少し時間がたってから身分証明書の画像不備の為、再度手続きしろとのメールが来た。1度ならまだしも数回メールが来た。悪質と思い住信SBIネット銀行とのお付き合いは無いですね。
参考になりましたか?
しつこい
自動車ローンで申込み
仮審査は難なく通過し、正式審査のため必要書類をネットでアップロード。
4種類程度あるなかで、手元にあったものから、まずふたつ①②をアップロード。
2日ほどして電話で連絡があり、残りの2つ③④の書類を約2週間先までにアップロードするようにと。そのうち1つ③は車屋さんに依頼して作成してもらわなければならないもののため、車屋さんの営業マンに依頼。もちろん数日かかる。その夜、仕事後に④をアップロード。2日ほどして、また電話があり、「④はまだか?」とのこと…。お前のとこが2週間先までにというたんちゃうんか?ってな感じ。加えて、その他もダラダラと、1度目に聞いた話をダラダラ繰り返すしまつ。こちらは仕事中、ええかげんにしろ!
参考になりましたか?
カスタマーサービスの対応が駄目です
多くの方が書かれていますが、問い合わせをするのにカスタマーサービスに繋がるまで非常に時間がかかります。
チャット機能を利用しようとするのにも担当者が他の対応にどうのこうので繋がったことがない。
コロナの影響で人員を減らして対応と言うのは他の銀行でも同じですが、こちらはあまりにも繋がらないので、問題が起きたときは困ります。
またカスタマーと話せたとしても知識のない方々で受け答えもスムーズでない。
大手の銀行と同じようにとは求めていませんが、人のお金を扱っている銀行なので、もっとしっかりしてほしいです。
何かあったときの対応に疑問を感じますので解約予定です。
参考になりましたか?
カスタマーセンターの対応が最悪
カスタマーセンターの対応が最悪で、銀行を名乗るレベルではない。
こちらが困っているのに延々とマニュアルどおりの対応を1時間(解決せず)
チャットの開始(最初に)氏名、生年月日、電話番号、メールアドレスを記載(送信)させる。
チャットの相手が誰なのか分からず開始して多くの個人情報を送信させて確認に時間をかけ、ようやく開始。信じられない。
モニターしているはずのスーパーバイザーなども出てこない。
ならば、もっと教育すべきと思いますが、価値観や考え方の問題なのでしょう。
少なくともユーザー目線は感じず、
コスト、ケチりすぎましたね。
検討中の方には絶対にお勧めしません。
参考になりましたか?
開設や利用が簡単なのでフリーランスにオススメ
フリーランスとなることが決まった際に口座開設したのが住信SBIネット銀行でした。決め手は、フリーランスが多く利用しており、そのため情報が豊富にあること。回数制限はありますが、ATM利用手数料や振込手数料が無料ということも重要な選択理由になりました。開設してから4年程経ちますが、入出金・振込等の情報もメールで送られてきますし、会計ソフトとの連携も不具合なく行われていますし、サービスが若干変わった部分を除いてはこれまで問題は何も起こっていません。わざわざ金融機関のある場所まで足を運び、余計な手間や手数料などを掛けたくないフリーランスの方には最適かと思います。
参考になりましたか?
SBI証券とのハイブリッドは〇、住宅ローンはくそ
SBI証券を元々利用していたため銀行サービスとしても住信SBIを利用していた。振替や様々なサービスが統合されていてネットで完結する分には使い勝手は個人的に〇。その流れで住宅ローンも住信SBIを選択したがこれはひどい。既に記載されているとおり書類不備の連絡が多く、なんども修正をさせられる。さらにはすべての書類が用意・修正されないと審査は開始されないの一点張り。人がボトルネックになっていると思われる。
参考になりましたか?
こんな銀行存在していいのかと思うレベル
住宅ローンを仮申請次の日には仮審査を通しておいて書類提出させる、提出してる書類に不備がないのに追加の質問が届き年齢がとか支払いをどう考えてるとかの質問!あのさぁ仮審査の時年齢確認してるよな?物件のこと買う場所現住所伝えてるよな?仮審査で伝えてるんだからそれを本審査の問題にすんじゃねえよ、こっちは支払いをできると判断して申し込みしてんだわ、長距離通勤がとかそんなのローンと何が関係するんだよ、たかだか1時間30分程度で問題か?新幹線通勤をするわけでもねえわ、マジ詐欺の個人情報集めてるのかと思わせる!星1つもあげたくない
参考になりましたか?
カスタマーサービスの対応が最低
とにかくつながりにくい。ようやく繋がったと思えば、とにかく弊社規則により・・・であらゆる手続きが煩雑。送付する約束を一度した郵便物が届かないため、病気で入院している母のかわりに郵便物を送ったかだけでも教えてほしいですら、本人でないととか話にならない。重病の母親のかわりに送付確認をしているだけ。本人ができないから確認だけをしている。勿論、個人情報を聞いてるわけではない。約束通り送付したかだけすら、弊社規則により本人でないとと話にならない。約束を守らない。他にも意味のない規則の数々。手続きは少し変わったことをするだけでとても煩雑。
参考になりましたか?
3度目のお問合せでやっと解決…
登録状況が知りたくて問い合わせをしました。
最初、男性のオペレーターでしたがこちらの話聞いてますか?という程何度も同じ説明をして、解決しなさそうだったので断念。
二回目の男性オペレーターは恐らく〜ばかりでかなり適当。
結局教えられた情報も確かな情報ではなく解決せず。
無駄な時間を取られるばかりでイライラしてしまいました。
分からない事は適当な解答をするのはどうかと思います…。
確認します、と何度か保留にされましたが一体何を確認していたのでしょうか。
そして三回目、女性オペレーターが出てやっと確実な状況確認ができ、解決できました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら