
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
814件中 521〜530件目表示
新人は切って捨てるようなもの?
入ってまだ数日ですが、社員の対応にびっくりしました。
1つ目はオリエンテーションをする日程をなかなか教えて貰えず、自分から連絡してようやく日程が決まったこと。
いくら雇う側でも、連絡をしてこないのはどうゆうこと?と少し不安が残ってます。
2つ目、教えてる時間がないこと。
自分で見て覚えて!と投げ出された感じです。
正直、辞めたい。
参考になりましたか?
給料が忙しさに見合っていません
まず忙しくすぐにバイトが辞めてしまうので常に人手不足です。
特に洗浄担当になったら体力に自信がある人でないと実生活に影響が出ると思います。
それと最近の報道でご存知だと思いますがスシローはちょっとヤバい会社なので社員さんもヤバい人の割合が多めです。
始めて間もない頃、土曜日に出勤したら朝礼で「お前ら飲食のバイト選んだからにはもっと休日の予定空けとけや!」と恫喝されました。(土曜日なのに…)
同じ給料でもっと働きやすい所はいくらでもあるのでよく検討してみてください。
参考になりましたか?
水飲む時間もない
昨日今日入ったバイトに2、3個教えて、任せましたよー。と店長や副店長などの社員はタバコを吸いに行く。困った時ほどキッチンにいなかったりして、戻ってきてその新しいバイトの子を怒鳴りつけた。バイトの人たちは、水も飲ませてもらえないのに。
速攻辞めました。
参考になりましたか?
参考になれば。
私はホールスタッフをして半年になります。
最初は覚えることが多くて大変でした。でも、ホールさんはとても良い人ばかりで丁寧に教えてくれました。
いじめなどは特にありません。
しかし、社員さんの愚痴は言ったりするので、アルバイト、パートさんの間ではとても仲良くやってます。
言うなれば給料ですね。
やっぱり安いと思います。
ですが、人がいないので、シフトにたくさん入りたい人にはおすすめです。ほとんど入れます。
ここのクチコミは悪い評価ばかりでびっくりです。ですが、店舗ごとに全然違うと思うので、働きたいお店に下見で食べに行ったらいかがでしょうか。
参考になりましたか?
ある程度の社会経験にはなる
働いて三ヶ月くらいの新人です。飲食店のバイトはスシローが初めてです。店長か副店長は人間性が終わってます。安いチェーン店のせいか頭のおかしい客が結構来ます。本当に居るんだなって思いました。
残念なことに良いことより悪いことの方が多いです。私の場合は先輩達が優しかったので助かりました。私の同期はみんな1ヶ月弱で辞めました。ある程度仕事を覚えると頭のおかしい客も対応出来るようになるので達成感はありますが…一度経験すれば精神的な方は強くなりそうです。
参考になりましたか?
最悪
オープニングで採用され行きました。
とにかく社員が最悪です。
出来ないと怒鳴ったり、アルバイトの陰口を言います。
小学生の用な悪口を普通に言います。
土日になると忙しく、社員に聞いても自分で考えてと言われて、知らないふりされます。
人間として成長してない女々しい社員が多いです。
教え方も雑な上に、みんな教え方が違いので誰の言うことを聞いて言いかわかりません。
とにかくおすすめはしません。
参考になりましたか?
全て揃うスシロー バイト
パワハラ セクハラ いじめ 全て揃っている職場です。
こんなところ初めてです。おすすめしません。
人間関係は深い感じがしますがかなり浅い
陰口悪口とびかっています。
職場の方からするとコミュニケーション人間関係
これが普通だそうです。
あまりにも理不屈なことがあり上に報告していたところ
指を指され中で笑われていました。
共感したかと思えばいじめ側につき共感をしたり
職場ではとにかく誰も信用できません。
参考になりましたか?
業界1最低な職場
業界1最低な職場かと思います。
休む暇さえ与えず常に動き回る。
軍隊以上。初のバイトさんには
辛いかも。
社員は全く働きませんよ!
店長なんて名ばかり給料泥棒です。
業界トップのスシロー
社員教育、管理職の教育全くなってない!
本社に相談しても改善対策も
何もない。
パート、アルバイトは泣き寝入りです。
スシローでの仕事は真面目にオススメしません。
人格否定までされる
最低な職場です。
参考になりましたか?
人間関係は大変
ホールスタッフをしています。
私が働いている店舗では、女性が多いため陰口や悪口、変な噂話や暴言など日常茶飯事です。ホールで、人間関係が良ければいいのですが…目をつけられると無視や悪口は出勤するたびに毎日あります。
社員さんに相談しても一切助けてくれません。辞めたいと言っても人手不足で無断でずっと休んで辞めるしかありません。
辞めたくてずっと悩んでいたので最終手段は無断で休んで自然消滅ですね……
参考になりましたか?
もう辞めたい
まだ 入社して 日が浅いのですが、すでに出社拒否したいです。
何でもかんでも 任されて困惑してます。
勘違いから 注文の品を流し忘れた時に 社員から『意図的に作らないんですか!』と言われました。
たまたま聞き取れなくて 聞き返した時も 威圧的な 言葉で 指示してくる。
定時時間になっても 帰れません。
同期で入った 人は 1度一緒に働いただけで 来なくなりました。
正しい選択だと思います。
ここで 働くことは お勧めしません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら