320,995件の口コミ

スシローのアルバイトの口コミ・評判 59ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

791件中 581〜590件目表示

やめておいた方がいいです

私は約2年間アルバイトをしましたが仕事の内容と給料が割に合わないし身だしなみに厳しく髪を染めるのもピアスをつけるのも禁止でした。そして何より社員(店長、副店長)が最悪です。シフトは1日12時間労働が当たり前です。私の働いていた店舗の店長は高校生以上の人は1時間休憩すれば何時間でも働けるからと言っていました、それにシフトに書かれている時間に上がれる事はまずないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

期待はずれ

まず、精神的苦痛と陰口最悪。
仕込みもまともなひとがいなく状況がいえない
何ですか~と喧嘩腰。
若いことおばちゃん差別し、陰口を横で言う始末
そう言う人が集まっているので、優しい人からやめていく。

それを覚悟で行くのであればお金のためで聞き流すだけ。

ねもはもない噂をたてる職場。
それに打ち勝つ力があれば続けれます

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

後悔してる

はっきり言えば今までで一番疲れるバイト
軍隊かと思えるくらいの仕事量
バイトに任せる量ではない

握り担当なのに人が居ないせいなのかホールもさせられます
正直、キッチンの話し声や笑い声がホールまで聞こえます

キッチンでの社員の怒鳴り声がホールまで聞こえるのも考え物だと思います
初めてバイトする方にはお勧めできません

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

嫌だ

入って1ヶ月が経ちました。仕事は慣れれば楽ですが慣れるまではほぼずっと怒られることがほとんどだったのでストレスがたまるばかりです。周りの人は優しい人はとても優しいし話しやすいですが怖い人は本当に怖いです。私は人と話したり大きな声を出すのが本当にできないので在庫がなくなりそうな時に大きな声で『ラスト開けます』って言わないといけない時と自分では精一杯の大きな声を出しても結局は聞こえなくて怒られるので私みたいな人見知りだったりあまり声が出て出ない人はやらないことをおすすめします。でも慣れればやりがいがあると感じています。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 -
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 -

シフトが自分に合わせて組める!!(大嘘)

ちゃんとシフト組んでても勝手に変えられたり知らない間にシフトを入れられたりすることがある
正直お話にならない、なんなら締め切り前にシフトを組もうとしても、もう既にシフトが「勝手に」組まれたりして、「もうシフトは変更出来ない」と言われた

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

これで最低賃金???

まず仕事量がすごい。休む暇、一息つくタイミングはほぼないです。店長は機嫌が悪いと理不尽に怒るゴミ店長ばかりです。そのくせ自分がミスすると笑って誤魔化し、アルバイトがミスるとガミガミです。シストも足りないからと入れないと言ったのに入っていたり、仕事も時間通り終わらず、30分1時間遅くにやっと帰れます。そしてコミュ力もかなり必要です。やってみるとこの仕事量で最低賃金かよ笑ってなります。パートのおばさんたちもかなりうるさいので、メンタルを強くしたい人、コミュ力をつけたい人はいいかもしれないですね。ただおすすめできません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

わりきれる人なら

教えてくれるパートさんは優しかったけど、ベテランの人が最悪でした。口調が悪く、やらなくていいことですごく怒られて、誰も助けてくれませんでした。人を選んでいるようで、雑に扱われます。

店長も変わってからダメで、シフトも勝手に固定され希望通りには入れず、暇だと早く帰らされます。

メンタルが強い人は割り切って働けると思いますが、そうじゃないなら辞めておいた方がいいと思います。
今まで色々バイトしましたが、初めてパワハラを感じました。

参考になりましたか?

1.00

全ての上司がそうとは限りません。

ホールやってます。100時間ぶっちぎり当たり前。希望勤務時間無視(夜出勤が何も言わずに勝手に朝出勤にしたりとか)叱って指導ではなく、一方的に怒る。おまけに舌を回すかのようなヤクザ口調。「雇ったのはワシだから」主張の考えを持つ店長がいます。我慢して耐えてますが、正直言ってムカつきます。

参考になりましたか?

ポジションによる

私はキッチンで仕込みだったのですが仕事終わるまで帰れなかったので9時と書いてあっても10時まで残されていました。それが嫌で定時で帰りたいですと言うと定時を勝手に伸ばされました。また、平日夜は暇な時もありますが忙しい時は1人なのに仕込みの仕事プラス電話対応、デリバリーの注文受付、握りが忙しい時は握りと色々な事をしなければいけませんでした。そして何より体調崩した時に握りと違いできる人が少なく代わりを探そうにもほかのポジションに入れられてるか出られない人しかいなく見つける事が困難でした。店長はボディタッチが多く結構嫌な思いをしてる方が多かった。パートさんのおばさん達は仲良くなれば優しいです

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

社員が無視

オープン時キッチンで雇われていました。

社員は命令口調で教えてくれない。
「客の湯飲みが割れた」と怒鳴られ
洗い場の仕事だったのだが「休憩」と言いながら「それ洗ってから休憩に行け」と休憩返上で働き
挙げ句の果てに「毎日シフトを見に来い」と言いながら全くシフトに入れてくれず

人をいじめるって楽しいですか?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら