
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
803件中 531〜540件目表示
軍隊のようでした
キッチンで働いてました。
自分から行動できる人には向いてると思います。
当方は人見知りな性格もあって、最初から自分で率先して行動するのが難しかったのでつらかったです。
出勤時間も手洗いや着替えや申し送りを確認をするため、早めに来るように言われますが、勤務時間4分前からしかタイムカードの打刻もできないので苦痛でした。
参考になりましたか?
ブラックです!
オリエントテンションは4時間くらいあります。書類の提出とかの他にも手洗いや挨拶などの研修もありますが給料は出ないと後から聞かされ怒って辞めた人もいます。またタイムカードを押す前にもやる事が多く、しかしタイムカードは4分前にしか押してはいけないので30分前に出勤する事を強要されます!当然給料はつきません!後、他の人も書いてますが副店長のレベルが低くすぎます!私も含め研修中に、みんな辞めていきました!
参考になりましたか?
地獄です
賄いはありません 飲食で人気店ということもあり持ち場を離れることは何があってもできないと思うほどに忙しく社員などから罵声を浴びせられることもよくあります 土日の忙しさは地獄です バイトにここまで求めるのかという高いレベルの内容まで要求されます 食べに来る分にはいいと思いますが働くことは絶対お勧めしません
参考になりましたか?
まじでやめた方がいい
ほんとにやめた方がいいです。
教えてもらってないことをできるよね?といわれできませんと言ったら嫌な顔をされます。シフトの件も社員さんに伝えようと思ったら嫌な顔をされます。そしてほぼ土日いれられます。バイトが代わりを探すことは違法なのに探せと言われます。忙しい時はほんとに地獄で記憶がとぶレベルです。こんな重労働で給料が見合ってません。ここで働くぐらいなら別のところがオススメです。
参考になりましたか?
割に合わない。
とにかく覚える事が沢山。その上忙しく割に合いません。
キッチンが大変とかホールが大変とかじゃなく全て大変で‥今の所、人間関係が上手くいってるのでやっていけますが社員も関西弁丸出しで容赦なく来るので覚えるまで本当疲れます。80才まで勤務した人がいたと言ってましたが頭が下がります。お勧めはできません。
参考になりましたか?
きつい人間関係
ベテランさんのいる昼間はまだましな方で、夕方は大変昼間のベテランさんの愚痴を言ったりどろどろの人間関係があります‼️
社員のレベルが低いと更に酷い、にぎりを一年以上やりましたが出来る人の負担がかなりあります、高校生のアルバイトには向かない職場環境です。自分のいた店舗は特に人間関係がどろどろだったのでオススメしません。
参考になりましたか?
音信不通
オープニングスタッフの面接を受けました。
このご時世ですので、動画面接でしたが、翌日には採用のメールがあり店長から連絡が来ることになっていました。
店長から着信があり、出れなかったので直ぐ(1分後位?)折り返ししても出ませんでした。
また、翌日になっても折り返しの連絡もなく音信不通。
採用のメールを送ったのなら最後まで対応していただきたいです。採用する予定がないのなら、メールでもいいので不採用や、連絡途絶えた旨を伝えて欲しい。
ここの口コミを見て、いい加減な会社なのが分かったので、応募、働くことはおすすめ出来ません。
参考になりましたか?
クズの集まりみたいなもん
タイトルにもある通りクズしかいないです
社員もあまりよくない
何よりベテランの圧がすごい
また人間関係で積むとオワリ
給料と働く量がみあってない
ベテランのおばさんたちに気に入られないと
めっちゃパワハラされる
暴言と陰口は日常茶飯事
機嫌が悪いとバイトに当たる副店長と
クソうざいおばさんたちがいる
めっちゃ追い込んでくる(精神的に)
(店長はあたりハズレがある)
あまりおすすめはできません
参考になりましたか?
社員は糞です
スシローで働いています。
半年位で社員が代わりますが、来る奴はみんな糞ばかりです。
21時以降はBYで仲の良いバイトと飯食ったり、ピザ頼んだり、やりたい放題です。
本社の、お客様相談窓口にメールしても変わりません。
嫌なら辞めろって感じですね。
ムカつくので、株式総会で会長、社長のに告発しようかと考えてます。
ここだけはバイトは、お勧め出来ないです。
参考になりましたか?
時給上がらない
仕事自体はもっとクソみたいな所でワンオペさせられていた経験があるので余裕。
一人で2ポジションやらはれてるけど余裕。更に手が空いたら他のポジションまで手伝ってる。
他の人は自分と同じように一人で2ポジションやらされていない。
自分と同じような仕事が誰も出来ないのに、時給は同じ。
納得いかないので店長に、時給を上げてくださいと言ってもスルー。
課長が来た時に、時給を上げてくださいと言っても店長と話し合えと言われて終わり。
何年働いても努力や貢献度は認められなくてムカつく。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら