322,725件の口コミ

食べログの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

79件中 31〜40件目表示

特定のフォロワーに疑わしい人物がいる

自分が知っているお店は、口コミと逆でいきなり評価1が書き込まれていた。当然コメントもボロクソ。
ところがGoogleでの評価はすべて評価4以上。
不審に思い、その評価した人を覗いてみたらすぐに『ああ、これ食べログの中の人だ』と分かった。
まず書いてある職業と訪ねた店の位置があまりにもアンバランス過ぎる(個人で300件以上も評価しているのはさすがに尋常じゃないと思う)。
そしてやたらとフォロワー数が多く、かつ高評価の店がテレビや雑誌で毎度取り上げられている店ばかり。
これで信用しろと言われても、と、それ以来食べログは信用していない。

参考になりましたか?

5.00

食べログで探して良かったです!

特にグルメ予約サイトにこだわりはなく、お店を選ぶのにとても参考になるサイトであれば頻繁に利用をしています。そのような中、ある時居酒屋を予約しなければならない時があり、いつものようにスマホで検索をしました。
利用したい最寄りの駅名と、安い、というキーワードで検索しました。
食べログは、検索をすると毎回上位にあります。なので時間がかかりません。そして、慣れているからというのもあるかもしれませんが、サイトの構成がわかりやすく、見やすいです。口コミや実際にお店を利用したお客様の料理画像も一番多いのではないかと思います。
なので、お店のイメージがしやすく大変便利です。
口コミ点数もあり、私としてはおおよその目安となって助かっています。必ず口コミもチェックします。お昼と夜の口コミが分かれているのも個人的に好きです。
今後も利用していきたいと思います。

参考になりましたか?

ちゃっぷるさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • クーポン 2.00
  • 操作性 3.00
  • 情報量 4.00
  • 情報の質 3.00

何かとチェックします

外食に行く際は必ず食べログで調べます。星の数が3.5以上ならそんなに間違いない感じですが、田舎のホだと情報量も少ないので、少し残念です。

参考になりましたか?

はにゃ?さんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • クーポン 1.00
  • 操作性 2.00
  • 情報量 3.00
  • 情報の質 2.00

なんとなく

なんとなく使ってはいたけど、便利だと思ったことはあまりない。
直接店舗のHPみたほうが情報は正確です。

参考になりましたか?

3.00

土地勘のない町でレストランを予約するのに重宝しています

普段から食べログを利用しているので、グルメ予約サイトとして食べログを選択するのは自然なことでした。ただ、地方に住んでいると、ネット予約に対応しているレストランがまだまだ少ないのが残念です。食べログのような最大手サイトであっても、予約のできる店は限られています。だから、私がネット予約を利用するのは、もっぱら旅先や出張先でのことになります。土地勘のない町でレストランを探すさには、やっぱり食べログのデータは参考になりますし、予約システムも簡明でわかりやすいです。条件設定を絞り込んでいく機能は、特に重宝しています。お店選びで迷うことが少なくなって、大助かりです。

参考になりましたか?

信用しないし、なくなって欲しい。

口コミは食通気取りの馬鹿舌しかいないし、
悪い口コミは絶対書かせない。
評価の基準も公開しない。早くこの世から消えて欲しい

参考になりましたか?

2.00

巨大サイトで情報量は多いのだが

グルメサイトでは最も情報量が多いので、たくさんの選択肢から選べるのは間違いなく良い点です。しかし、あまりにも口コミ情報が多いとかえって迷ってしまうこともあります。良い口コミも悪い口コミもある場合には特に判断に迷ってしまうことが多く、結局は行くのをやめてしまうことも少なくありません。仕方ありませんが、口コミとは違うこともよく経験しました。
運営側がもうすこしわかりやすいように情報を整理する必要があるのではないかと感じます。

参考になりましたか?

1.00

口コミを見て納得

私も最近行ったお店で、お昼の開店と同時に二番で入ったのに、一時間以上待たされるは、同じ物注文しているのに順番飛ばされるはと、散々な目に遭い、食べログに投稿したのですが、何だかんだ注文が付いて、結局掲載してもらえませんでした。お店に失望したのと同じくらい食べログに失望しました。
どちらももう使いません。

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン -
  • 操作性 -
  • 情報量 -
  • 情報の質 1.00

悪い評価は掲載されない

大阪市中央区のらーめんまるの鳥白湯は鳥の味がせず美味しくなかった、と口コミしようとしたら、コメントを直すようにとメールが来て掲載されません。
これでは、評価が下がらないので、評価の低い店が出てこないシステムです。中途半端な評価の店ばかりですし、全く信用できないサイトです。

参考になりましたか?

2.00

もっとネット予約できるお店をふやしてほしい

食べログは口コミの数がほかのグルメサイトに比べると圧倒的に多いので、友人や家族とのお店選びの際には重宝するのですが、予約に関してはいまいちです。
理由は、ネット予約できるお店が少ないです。
ネットから予約ができないお店は、食べログの情報にお店の電話番号が記載されているので、直接電話するしかありません。
急いでいるときには手間だし、お店の営業時間じゃないときには電話がつながりません。
ほかのグルメサイトのように、サイトから直接予約ができるお店が増えるといいなと感じています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • クーポン
  • or
  • 操作性
  • or
  • 情報量
  • or
  • 情報の質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら