328,307件の口コミ

@T COM/アットティーコム ヒカリの口コミ・評判

@T COM/アットティーコム ヒカリ

[引用]公式

2.79

149

(カテゴリ平均2.79)

@T COMヒカリは、株式会社TOKAIコミュニケーションズが展開するインターネット接続サービスです。NTT東日本/NTT西日本の提供するフレッツ光回線を使用しています。

光回線とプロバイダがセットになっているので、インターネット料金とプロバイダー料金を一括で支払うことができ、料金が抑えられます。インターネットだけでなくIP電話や、アンテナ無しで地デジやBSが視聴できるテレビオプションの利用も可能。パソコンやネットの設定・操作を相談できるリモートサポートもあります。

実際にトラブルが発生した時には、どのようにサポートしてもらえるのでしょうか? リアルな実体験が気になります。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な生の声を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

149件中 1〜10件目表示

2.00

サポートが終わってる

通信速度や料金に関しては普通です
オプション外したりちゃんと手続きすれば多少安いかも
時間がなく電話での申し込みをしましたが、1Gの申し込みをしようと思ってたところ10G対応のルーターもレンタルしてると言われ、PS5やPCを有線でつないで出来るxg-100NE以外のルーターレンタルをやってるということを確認して肯定されたのでそれならと思い10Gにしたら
いざ開通した時ルーターはなく電話での問い合わせをした際Tcomでは10Gのルーターはレンタルしてない、間違えた案内してますね申し訳ないです〜で終わり
他の問い合わせもやたらと長いナビダイヤルで3回くらいナビダイヤルで選択してようやく繋がったと思ったらまた別部署へ
回答もこっちの言ってることガン無視で自分たちの意見、考えを押し付けてくるような会社
正直オススメできないです

参考になりましたか?

jamさんがアップロードしたアバター画像

1.00

騙された

まず、docomo光よりと価格が安くなる、面倒な手続きいらないとの事で話が進んでいき、いざ契約したら、回線も別で引っ張り、事業者番号変更の手続きも説明されておらず、docomo光を契約したままtcom光も契約してる形になった為余計な支払いが増えた。2ヶ月払い損でした。電話での説明が充分にされておらず、契約後の対応も良くありません。
その後、BIGLOBE光から同じような電話勧誘が来ましたが、事業者番号変更等最後まで親切に説明と対応手続きをしてもらいました。
tcomは絶対おすすめしません。

参考になりましたか?

4.00

皆さん散々書いてますが...

某量販店で申込ました。
指定オプションはありましたが、量販店から現金1万円キャッシュバック、商品券5000円、他社解約料のキャッシュバック、出張設定を格安で受けれました。
店頭スタッフの知識も豊富でおススメの開通タイミング、現回線の解約タイミング、工事の内容なども詳しく説明してくれました。
話が脱線し、関係のない相談をしても親身に対応していただけました。
また、@TCOMの関連会社でやっている格安SIMも紹介していただき、家族4人で変えたところ携帯の料金が月1万円も安くなりました。
格安SIMに抵抗がありましたが、通信も安定していて非常に満足しています。

カスタマーセンターの「たらいまわし」や「つながりづらい」「問い合わせ内容と違う部署では対応してくれない」等の不評が目立ちますが、これに関してはどの会社にしても一緒だと思います。
@TCOMの前は某携帯会社の光を使っていましたが、カスタマーもなかなか繋がらなかったりしました。
個人的にはこの辺はフリーダイヤルなんだし「1時間程度はかかると」割り切っています。
ナビダイヤルだったらあり得ませんが...

通信品質は問題なし。
むしろ乗換えてスピードテストをした数値的には早くなりました。
RBB SPEED TESTで4年連続表彰されているだけありますね。
遅いという書込みもありますが、戸建かマンションか、設備的に100Mbpsなのか1Gbpsなのか、使っている無線ルーターが安いのか高いのか、状況により速度は早くもなりますし遅くもなります。
同住所で契約していた会社からので比較して遅いという話は理解できますが、比較せずに遅いというのは違うと思います。

個人的には満足しています。

参考になりましたか?

1.00

サポート体制・対応が悪すぎて話になりません。

絶対におすすめできません!
正直、どうしてこんな会社に未だに加入者が居るのか理解出来ないです。

通信速度は圧倒的に遅いし、諸手続きのやり方が分からず、カスタマーセンターへ電話するも、繋がらない状態が半日以上続く(私は携帯電話をスピーカー&置きっぱなしにして6時間30分繋ぎ続けました…)。繋いでいる間は「順番にお繋ぎしている」とアナウンスが延々流れるも、どんな小さな会社のコールセンターでもこんな状況絶対にあり得ません。普通の平日昼間ですよ?

埒があかなかったので、全然関係ない部署(カスタマーセンターとは違う部署?確か引っ越し手続きのコールセンター的なところだったと思います…)へ連絡してみると今度は20分程で繋がり、上記サポート対応への不満をお伝えしました。すると、「いや~、違う部署なので何とも言えないっス!」みたいな対応(笑)。謝罪の言葉は一切無し。そして肝心の手続き方法についても、対応が慣れていないせいか、説明が下手過ぎてよく分からず。終いには、「やり方はネットの○○に書いてあるんで、そっち(顧客側)でやってみて下さい!」と投げやりな対応…。
もうこんなところ2度と契約しません。

頭に来て、解約しました(…が、解約手続きについても電話窓口では所要期間が2週間程度かかるので、月をまたげばその解約月までの料金がかかると言われました…。またしても不慣れな年配の女性?が電話対応で説明があやふやで良く分からず。もうね、ふざけないで(笑)。もう少し従業員教育に力入れた方が良いですよ…本当に…)。

これから加入される方、絶対にオススメしません!料金も決して割安な訳では無いので、よ~~く考えてからの加入をオススメします!もっとサポート体制・通信速度が速い・良い会社は沢山あるのですから。

参考になりましたか?

注意!言葉巧みに勧誘し契約まで誘導させられます

まず「ひかり株式会社カスタマーズサービス」と名乗る若い女性の早口な説明が始まります。UQ光やBIGLOBE等の関連会社かと思わせるような口ぶりで、「2022年の法改正により違約金が減額されて〜」とか「現在の月額利用料金から毎月1000円お安くなる」とか、「法改正に伴い、現在の契約を契約した順番にお客様皆様に電話でご案内しております」といったように、順次@TCOMへ契約を移行する必要がありようなニュアンスの説明をされます。

ただ、現在契約しているプロバイダー名・集合住宅か戸建てか・固定電話利用の有無・契約した時期・契約前のプロバイダーについてを「〜でしだっけ?」という風に確認するかのように誘導し情報収集され、契約中の業者のカスタマーセンターからなのにおかしいな?と気づくのですが、とりあえず必要なことなのかと思わされてこちらも説明を聞いてしまいます。

1時間後くらいに今の内容を確認する目的で別の者から電話があると言われ、日程の約束をされます。

約束の時間になると、「株式会社グランコミュニケーションズの〇〇」と名乗る若い男性から、前回の電話の情報に基づいて「@TCM」への切り替えについて詳しい説明が始まります。
ここで使用できる地域かどうか調べるために住所を聞かれます。
月額利用料金が1000円安くなることと、乗り換えるために発生する現在のプロバイダーへの違約金・@TCOM契約時の事務手数料は全て後日@TCOMよりキャッシュバックされるため、工事も不要であり、ただ信号が切り替わるだけと思って欲しいと言葉巧みに説明されます。
「いきなり電話でご案内されると怪しいと思ってしまったのですが…」と伝えると、「@TCOM自体、あまり広告を出していないのでご不安に思われるかと思いますが、きちんとしたKDDIのプロバイダーですのでご安心を。それとも一度ご家族と話して決めますか?」と不安な気持ちを汲み取りつつもさらに言葉巧みに信用できるように説明されます。
現在の契約中のプロバイダーから「事業者変更番号の発行」を電話で取得したら、発行番号をグランコミュニケーションズまで電話で伝えて欲しいと言われます。
そこから工事不要(信号切り替えるだけ)の日程を決めると言われました。
キャッシュバックの手続きも利用者側からは不要で、会社の方から電話で連絡し手続きとなるので、利用者側からは何もしなくて大丈夫とも言われ、半信半疑ながらも、節約になるし手続きも楽ならという気持ちで契約する意思を伝えてしまい、
氏名・生年月日・住所・電話番号など個人情報を伝えてしまいました。
電話の最後にショートメールにて料金プランの記載されたパンフレットのリンクが送信され、それを通話中に確認させられます。同じパンフレットは後日郵送すると言われました。

どこかひっかかり、現在契約中のプロバイダーに電話で問い合わせたところ、勧誘電話の会社は関連会社でもなく、@TCOMに移行や一本化のキャンペーンなども一切なく、新規の勧誘であることがわかりました。しかも現在のプロバイダー利用状況からプランの見直しもしてくださり、@TCOMの月額利用料金より安くできるようになり、乗り換えるメリットはなくなりました。

グランコミュニケーションズからはその日の夜のうちに「事業者変更番号の発行手続き」をしたかどうか催促する電話が別の男性からあり、現在契約中のプロバイダーに問い合わせたところ乗り換える必要がなくなったのでキャンセルしたい旨を伝えたところ、急に黙り、不機嫌な口調で「月額利用料金」を聞いてこらるましたが、@TCOMより明らかに安いのでとこちらも譲らず伝えてキャンセルできました。

SNSで悪い口コミや、キャッシュバックがずっとされないこと、Wi-Fiが繋がりにくいことなど多数書き込みあり、キャンセルできて良かったです。ただ個人情報を伝えてしまったことをとても後悔しています。
皆さんも気をつけてください!

参考になりましたか?

1.00

つながりが悪い、テクニカルサポートに連絡しても繋がらない‥

10年以上契約を継続していましたが、ネットの繋がりが悪く 問い合わせを行いました。その後も IP 電話の繋がりが悪くテクニカルサポートに電話を入れても全く繋がらず。問い合わせが 0570のため 繋がらないのに数千円の通話料が取られました。音声ガイダンスの後に自動音声で、色々聞いてきて答えた後に混み合っているので再度かけ直せというガイダンスが流れます。ふざけた会社です。

参考になりましたか?

1.00

サポートの対応が酷すぎます

ドコモ光と一緒に申し込み1年程経ったある日、突然ルーターを返却してくださいと書面が届きました。
理由の記載がなかったため、電話に問い合わせ。
30分経っても全く繋がらなかったためメールにて再度問い合わせ。
すると、1年前に住所を変更しているため、とよく分からない回答が来たため、再度詳細をメールで伺うと、
的を得ない返答と、詳しくはドコモに聞いてくれ、以上宜しくお願いいたします。といった、責任感皆無な回答でした。

当然ながらドコモの方も分からなかったため、
ドコモの方に間に入って話をしていただきました。
こんなに適当にあしらわれたサポートに出会ったのは初めてです。
こんなに適当ならAIにやらせるほうがよっぽど良いと思います。

始める際もサポートの方とやりとりした際不信感が募る出来事があり、
今回も散々な対応だったため、口コミに投稿いたしました。

アットティーコムは回線速度も含め、何よりサポートの誠意が全くありません。
新規で始められる方はアットティーコムは本当に辞めたほうがいいです。

参考になりましたか?

1.00

絶対に辞めたほうがいい

契約前段階でキャセルしたので、速度等はわかりません。

セールスの電話があり、今のものより安くなる、また代理店を通して現在契約を解約してもキャッシュバック等もあるという事で申し込みまではしました。

しかし、説明に不十分な点が多く不信感を覚えた為に解約の手続きをしようとしたところ、サポートセンターに2時間も連絡して繋がらず解約も出来ない状態でした。
かかってきていたセールスの電話に事前に解約の旨を伝えてもこちらでは対応出来ませんと言われる始末。

仮に契約していたらと恐ろしく感じます。
とにかくサポートが契約までは盛んに来るが、いざキャンセルとなると連絡が通じないという最悪なパターンでした。
安くなると言っても結局微妙だったり、キャッシュバックも半年後等あとあとの情報が多く、信用できません。

これから契約する方、セールスの電話がかかって来る方に見られることを願います。
普段こう言ったクレームのようなものは投稿しないのですが、今回は流石に対応の悪さが目立った為投稿しました。

絶対に契約しないほうがいいです。

参考になりましたか?

1.00

NTTと思わせる様な最初のオープニングトーク素晴らしいね

最初のトークからNTTと思わせる様なトークでアポ電話してきます

1000円程安くなる様に出来るから登録してくださいと

電話代とプロバイダー料金がまとめて1箇所からの請求に出来る

様になったのと安くなるメリットを打ち出してきてきます

NTTと勘違いする言い回しなのでついつい話しに乗ってしまうと

スマートホンのWEBでの案内に移動検索させられる。

そこで名前 銀行支店番号 郵便番号 などを入力させられる

この時点で注意 恐らくこのWEBでの登録で信用してしまう人は多

いんじゃないだろうか

入力登録が終わると2段階承認だとかの話しが出てきて

1時間以内に電話がきますので承諾して下さいと説明を受ける

この2回目の案内の電話対応の人間がクロージングの人間で

矢継早に説明してきます。

自分はNTTと勘違いしてたが2回目の人間でNTTとは全く関係ない

と気付いた。

話し方が完全に営業トーク! 矢継早に話しして相手に考えさせる

時間を与えないで専門用語並べて承諾させようとしてくる

もう1つおかしのは

電話口の後ろで大勢の人の拍手の音が聞こえる。多分成績発表でノ

ルマ達成した人間を賞賛してるんだろう。

夜の8時過ぎの電話の中で  

騙される人は騙されるんだろうね

その場で即答して契約しないで下さい   注意ですよ注意

アットティーコム 注意注意 NTTとは全く関係ないですよ

参考になりましたか?

1.00

窓口の態度が悪い

アパートからアパートへ引っ越しする際、新たに回線工事をしなくてはならず窓口で対応してもらった。
その際はとても対応が良く、あっさり工事日も決まったのですが、予定日の一週間前に急用ができてしまい、日付を変更してもらうために窓口へ電話すると、窓口の人の態度がすごく悪い。
引っ越し相談窓口に電話したのに、日付を決めるのは別の部署だと言われ、じゃあそちらの番号を教えてほしいと言うと繋がらないので無理ですと。こっちから電話するから待ってろと言われ、その日と翌日は連絡がくるのを待ってましたが来ず。
その件でまた同じところに電話をすると、昨日電話したのに出なかったようだと言われる。いやいや。もちろん着信の履歴はなし。その事を伝えると、とにかくこちらは電話しましたから、で流される。
なんだか信用出来ず、工事日を決めるための窓口を教えてと言うも、またもや【無理】ですと。終いには何月何日の10時頃電話するから待ってろと。
忙しいのはわかりますが、終始めんどくさそうな態度、上からの物言いはどうかと思う。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意