
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
201件中 31〜40件目表示
キャッシュバックがうたい文句
本気でおすすめしません。
キャッシュバックもあるならと乗り換えましたが、どのように手続きをすればいいのか分からない。カスタマーセンターに電話しても契約書に同封しましたというのみ。再度確認すると確かに入ってはいたけれど、でもとてもわかりにくい。
電話で申請してやってきた申請書がこれ。
なんだか、お金をかけるところではないんだろうけどあまりにもお粗末。契約までは何回もしつこいくらいに電話が来て、契約さえしちゃえばおしまいって感じに見える。たいして安くもならず通信環境も落ちたし。変えなきゃ良かった。
タグ ▶
写真付き
参考になりましたか?
@tcom光だけは絶対やめたほうがいいです。
絶対やめたほうがいいです。2年縛りで、契約違約金も高く、引越し時の移設後工事費も取ります。カスタマーサポートは電話のみの対応を基本として、電話は有料、しかも会話が通用しないスタッフ揃いで話が通じなくて苦労します。またネット回線は光なのに、常時ADSL程度の速度しか出ない旨を伝えても、改善の動きや回答はベストエフォートとしか言わず。とにかくカスタマーサポートがやばい会社です。絶対やめたほうがいいですよ。後悔しないネット回線を選ぶなら、ここは絶対外すべきです。(カスタマーサポートは常にひらきなおりの高圧姿勢)
タグ ▶
参考になりましたか?
勧誘とサポートがとにかく酷い
スマホの通信会社を変更した途端に勧誘の電話。
変更前の通信が光回線とセット割だったので、忙しいかった事もあり勧誘に乗り契約への流れ。
電話してよい時間など、かなり細かめに色々聞いてくる割には、時間も守らず確認の電話を連発してくる。
また、工事業者に伝える為にと聞かれる質問された事もあまり伝達されず、工事業者にまた同じ質問や説明を繰り返し行う事が何度も。
何故か契約の書類がニ通同じものが送られてきたり。
時間を守らず何度も電話をかけてくるにもかかわらず、折返しで電話をかけるとやっと連絡繋がったよみたいな横柄な態度。
工場が終わって、初期設定をしようにもNTTのマニュアルを参考にやれと書いてある冊子だけ渡される。
特に知識がある訳ではないので、休日にじっくり調べてやろうとしていたら、早く初期設定終わらせて繋げるか確認しろよと言わんばかりに、また何度も電話が来て、確認が済んでないと分かると露骨に不機嫌な声でじゃあ繋いだら電話よこせと。
そこから一日二日後にまた電話が来て、サポートの番号教えるから早くしろよと言わんばかりの態度で急に番号を知らせてくる。
業者が置いていった機材を返却郵送するキットはいつ届くかなどいくつか質問をするが、何故か質問の途中に話を遮ってろくに話も聞かず見当違いな返答をしてくる。
見当違いな返答をしたことに本人が気付いても謝ることもなくキレ気味な態度でくる。
夕方の何時以降じゃないと電話取れないと、何度伝えても昼にかけてきたりして、電話折り返す度に自分の会社名も何も名乗らず、折返しの電話ですね何でしょうか?じゃねーよ(笑)
タグ ▶
参考になりましたか?
たかい、おそい、ふしんせつ
なんとなく長年使っていた@ティーコム。
先日、携帯を替えたついでに薦められた商品と比べると、倍の値段を払っていたとビックリ!
早速、解約を申し出るが、オペレーターに繋がるまで約30分。
「お待たせ致しました」の一言もなく、暗ーい声で淡々と話が進む。
解約するのも互いに合意しないと解約出来ないと言われ、書面を送ってからの解約になるとの事。
そんな間にも、料金が掛かってしまうじゃんと申し出たところ、更に書面到着後10日後に解約になりますと言われ唖然。
どこの通信会社も電話で解約出来るだろと言ったところ、うちはうち、みたいなこと言われ、なすすべもない。
こんなところに長年利用していた私が悪いのだが、これでさっぱりした。
最後に、オペレーターのばばあ!
自分が鬱なのかは分からんが、最後まで人を不愉快にさせる奴など、オペレーター辞めてまえ!
ま、この会社にこのオペレーターと思えば、逆に哀れに思うが。
参考になりましたか?
最悪
契約してすぐ怪しいと思って解約したら
2回も請求書届く上に
電話対応が最悪。
都合悪くなったら電話でいくら問いかけても
無視されます。
ありえない。
タグ ▶
参考になりましたか?
ありえない
これから契約しようという方がいたら、やめた方がいいです。
受付は対応が悪く、約束が守られた試しがありません。
工事から解約に至るまで、10人近くの人と関わりましたが例外なく全員対応や手際が悪いです。
肝心の光回線は開通後から1週間以内で3回途切れるぐらい質は悪いです。
全てを踏まえた上で解約を申し出たら、当社は通常の解約料金を払うように言われました。
納得がいかず、交渉すると「会社で話し合い取り決めましたので、お客様が納得しなくても工事費と使用料は請求させてもらいます」の一点張り。
最終的には電話を途中で切られました。
払わないとこちらの過失になるので仕方なく言われて金額で払いますが、皆さんには同じ思いをしてほしくありません。
1人でも多くの方が見て、嫌な思いをされないことを願います。
※全て実話です。
タグ ▶
参考になりましたか?
ティーコムは絶対やめた方がいい。
ティーコムに替えてからテレビのネットワーク機能の接続が悪くなり、自分の好きな時間にテレビでインターネットを使うことができなくなった。
どうにかしてほしくて、ティーコムに問い合せたところ、接続方法、環境、テレビの機種等を聞かれ最後に、また連絡しますと言われ早3ヶ月。
サポートセンターに問い合せても全然繋がらない。
電話順番待ち中もナビダイヤルなので、待てば待つだけ通話料がかかります。最低です。
ネット接続もダメ、トラブルの対応もダメ。
全然いい所がありません。替えて後悔。
タグ ▶
参考になりましたか?
いつの間にか変更されたけれども特に不自由は感じていないこと
もともとNTTフレッツ光を使っていたのですが、私が留守の間に@Tcomから電話がかかってきて、何も知らない主人が変更しなければならないと勘違いして手続きをしてしまいました。
特に利用スピードに不満はなく普段は普通に使えています。
ただ、停電や雷によりブレーカーが落ちてしまったことが何度かあり、その他に@Tcom経由でNTTに修理を依頼するのですが、アクションが遅く3日以上もネットが使えない状態になったこともありました。
タグ ▶
参考になりましたか?
契約が完了してからは、不親切が目立ちました。
もう、Tコムを辞めて外に乗り換えたのですが、契約時、「安くなりますよ!」とか
「乗り換えたらキャッシュバックします!」と言われてTコムにしました。
最初につくオプションは「有料に切り替わる前にちゃんと連絡して解約の場合は手続きします」と話していたのに、その電話がなくて高額な金額を払う羽目に。電話で問い合わせたら
「申し訳ありませんでした。解約手続きはネットで行ってください」と言われましたが、
なかなか解約が出来ず、大変困りました。
極めつけは、
キャッシュバックの手続きをしたのに入金がされていなくて、仕事が忙しいからなかなか問い合わせも出来ず、入金予定日から1ヶ月たってやっと問い合わせたら、私のミスで必要書類が抜けてたらしいです。電話で個人情報を話し、「8月4日には必ず振り込まれますから安心してください」と言う受付の人を信じましたが、
現在も振り込まれていません。
金額が大きいだけに、何十回もTコムに電話したけど繋がらないし、相当失望しました。
そもそも、キャッシュバックの手続きに漏れがあってもこちらに連絡をしない、期限を過ぎて権利を消失させようとした、なんて事は思いたくないですが、もう何も信用出来ません。
なんて不親切な所だろう、と言う印象しか残りませんでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
キャッシュバック額は@T COM都合により変更されます
こういったインターネット回線事業というのは飽和状態にあり、価格比較で業者を選択することがほとんどだと思われます。こちらの業者はキャンペーンを高額に謳い、実際に開通するまで3つ4つと契約までのステップがあります。実際に契約が締結されるのは、数週間後のようで、電話をした日が申し込み日とはならない仕組みにされています。そのため私は11月に申し込みを決めましたが、@T COMの都合上、1週間以上経ってから重要事項を説明するだけの電話が来て、その時点で12月に入っているから、11月のキャッシュバックは受けられないと説明されました。私が申し込みをしたのは11月中旬です。これだけ時間をかけてきたのは紛れもなく@T COM側です。申し訳なさや謝罪もなく、12月の格段に減ったキャッシュバック額が適用されることになりました。しかしまだ契約は締結していません。まだ12月のキャッシュバック特典が受けられるかも@T COMの長期に渡る申し込みまでのプロセスが今回のキャッシュバック額に該当する期間に締結できるかもわからない状況です。キャッシュバックが12月末など、いつまでにという話もしてくれません。よく考えてください。私たち消費者は一定の通信速度備えた回線業者ならどこでもいいんです。"カネ"がどうかしか見ていません。電話対応も他ではとても働けない言い回しのスタッフしかおらず、名前を聞くとしおらしくなるスタッフばかりです。きっと解約を含めた相談窓口でもひどい対応しかできないんでしょう。まとまったお金が出せないなら誰も見向きしません。もっと素晴らしいサービスを提供しないと、キャッシュバックでしか客は釣れませんこと肝に銘じましょうね。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら