320,995件の口コミ

スシローのアルバイトの口コミ・評判 16ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

791件中 151〜160件目表示

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

現役でまだ働いている高校3年生です。

高校1年の夏から高3の春までの2年半以上働いています。
最初は時給が高く、履歴書がいらないという事で働き始めました。初めてのバイトということで最初の頃は楽しかったです。
しかし、慣れてきた秋頃は常にパシリ扱い。優しい大学生やパートの人達もいたけど、1人だけ自分に対して扱いが酷い人がいました。ドリンク、お伺いの2つ全て押し付けられました。動きたくないんだろうとは思っていましたが、逆らえるはずもなく、ただ従うのみです。
2年生の前半もそんなかんじです。ただ、シフトの組み方がおかしく、勝手に長い休憩を出されます。朝9時に出勤し、12時から5時間休憩。そして9時45分までの勤務が何回かあります。それに関しては勇気を出して、副店長に言い、改善されました。
2年生後半になると、気づけば高校生の中ではトップになっていました。そのため新人教育を任されることが増えました。
3年にもなると、もはや何でも押し付けられます。この日は出れないと言うと、「そこをなんとか」と言われ、押しに弱い自分はつい出てしまいます。そして中々シフト通りに退勤できません。忙しいのは分かりますが、退勤できないのは辛いです。シフトもテスト休みや熱や体調不良などで出れないとなると、社員ではなく、自分で代わりを探さなければなりません。本来は社員の役目だと思っていましたが、ここではそんなことないようです。
個人的なことですが、本当にスシローは精神が病みます。リスカなど、スシローのことで経験済みです。自分のような、メンタルが弱い人にはオススメできません。
優待券は1ヶ月の実務勤務時間が100時間を超えないと貰えません。高校生には難しい条件ですが、自分は3回ほど達成しています。
実際稼げることには変わりません。自分は何回かスシローのみの勤務で高校生ながら給料10万円を超えたことがあります。自分はまだまだですが、周りでは高校2年生で15万稼いでる子もいます。
長くなりましたが、働こうとしている方は一度じっくり考えて欲しいと思います。

参考になりましたか?

きつい

店長に怒鳴られる。お客様対応とか言われた事しっかりやっているのにシフト入れてもらえなくなった。月一でミーティングとかあります。週2、3時間からOKと言われてるけど短すぎるし少ないと言われます。週一シフト提出とありますが一カ月前に一週間分のシフト提出なので特にメリットないです。
よかった点は社会の理不尽を学べた事ですね。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 3.00

おすすめはしないがやりがいはある

スシローで7ヶ月ほど働いている高校生です。
最初の1週間は地獄です。一回で覚えないと怒られます。聞き返しても怒られ、普通にしてても永遠にダメ出しされます。
私の店舗は気が強い人が多かったので本当に地獄でした。新人にも高校生にも女の子にも主婦にも大人にも容赦なく怒ったり注意する人が多くいました。心を無にして働かないと続かないと思います。怒られても怒鳴られても「あ、怒られたらな」くらいで軽く受け止めてました。頑張ってもなんらかの理由をつけて怒ってくる先輩もいます。

【契約】
・ホール希望
・週3勤務
【実際】
・厨房
・週5勤務
・月120時間

勤務初日に厨房でいい?と圧をかけられました。週5勤務は気づいたらなってました。そして気づいたら120時間いってました。自分のポジションを覚えたら苦痛に感じなくなると思います。自分のポジションを覚えたら他のポジションも覚えます。私は初めは軍艦・デザートでしたが今では炙り、仕込み、洗浄、ホールをしています。やれることが増えたらやりがいも感じるし楽しく感じるんじゃないかと思います。
気が強い人は多いですがいい人も沢山います。年齢問わず仲も良く今ではいい職場に感じてます。
私の働いてる店舗の社員さんはいい人ですが前の店長がやばかったとか聞いたことあるので店長が違うとまた変わってくると思います。
最初1週間〜1ヶ月心を無にして頑張って見てください。
スシローで耐えられるならどこでもやってけると思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 1.00

割には合わないと思います

 キッチン(軍艦)です。
 店長さんも社員さんも常々イライラしてます。私のところはシフト申請した後ですと変更の融通は全く利きませんし、電話口で怒られます。勿論シフト入ってる日にその場でその先のシフト変更のお願いをしようとしても忙しいからと断られます。この先朝9時から夜9時のシフトが3日間続く予定で休めも変えられもしないので絶望しています。
 夕方ですとアルバイトの先輩方が皿を投げたりシャリの皿を物理的に押し付けてきたりととても雑な仕事をしながら他のバイトの方と喋り続けています。急なお休みを頂いた際に電話越しで「忙しくなる人も給料同じなの、分かる?」と怒られてとても申し訳なく思った反面、(喋ってシャリ回さなくて皿投げても給料同じだもんな)と思ってしまいました。

 キッチンの仕事内容に関しては常々忙しいしやることも多いけど充実していてやり甲斐があります。ただキッチンは人の少ない時間帯の出勤をオススメします。
 しかし、仕事内容と環境を考えると割に合わないなぁとは思ってしまいます。

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい -
  • 人間関係 4.00

別の見方をしたら最高のアルバイトおおおおお!!!!!!!!!!!

400件のレビュー中★5が5つくらいですが、最高です。
1.社員の態度が悪い。
店内のポスターに暴言、イライラしても態度、口に出さない、敬語で話す。
これのすべてが守られていないので笑えます。笑顔になれます。しかもまず相談すべき相手が社員なので相談もくそもありません。

2.社員の頭が悪い。
社員は基本的に売り上げしか気にしていないので洗浄に人を全く回さず、そして洗浄の人はたまった仕事を押し付けられるので提示には99%帰れません。
なので将来ブラックな会社で定時に帰れなくても耐性があるのであんまり苦ではないと思います。

3.バイトに求める技量がおかしい。
ものすごい量のオーダーが来るのですが、その作る工程が多い商品を初めて作るとき、遅れたらめっちゃ怒られます。
その遅れた原因が店内にある説明書を見てないからだろといわれるのですが、そもそもその説明書は店内の中にしかなく、さらに写真がすでに出来上がっているもので見えなくなったネタなどは外見がわかりませんし、写真の画質、大きさが小さすぎて全くわかりません。そしてその説明書をメモして勉強しろと言われますがたかだか900円のバイトなのでやる気が出ません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

社員は当たり外れ、ひどい性格も、、、

働いている店舗では、社員が2人います。これから話すことは、現在の人間性に当たります。特にAさん、この人は店長ですが、なぜこんな人がその立場にいるのか、不思議でならない。

・シフトの欠員の人集めは副店長まかせ
・朝礼が長い
・パワハラ
・セクハラ発言
・物に当たる
・移管さんに朝礼を行わせない。

シフトの欠員は行わない。今までの社員さんは欠員がでたら電話がかかってきたが、一切ない。変なプライドを持ち、一切欠員の補充をせず、集まらなかったら忙しくなり、自分がイライラし、職場の雰囲気をぶち壊す。

なぜ朝礼に毎回10分近くかけているのでしょう。また、話の内容が薄く、聞いていてイライラしてきます。

立場の弱い人間には強く当たりますが、自分よりも強く当たれない人には、話をせず、朝礼も5秒程度。

また働いている女子に対するセクハラも日々当たり前、特に女子高生には身体のことを言ったり、正直上に立つ人間として、気持ち悪い。

よく物に当たる。イライラすると扉を殴ったり、雰囲気は最悪です。

以前まではよく朝礼を社員だけでなく、移管さんというパートもやっていた。しかし、ココ最近変なプライドがあるのか、これから社員が行います、といった。目的は連絡事項を詳細に伝えるのだそうだが、肝心の報告、連絡、相談もまともにならない。ただただ長い話をきくことになる。これは社員の自己満でしかない。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

4年働いてわかったこと

友達の紹介でスシローでバイトを始めました。
もう働いて4年にもなります。
なので、時給はそこそこ良いです。
まだやめたわけではないですが、これ以上、
新しくきた人に犠牲者が出てほしくない思いで
この口コミを書こうと思います。

物理的なパワハラはカメラによって抑止されてます。
それはどこも同じだと思いますが、
言葉によるパワハラ、セクハラは日常茶飯事です。

おまえつかえねーな
はやくしろ
おそい
こんなのもできないの?
自分で考えてやれそれくらい

店長の口癖です。
新人にも言います。

体調悪いので休みますと連絡入れても

で?代わりは?
見つかってないの?
早く代わり見つけてまたすぐ電話かけて

で、電話を切られます。
わたしはホール、キッチン、仕込み
何でもできるベテランと言っても過言ではありません。
体も弱くない方です。
長く働いているベテランでも
この態度なので、新人はさらに言われてるのかも
しれないです。

ほんとに、働くことお勧めしません。

4年続いているのは、
辛い環境を一緒に乗り越えてきてくれる
友達と、パートさんがいたからです。
でももう、そんな人たちも
少しずつ辞めてしまっています。

ここ最近は入ってきたと思ったら
数回の出勤で辞めていく人たちが9割を超え、
1ヶ月いる人が本当にごくわずか。

本当に話は盛ってません。事実です。

また、今は有給があることを公表してますが、
わたしが入社した頃は、
アルバイトには有給があるなんて話
されることなく、新しくきた社員に
有休制度の話をされ、前店長と副店長に
みんな騙されていたことを知りました。
そういうことを平気でします。

わたしはスシローの社保に入っているので
週5か6でシフトが組まれ、大体が
13時から24時まで、休憩1時間のシフトを
こなしてきました。

新人として入ってきた皆さんのコメント
見てると心が痛いです。
ベテランのわたしも仕事を人の倍
おしつけられ、社員は自分たちよりも早く
帰って行きます。

終わらなければわたしが残業です。
そんな中、新人の教育も私たちベテランの仕事に
入ってきます。無理です。キャパオーバーなんです。
すぐ人が辞める職場。
人が育つ環境が全くと
言っていいほどなされていません。
ただ、お客様にありがとうと言ってくれる人がいると
心が少し満たされます。

わたしの人生の中でトラウマとなってしまいました。
働くこと が 恐怖 になる前に
こんな職場選ばないでください。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 4.00

向き不向きがありすぎる

真面目な人じゃないと長続きしません。
内容もハードだし時間も長いです。

信じられないくらい働かされます、
1日9時間(休憩1時間)の日があったり、
6時間(休憩無し)の日もありその日はぶっ続けで
立ったままの作業なので足もしんどいし
精神的にも結構きます。

あと覚えることが多すぎます。
私はキッチンなのですが、軍艦の作り方を全部覚えさせられその次はデザート、お土産(持ち帰り)、仕込みとポジションほぼ全ての仕事を覚えないといけません。

他の方々は外国人の方も沢山いらっしゃいます。
これは店舗によりますが、うちは基本的優しい方が多く
とても助かっています。
でも中には1回教えられただけで出来なかったら
なんで教えたのに出来ないんだとキレられます、泣

あと海鮮の匂いや酢飯の匂いが結構キツイので、
苦手な方は絶対やめておいた方がいいです。
店だけでなく、制服や着ていった私服にも匂いがこびりついてとれません。

正直おすすめはしません。
私ももう辞めたいです…

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

ブラック企業と言われてもしょうがない

給料は仕事の内容に合わない安さでした。面接の段階で月8万くらいになれば、と伝えていたのですがたくさんシフトを入れられていたので月15万超えました。とにかく仕事量が多くこなせません。こなせないのでやり甲斐も達成感もありません。一部の社員にいじわる(?)されきつい仕事ばかりやらされて、お気に入りの大学生と楽しそうにはしゃぎながら魚切ってるのみて、辞めようと決意しました!バイト同士は仲良かったですけど、このままでは心身共に死んでしまうと思いました。毎日ヘトヘトでトイレが心配で飲まず食わずで働き体重はどんどん減りました…笑(一度忙しい時に便意に襲われ、トイレに行きたいと言っても今無理と言われかなり辛かった…)
辞めて今はホワイトなバイトしてます。思い出してみても開始時間の30分前に来いと言われ、1回目の手洗いや連絡事項の確認とかコロコロ使って支度とかさせといて余った時間はポケーっとして待ち、4分前にならないとタイムカード押させてもらえませんでした。トイレに行けないとか一部の人間に偏った仕事内容とか…なんで意地になって続けたんだろ。早く辞めときゃ良かったと思うバイトでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

高校生が3年間働いて思った事

めっちゃキツかった
まず1つ言える事は別のバイトをオススメする
とりあえず【良い点】と【悪い点】を書きます

【良い点】
・シフトを言えば言う通りにしてくれる
例えば月曜日と土曜日だけ入りたいと言えばしてくれるし、時間指定もすればしっかりと設定してシフトを出される。これは良かった

・楽な時
マジで暇な時は立っとくだけでおわる
が、別の仕事をさせられる
(例...炙りのポジションだけしかしらないのに土産を任される等)

・人間関係
良い人もいれば悪い人もいる。悪い人を避ければまあ不便なく過ごせるはず?

・店長
意外と言えば従ってくれる
(私)この日しか入れないんですけど良いですか…
(店長)他は無理なん?(軽めに)
(私)厳しいですねーすみません
(店長)ふーむ、分かったわオッケーお疲れ様
(私)ありがとうございます。お疲れ様でした

みたいな感じ。意外と話しが通じる人が多い。私が働いていた中で全員話が通じる
(たまたまラッキーやったのかどうか)


【悪い点】

・副店長
良いと思った人がいない。
(人間性を疑うレベル)
機嫌が悪いと当たってくる
.副店長が雑談してる←日常光景

.私のポジションが暇になったので雑談してると≪うるさい≫と小突かれる←音量同じかそれ以下なのにマジで謎

相手は高校生並みと思った方がいいかもしれん。大人の対応を知らん
ほんで話が通じない(ひどい)

・パートの人ら
どうでもいいことを話してくる
いや分かんねんで?話したいのも。こっちはさっさと終わらせたいねん

・給料
見合ってない
可笑しすぎる。社員と変わらんレベルで働いているのに最低賃金って(失笑)あほか
◯年間働いてるから給料上がるとかない
(当たり前?)

・腰を痛める
くら寿司のバイトの友達は椅子があるから暇になったら座って足を休めてるらしい
スシローは勤務時間中座れないので連勤は止めといた方がいい。死ぬ

・辞める人がいやすい
私の友人全員辞めました
なんでなん辞めんの?って聞いたら

疲れた、色々。って
人間関係。肉体疲労。精神疲労。理不尽。等々

・ドブに捨てる時間
せいぜい3時間勤務がベスト。5時間辺りから脳ミソが止まった様な感じがして無気力になる。

・シフト
良い点で話したシフト。これを毎週言っとかなければ週5は当たり前になってしまう。
マジで気をつけて欲しい

・別のバイトを薦める
マジで体壊す



とまあこういった事がありますね。
参考程度にどうぞ。





最後に…

スシローに入ると心が荒くなるよん

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら