322,725件の口コミ

正直屋 愛知の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

44件中 11〜20件目表示

おすすめしません。

最悪です。工事は雑でキズを付けて納品。その後の対応で「また交換してもキズは付きます」と言われ、その事で怒ったら2週間以上も連絡をしてこず、上司とか言う人が面倒臭そうに電話をしてきて全く誠意のない悪意を感じる対応をされました。
他の所にすればよかっとても後悔してます。
絶対こんな所でやらないほうがいいです。

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

5.00

とても良い

寒くなってから不調の熱源給湯器の交換を考えるも、半導体不足で他社では「いつになるかわからない」という解答。
見積りだけでも、と正直屋さんに。ほぼ同じ見積り額だったので、かなり迷いましたが、工事日時お任せ、で値引きとの連絡があり、日付も数ヶ月待ちならどこでも一緒だと思い、即決。
結果的に、他社より3万円ほど安くなりました。
希望の機種ではあるが、型番違いで良ければ、直ぐに取り付け出来るという連絡があり、ほんの数日で取り替えられました。
工事の人も質問に嫌な顔ひとつせずに答えてくださり、大変親切にしていただきました。

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

1.00

納期を守らない、問合せに反応しない、下請けと連携できていない

施工日の3日前に宅配便で送られてくる給湯器を受け取るよう指示されたが当日届かず、不在票もない。
終日待ってメールで報告すると、翌日に申込時の携帯から一度着信があったので、折り返すが不通。以後反応なし。
施工日前日に名古屋営業所に電話して報告、電話口の男性に施工日と名前を名乗ると「はい。どうしました?」と警戒した声色になったので、トラブル系の問合せは多いのでしょう。確認の上担当から連絡すると言われたが電話なし。
施工日当日に委託業者と名乗る方が時間通りに来るが何も知らされていないよう。浴槽が二つ穴なので部品の手配が必要だが年末なので無理、年明けになります、正直屋さんに連絡しときますね、と5分で帰る。あらかじめヒアリングしておけば部品の必要の有無くらいわかったのでは?
年明け、連絡来ず。3週間以上待ってこちらから問合せたところ、すぐに連絡が来てまた一から日程の組み直し。最初の給湯器の未着も手配ミスしていたことが判明。8日後の施工完了予定が40日かかりました。

人手が足りてないのか工事管理のシステムが悪いのか、仕事が回ってない印象を受けました。他社で給湯器の在庫を持っている当てがあれば、すぐにでもそちらに乗り換えたかったです。生活インフラなので工事してもらえないよりは、と我慢しましたが、とてもストレスのかかる日々でした。

現場に来てくださった方たちは、愛想がいいとは言えませんが必要十分な対応をしてくださいました。あとは施工後の不良がないといいなと願います。

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

4.00

ガス給湯器交換 値段と日程、作業時間も予定通り

発注したあと、こちらのサイトを発見して不安になったのですが作業自体は滞りなく終わりました。
確かに終わったあと前設置してた壁の穴がそのままでしたので、他の場所で使用したパテが柔らかかったのでちぎって埋めました。
来られた方も感じが良かったです。
担当者次第なんでしょうね

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

3.00

こんなもんなんでしょう

給湯器本体は工事の二日前に宅配業者から届く事になってましたので、その日は一日家で待ってました。
結局配達されなかったので正直屋へ連絡すると「当日取付業者が持って行きます」と。
一日損しました。

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

無茶苦茶な作業

写真を見ていただければ、分かると思います。扉の裏側です。新しく取り付けた枠が高くなったため排気口で扉が閉まらなくなり、扉を切られました。素人の無知の故ですが、扉を切ることに同意してしまいました。排気口の右上をたたいて入れようともしました。さすがにそれは止めましたが。会社に電話で抗議をしてもなんの反応もなかったので、写真を添付したメールを送付しました。後日、別の作業人がきて、なんとか体裁を整えました。しかし、その人にも作業内容が伝わっていなかったようです。受付の人と作業する人の連絡がいいかげんすぎます。作業する人もいろんな人がいるようです。しかし、運が悪いでは、済まされないことです。現場を知ろうとしない差配する箇所の問題でしょう。値段が少し高くても丁寧な作業が結局いいということです。やはりやめた方がいいでしょう。絶対に。

  • 蝉さんがアップロードした画像

タグ ▶

写真付き

愛知

参考になりましたか?

1.00

当たり外れあるのかな?

給湯器の調子が悪くなってきて購入しようと電話で問合せをしたらメールで写真を送って下さいって言われてメールをしたら、返信の電話連絡が2日後にあり何故かもう一回写真をメールして下さいってなりました。
その後に在庫を確認するからまた連絡しますと言われて、3日間経ち在庫が無いって連絡がきたので他のメーカーとかのも無いのか聞いてみたら、また連絡しますのでって終わって!一ヶ月半経った頃に、他の型ならありますけどって連絡きたので他のメーカーを注文しました。
2週間後の工事の日に自分が立ち会えないので代理人に立ち会ってもらって、工事も終わった後に見てみたら手抜き感からなのか雑になっていました。
手直しをしてもらう為に問い合わせをして、自分も今度立ち会える時間に来る事になり、手直し当日に業者さんがくる予定時間より2時間位早く帰宅したら、前回の代理人いわく、もう手直し終わって帰ってしまった後でした。あと気に入らない箇所は自分でおやりくださいって、作業員の人にブツブツ嫌味とか言われたみたいです。CMのイメージからしたら残念です
良かった所は、値段が他の業者より1.5万円位安かった所です。

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

営業はまじで素人集団で工事はほとんど外注

正直屋は確かに価格だけは安い!
だか、安かろう悪かろうです。

営業は基本電話かメール中心に行っており、見積内容は一切聞かずに他社が出した見積金額から1万円引く等というだけ。

営業もバイトかよ?ってくらいホントに知識がなく、写真パシャパシャ撮って早々に帰る始末。
資格持っているのか確認したほうがいいレベル


また、工事は自社施工はウソです。
正直屋は直営店を除きフランチャイズ経営のため、地域の契約している訳のわからん業者が工事に来ますよ。
だから工事も雑、掃除もしていかない、仕上がりが汚い。
態度も悪けりゃ等色々問題だらけ。

極めつけは、ホームページにクレーム受付専用ダイヤルがあること。笑
大企業じゃあるまいし、普通そんなの無いでしょ。
それだけクレームが多いってことか。

とりあえず、見積り金額が安ければ助かるけど、きちんと業者は見極めましょう。

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

1.00

最悪でした。

突然、給湯器がエラーとなり、早朝6時に電話。見積は安くはなかったです。当日に付く事が必須だったので、それを伝えたところ、大丈夫との事。ただ在庫が限られると言われ、本来希望していたメーカーも諦め、機能も妥協でお願いしました。
その後、連絡があり、申し込んでいた在庫も無くなったので、ランクをあげてと言われました。本来2人暮らしなので、その容量は要らなかったのですが、当日対応してもらうにはしょうがなく了承しました。
壊れた給湯器の写真を角度を変えて何枚もメールで送付し契約完了。あとは工事担当の部署から連絡げ入り、工事時間を知らされるとの事でした。
そこから待っても待っても電話もなく、こちらから電話したら工事担当から折返しがあり、『本日の工事は無理です』とお詫びもなく言われました。
本日の取付契約になっていること伝えても『在庫がない。ほんとに今日大丈夫って言われました?』と開き直られ…あとで聞いたところによると、コンタクトせんたーの方はちゃんと工事部にメールしていた様ですが工事担当が見ていなかったと。
在庫も押さえてもらい、本日対応で契約した事伝えたら、しぶしぶ手配してくれました。
…が、今度は、19時にしか来れないと…そんな遅い時間と言いましたが、19時しか無理とのことでしたので、了承しました。
が…19時の5分前に工事担当から再度電話があり、
『今から業者が出るので、到着は21時です』…ありえない!
終わったのは日を跨いで24時30分。
来た業者さんは悪くないので責められませんでしたが、ありえない。
しかもあれだけ事前に写真を送ってるのに、カバーなし。業者さんは聞いていなかったそうです。
工事の次の日に、一通り苦情を入れたところ、
『カバー代が見積に入ってなかったので追加料金が発生します』といわれ『正直屋の売りは、追加料金が発生しないことでは?写真も送っている』と反論したところ、『料金は会社に確認して電話する。追加工事も』と言われました。
が、さらに1ヶ月、連絡なし。
しびれを切らしてこちらから電話すると、折返しで何事もなかったように『追加工事はいつにしますか?』
ありえない!

いいところは何一つない。安いわけでもない。日にちがあるなら、工事付通販サイトが安い。

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

2.00

連絡連携が不十分

レンジフード交換でフード周りの写真を送れとの事で早速送ったのが二週間程前。それなのに工事予定日直前に取り付け箇所の壁パネルに隙間が開くとの連絡があり、自分で100均でパネルを買って直してと言う。そんな素人のツギハギは嫌なので一緒に直してとお願いした。見積金額を出すからとの事で返事を待ってましたが一向に返事が無い。工事前日朝9時迄に注文しないと工事に間に合わないと電話担当者が言っていたのにも関わらず。それで痺れをきらし朝電話したのですが、名前や要件を伝えても話が通じない。やっとの事で話が通じたが、その返事がツギハギパネルの工事でパネルの色も違うとの事。ガスコンロ、給湯器の交換もここでやって工事業者は親切でまたお願いしたかったですが、パネル工事等の交換は一考を要します。

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意