
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
143件中 51〜60件目表示
不正利用虚偽だと疑われる
見に覚えの無い利用があり連絡し、連絡しデビットカードを停止。
ここまでの電話対応はとてもよかった。次の日対応確認して連絡しますとのことで電話したが、うちではなくAmazonに確認しろと一点張り、そもそもAmazonに履歴がなく、第三者のアカウントで使われてるとから電話しているのに。。。
じゃあもう一回確認しますねと言ってるのに、不正利用じゃなくお前の見落としの可能性の話をまた説明され、数千円のことで、関わりたくないと思い、諦めました。
はした金の補填なんてどうでもよく、二度と関わりたくないので解約しました。
最悪の銀行だと思います。
参考になりましたか?
出来損ないアプリを使わないとメリットが無い
・アプリが生体認証とリンクするのを要求してきてすると生体認証の変更でPINコード
というのを聞いてきてすぐに入力しないと口座ロックされる。
・サポートの電話番号が書いて無いので問題が起こるとその都度ネットで電話対応を
要求する必要があるのが面倒。
・サポートの奴から口座ロックするならアプリは使うな的な返答があった。
・アプリが使えないと取引条件が大幅に悪化する。
・最近はスマホの個人認証システムを使っていてそれが通らないと住所変更すら出来ない。
・アプリやスマホを楽に使える人専用の銀行です。
参考になりましたか?
住宅ローン
審査結果の回答が遅く、提携銀行の担当者も困っていた。普通に地銀で借りた方が良いと思う。
参考になりましたか?
ネット銀行なのに
何でもかんでもカスタマーサービスとの電話連絡してきます。
予約しろとか…ネットで全てこなせるようなアプリ開発できませんか?
参考になりましたか?
オークション取引口座の1つして意外と役立つ
決してメインバンクにはならないにしろ、オークション取引口座として一定のニーズがあるため、選択・口座開設しました。ちなみに開設当初はまだネット銀行として出来たてだったこともあり、ポイントサイト経由で開設したため、ポイントの恩恵もありました。また、1ヶ月に数回の他行宛振込手数料の無料分があるので便利です。ただお金の移動は少なく、ヤフオクでの取引での使用がメインです。それ以外に広がる予定は今の所なさそうです。ただ費用がかかるわけでもないので、これからも使っていく口座の1つです。
参考になりましたか?
SBI証券口座開設を考えいる人は要注意
妻がNISAを始めるため、SBI証券口座開設と一緒に住信SBI銀行に口座を作ろうとしたところ、「銀行口座は見送らせていただきます」との連絡が届き…
証券&銀行の双方で口座が開設できないと利便性が半減してしまうため、SBIでの資産運用は止めて楽天で行うことにしました。
SBI証券で取引を始めた後に銀行口座を開設しようとして断られたら一苦労していたと思います。
専業主婦は住信SBI銀行口座の開設を断られることが多いとの噂は聞いていましたが…
証券&銀行を考えている方は要注意です。
参考になりましたか?
勝手に限度額が変わってる!
先日あるお店に行った時に、お買い得品が買えそうだったのでATMで5万円引き出しました。その後さらに少し出せばその日限定のより良いお得品を買えそうだったので1万円を追加で引き出そうとしたところ、「引き出し限度額を超えてます」となって引き出せなくなってしましました。
翌日問い合わせたところ「ご申告いただいた金額の設定ではございませんでした。」ので再設定ください、との回答がきました。何の謝罪文もありません!
お陰でお買い得品が買えずとても損をした気分です。
勝手に設定を変えてしまう危険なBANKです!
参考になりましたか?
口座を凍結され解約させられた・・
口座のお金を移動した時も何故かしつこく確認電話があり、出れなく放置してたら折り返しの電話を求められるやら、折り返し掛けたら繋がらないやら、放置してたら凍結されてて、確認の電話をしたら解約を促されて解約させられた・・。
全く意味がわからんが、こんな銀行使いたくないし使わないからいいやって気持ちで同意した・・。
不正送金に敏感なのは仕方ないけど、健全に動かしてる人にも過敏に反応しすぎで、空回り感がひどく人によっては不快な思いをすると思います。
結果、ポンコツなイメージしかないです。
参考になりましたか?
法人口座利用はお勧めしません
取引内容に何か疑念等が生じた場合、銀行から連絡があり、その対応次第で口座利用が制限される、というケースはよくありますが、住信SBIネット銀行は銀行からの質問内容が要領を得ていなく、回答をしてもいつのまにか特に連絡が無い状態で口座が利用停止状態になります。さらに、ローンの利息は引き落とされるため借りた資金を凍結されつつ、利息だけは取られるという状況に陥ります。
法人口座としていつ利用制限されるか分からないため、メインの口座として使用されることはお勧めしません。
参考になりましたか?
カスタマーサービスの態度が悪い
カードが使用できなくなったため至急問い合わせたいのに、他の口コミでもありましたが 問い合わせを限定しすぎて、カスタマーサービスからの電話かメールを待つしかない。急いでるのでメールでは遅いし、電話もいつくるかわからないので仕事をしている人は取れない可能性もあるのでは?
その時は電話をとれましたが、カスタマーサービスの人が若い女性で面倒くさそうに話され、更に気分が悪くなりました。絶対にこの銀行でないと、という理由がないなら他の銀行をお勧めします。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら