
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
151件中 61〜70件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 料金が高い!
-
お金を沢山かけられない旨事前に説明していました。実際フタを開けると会社の枠をこえて閲覧出来るネットサービスや年に3回あるサロンで登録者を閲覧でき10人選べるイベント、ヘアメイク付きの写真撮影。あれよあれよと15万超える金額になりました。 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
-
- 担当者に問題あり!勧誘がすごい
-
ホームページに掲載されている、担当者から月数回フォローアップに期待していたのですが、、、半年経過しても音沙汰なしでした。 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
追加でお金がかかるプラン、婚活パーティー、写真撮影、ファッション講習会、とにかく次から次へと何かしらお金払わせようと、あれやりませんかこれやりませんかと毎日のように電話がかかってきます。ノルマでもあるの? 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
-
- 条件に合わない人を紹介された
-
一人っ子なので、将来の介護のことも考えて、お相手の希望条件に、できれば同じ県内、または隣県と伝えていたのですが、3人目の方を紹介されるあたりから、隣県より遠方の方を勧められるようになりました。 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
高評価
-
- 結婚できた!
-
3回目の紹介とお見合いを経て、今の妻と結婚しました。申込みをしてからお互い結婚の意志を固めるまで4ヶ月程度でした。 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
-
- 結婚に真剣・質の高い会員が多い
-
会員の方々は結婚に真剣で、ご縁の有無に拘わらず敬意を払ってくださる方ばかりだったので、とても楽しく婚活できました。源泉徴収票や独身証明書もサンマリエさんが回収してくれますし、サクラのような方や勧誘目的の方は見ませんでした。 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
-
- 担当者が親身!アドバイスが的確
-
まだ入会したばかりですが、スタッフの方がとても親身に話を聞いてくれるので、不安もなく婚活できています。 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
私は女性と話をするのも苦手でしたがマナーに関する研修を開催して頂いたり、ファッションに関してのアドバイスを頂いたりと非常に参考になりました。 初めて結婚相談所を利用する方々におすすめの結婚相談所だと思います。 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
良心的な結婚相談所
サンマリエを利用したきっかけは、別の結婚相談所に登録し、その比較のために、サンマリエの店舗でのカウンセリグを受けに行こうと思いました。別の結婚相談所では、そちらは、中規模の結婚相談所だから、価格は安いし、大手と違って一人ひとりの結婚を成婚に結び付けているんだよ、と、言われ、本当かな?と、疑念が沸いたため、あえて、サンマリエという大手を選びました。そこで、大手なのですが、うちはハンドメイドで毎月2人必ずお見合い相手を提案します。とのことでした。しかしながら、私の条件を言ったところ、かなり難しい。と、本音を話してくださいました。その方の仰ることには、別の大手が良いのでは無いかと、まで、ご提案くださり、大手といえども、御担当様にもよりますが、良心的な方が対応してくださった。と、私は思いました。
参考になりましたか?
結果的に良かった
営業の方は親切なのかしつこいのか分からなかったですが、私の場合結果的に良かったので、あれも良いきっかけをいただいたと今は思ってます。
入ってからのサポートは、他を知らないですけど、付かず離れずの感じと、求めたら答えてくれる感じは私に合っていたように思います。
良くない口コミもあって最初はどうしようか迷いましたが、良い方と巡り会えたことは間違いないので、そこは感謝しています。
迷っている人はみんな、ここか分からないですけど、結婚相談所はありなんじゃないかと私は思います。
参考になりましたか?
カウンセラーに救われた
私はカウンセラーさんに、とにかく頻繁に会いに行ってました。結果、ストレスフリーで過ごせたことが、前向きなマインドで婚活を最後まで走り抜けることに繋がったと思います。週末は、お見合いをかなり詰め込んでいたため、何日かに一回、必ずカウンセラーの元に行き、対面で今日のお見合いの感想などアウトプットして、アドバイス貰って帰る、という事を続けました。気持ちが下がらず、ずっと前のめりでいられたことは良かったですし、私を選んでくれる男性がちゃんといました。サポートばっちりな分、少し割高に感じるかもしれませんが、私のように短期決戦を決めれば問題ないと思います。
参考になりましたか?
丁寧な面接と女性紹介までのフォローアップ
私は、以前、サンマリエのサービスを利用したことが有ります。サンマリエでは、初回に面談を行い、その後、好みのタイプの女性や性格を聞かれ、後日、数名の女性を紹介してくれました。初回面談時には、システムや料金体系も細かく説明してくれ、大変丁寧な印象を受けました。実際、数名の女性にお会いして、かなり好印象な女性が多かったので、自分にあった人を選んで紹介してくれたのだなという感じがしました。サンマリエのスタッフの方は、いつでも相談しやすい雰囲気もあり、終始とてもアットホームな感じがしました。
参考になりましたか?
サポート皆無だし、ミスも多い
月に一度1,2名紹介して、たまに見合いの申込の案内をするぐらいで、フォローアップなし。
相手から断られてもテンプレのメールが返ってくるのみだし、仮交際に入ってもその後の流れの説明すらなし。
あとIBJSの活動では、サポートの方は、相手とのお見合いの場所と日時のセッティングしかしていないのに、それすら時間の間違いをするわ他の見合いとのバッティングはあるわ間違った請求をするわでいくらなんでもあんまりなんじゃ?と
こちらの気力も削がれて3ヶ月で退会しました。
参考になりましたか?
気になるQ&A
サンマリエお勧めできません
最初のコンタクトした入会の手続きとかするスタッフの方はすごく返信早くて、色々汲み取ってくださりちょっと高いけど、いいかなって思ってる登録しました。
高い分手厚いし、いい人いるだろうなーって思ったので…
そしてサポートスタッフの面談で、色々任せてくださいねーサポートしますからって言われますます安心だって思ったけど…いざ動き始めたらサポートスタッフは返信遅いしサポートとは?ってなりました。
1人で何人相手してるかわかんないけど、こっちには結果とかすごい急かしてくるくせに、こっちの質問の返答は遅い。
聞き返したら相手のことも有りますのでって言われる。
返信きてないです。とかあれば納得しますけどそれもない
挙句ずらすなよ的なこと返信で言われる。そこらへん調整するのサポートの方のお仕事じゃないんですか?って思ってしまいました。
挙げ句の果てに同日に何人かとお見合いした時、時間が近い上に同じカフェでお見合いさせられそうになりました。
結構いいお値段の会費とか入会金とか払ってるのにこの対応かって思ってしまいます。
他の口コミ見てると良い評価もありますがこれが私の素直な評価です。
サポートスタッフが良かったのかな?私が料金とか、最初の面談で期待しすぎだったのかな?
わかりませんがそんな感じで辞めました。
参考になりましたか?
サンマリエの婚活は厳しい
約7年程前に、サンマリエの関内店にお話しを一度聞きにいきました。会員数も少なく、婚活をして、結婚にいたるまではかなり困難な感じはうかがえました。また、金額も覚えていませんが高く、やはり金額に見合った効果、結果がでるところでないと、難しいと感じました。私は、入会を辞めたのですが、サンマリエの女性スタッフから、「先日、お渡しした、お守り?を返してほしい」といわれた。それは、5円玉に赤いリボンが結んであるもの。私は、郵送ではダメか再三聞いたが、ダメの一点張りで、とても不快な思いをしました。
参考になりましたか?
最低の結婚相談所
サンマリエが関係してるアプリから勧誘され入会しましたが、入会前に聞いた話と入会後の話は全く違い契約時の録音と電話録音してる事を担当カウンセラーへメッセージで伝えたら手のひら返すように次の昼間初期費用以外全額お返ししますと連絡きました。
最低の結婚相談所でした
参考になりましたか?
サンマリエは私としては違いました
担当スタッフのお仕事のために何度かお見合いをしました。
自分の条件と合ってない方でした。
その時は1回お会いすろのに一万円でした。
担当者にうまく話もできず退会しましたが
なんだったんだろうという感じで終了しました。
参考になりましたか?
入らない方が良いと思います。
手厚いサポートとあるが、相談メッセージを送っても返事は全然のこない(最高1週間以上)
担当さんの休みが多過ぎていつ出勤してるの?と質問したくなるレベル。
こんな適当なお仕事をしてお給料もらっているのが本当に羨ましい。
私でも働けそうだし、転職しようかな?笑
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら