316,529件の口コミ

東京ディズニーランドの口コミ・評判 15ページ目

東京ディズニーランドに関するみんなの評判

テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。

※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。

口コミを書く

会員登録なしで投稿できます。

298件中 141〜150件目表示

  • ようさんさん
  • 投稿日:2018.07.14
  • 1.00
  • 料金
    2.00
  • 世界観
    3.00
  • 接客
    1.00
  • 混雑
    2.00

あり得ない❗

家族3人で2年ぶりにディズニーランド&シーに行きましたが、あまりのキャストの質の低下に残念な思いをしました。質問をしても面倒くさそうな返答するキャストが多く、カヌーやジャングルクルーズのキャストでもダレた態度の人も。暑いのはわかりますが、やる気あんの!?って感じでした。でもそれよりも愕然としたのが、チップの着ぐるみを来たキャストのあまりにひどい対応!幼稚園の娘が何度も何度も「写真撮ってください」ってお願いしても、明らかに娘だけを無視!!最初は気付いてないのかな…と思っていましたが、何度も諦めずに恐る恐る声を掛ける娘に、その度にチラっと見てから、あからさまに背を向ける態度は確信犯。娘は後で泣いていました。緊張しながらもチップが大好きで何度も話しかけたのに…。もう夢の国ではないと思います。

43

  • ゆうさんさん
  • 1.00

なし

先日5~6年ぶりにディズニーランドに行った。もう子供が大きくなって行く機会がなくなったのでまさかこんな感じになっているとは夢にも思わなかった。夫は去年障害者になりどうしても医務室を利用しなければならなくなったので前日電話で医療行為に使う道具を持っていくことなど電話で確かめてから行くことにしました。色々聞いてさて、次の日ディズニーランドに入るまでに3回もスタッフに止められた。医療行為に使う道具(10kg)くらい入っているスーツケースを開けて見せる。入るまでにぐったりとした。親切心はないのでしょうか。いやいやみたいな顔で。医務室の看護婦さんにはとても親切にしていただきました。さあ帰ろうとアーケードを通っていた時最後にお掃除のスタッフにスーツケース持ち上げて引いてください。と怒鳴られた。とても腹立たしい。夫は見た目普通の健常者と変わりません。そういう障害者もいるのは勉強してほしい。ディズニーランドも質が落ちましたね。本当にがっかりです。チケットまだあるのに行く気がしない。

40

  • ゆごいさん
  • 投稿日:2021.12.16
  • 1.00
  • 料金
    1.00
  • 世界観
    2.00
  • 接客
    2.00
  • 混雑
    2.00

ディズニーランド、初めてつまんないと思った

皆さんも言われているとおりです。
ディズニーランドは高いお金を払ってもそれだけの価値があり、いつも楽しい思い出で満足していました。

何十年も行っていますが、先日行ってはじめて「つまんない」と思いました。
コロナ禍で仕方ないにしても、なかなか取れないチケット、ハズレまくる抽選、二度とないチャンス、不公平感とスマホばかり見ている超現実感と食べれない乗れないやること無くて暇になる、そしてキャストさんが「普通のお店の人」レベルだった事に、夢の世界を感じることが出来ませんでした。(もちろん、素晴らしいキャストさんも沢山いらっしゃいますが)
しばらくは行きたいと思えないです。
コロナ対策やってます感を出していて値段の高い普通の遊園地でした。

35

  • ウルフさん
  • 投稿日:2022.05.10
  • 2.00
  • 料金
    1.00
  • 世界観
    5.00
  • 接客
    2.00
  • 混雑
    1.00

キャストさんの接客差

本当にいいキャストさんも数多くいるのに
数人の最悪キャストで台無し

ショップのキャストで私が持参したエコバックに
商品を自分で入れようとしたら
急にそのキャストが私のエコバックを無言で
引っ張り強引に買った物を詰め込まれた
他のキャストさんなら手渡しで商品を渡して
詰めるのを待ったり、「お入れしましょうか」の一言は
絶対にあったのにそんな人初めてでした
混んでて急かされてるなら理解できましたが、
後ろ振り向いても誰も並んでいませんでした。
シンプルに怖いし不愉快でした。

皆さんが言うように本当にキャストの質が落ちてます
本当に残念です。

18

  • リトル・ニッキーさん
  • 投稿日:2019.12.03
  • 1.00
  • 料金
    1.00
  • 世界観
    2.00
  • 接客
    2.00
  • 混雑
    1.00

夢の国じゃありません。

先日、3歳の子どもを連れて土曜日に行きました。
まずアトラクション150分以上待ち。これは覚悟してはいましたが、入り口付近でキャストの方から「バギー持ち込み禁止です」と言われ、バギーを置いて行列に並び・・・
当然3歳児の子供がずっと立ってられるわけもなく、親は抱っこした状態になりました。
非常に親子ともに辛すぎます。

ファストパスのシステムも、小さい子ども連れには困難です。学生、成人向きですね。

レストランのトイレも客席に対して少なさすぎですし、
ただでさえアトラクションで待つのに、トイレ行くだけで2、30分も待ちたくありません、子どもが待てるわけもありません。

ディズニーランドは子ども向けテーマパークだと思っていましたが、認識変わりました。
あれが本当に夢の国なのでしょうか。

16

  • まめぜっとさん
  • 投稿日:2021.05.03
  • 1.00
  • 料金
    5.00
  • 世界観
    5.00
  • 接客
    1.00
  • 混雑
    2.00

コロナ禍のディズニー

コロナ禍のディズニーに行きました。
黄色いテープを地面に貼って、その線にそって並んだり、十字路で密にならないように交通規制をしていました。
感染対策はとても素晴らしかったです。
っが、おかげで黄色い線をはみ出ればしっかり並ぶように、マスクが苦しく鼻を出せばしっかりマスクをするように、コロナで前の人との距離が長いので待ち時間以上に遠くにいる。(モンスターズインクの並びに入り口付近まで並んで1時間待ち)など、嬉しいやら疲れるやら。
夢の国とは程遠いほど監視され注意され。
スマホで操作が基本なので、待ち時間にスマホ見れば充電がもたない。
従業員の心の余裕がいっさい感じられないので、こっちもピリピリしてきます。
パレードは4台だけ流れてきました。

37

  • プチトマトさん
  • 投稿日:2018.07.11
  • 1.00
  • 料金
    2.00
  • 世界観
    3.00
  • 接客
    1.00
  • 混雑
    1.00

大好きな場所だったのに

年に1度はディズニーリゾートに行くリピーターでしたが、もうしばらく行かないと思います。最近はシーばかりで3.4年ぶりにディズニーランドに行きましたが、どうしたんだろうかというくらいサービスの質が落ちていました。トイレや床は汚い、お土産屋さんのレジはめんどくさそう、無表情でキレ気味な誘導係。レストランも人件費削減か簡略化されたメニューでおいしくないけど高い。35周年の昼のパレード印象に残らないし、夜は混雑しすぎてショーの世界感に入るどころではない。人酔いで吐きそうになりながらショーを見ました。キャストの数は足りないですし、サービスはどれもコスト削減されている印象ですが、値段は上がっている印象です。
ディズニー大好きだったけど、しばらく行かないです。

26

  • ユウさん
  • 4.00

いつでも夢の国、ディズニー。

いつ行っても、ディズニーランドの中に入った瞬間からワクワクします。普段の日常を忘れることができ、まさに夢の国です。最近は、ご褒美としてバケーションパッケージを使用したりしていますが、総合的に考えるとこちらの方がお得かも。
最近気になるところは、外国からの観光客も増えマナーが悪いところですかね。例えば、日本人みんなが並んでいるところに団体でやってきて割り込みするところ。(夢の国にきてワクワク・楽しい気持ちになっているのに残念です)
また、持ち時間が長いのは入場者数も増加傾向にあり仕方ないのは、重々理解しているつもりですが、ドリンクひとつ、フードひとつ購入するのに30~40分待ちなのは残念です。
でも、大好きなアトラクションやミッキーを始めとするキャラクター、ショーなどを見るとまた行きたいと思います。またミッキーに会いに行きます!

7

  • まあさん
  • 1.00

USJのほうが断然いい

キャストの質が…ひどい。

私語をしている姿が多数見受けられる。

アトラクションにて。シーのゴンドラ船着場で女のキャストがペチャクチャしゃべってる。仕事中の私語とかありえないわ。ましてゲストの見える場所で堂々と。
じっくり教育する間も無く、どんどん入れ替わってるんだろうね。
バイト初めてみたいなのが多いね。

やっと入れたレストランでは、まだ食べてるトレイ下げに来たし。
後ろのしゃべくり女グループを先に退散させればいいのに、そっちには寄り付こうともしないから、人を選んでるのか?って腹がたった。

そのレストランは女子トイレ壊れてて、男子トイレを臨時で使わされた…。

他にも完全予約制のレストランが増えて、並ぶことすらできなくなってたり、ほんといちいち最低に。

どこも並ぶの大変な割に楽しめない。
行くならUSJの方がいいわって思った。

76

  • みっちーさん
  • 投稿日:2022.08.16
  • 3.00
  • 料金
    1.00
  • 世界観
    4.00
  • 接客
    3.00
  • 混雑
    1.00

混雑

昨日、ランドに行って来ました。
開演30分前に到着しました。既に長蛇の列!!
その列は、荷物点検です。荷物点検を通過するまでにちょうど1時間かかり、この暑い中、既に熱中症ギリギリ。
それにゲートを通過するのに10分
アプリでのアトラクションは利用不可能。ひたすら並ぶしか有りません。
人気のアトラクション、40分以上です。
食事にあり付ける時間、1時間です。
厳重な熱中症対策をしていったつもりですが、入場するまでに、ヘトヘトとなるので、覚悟して行くしか無いですね。

キャストさんの接客では、プーさんのハニーハントを待っている時に、家族と離れてしまってギリギリまで待っていたのですが、それをキャストさんに伝えたら、こちらで待っていて下さい。と、感じ良く言われて待っていました。家族との合流が出来た事を言うと、キャストさんが変わっていて、このコロナ禍で動いているのです。しかも、このアトラクションは人気なので、今後この様な事が無いようにして下さい。大きな声で怒られました。
それ以外は、全員、優しかったです。

5

口コミ投稿フォーム

口コミを投稿される方へ

悲しい顔

詐欺やボッタクリなどの過激な表現はお控えください。

嬉しい顔

良かったことと悪かったことのどちらも記入いただけると客観的な情報としてよく読んでいただけます。

商品・サービス名
東京ディズニーランド
本名および本名と誤解されるお名前はお控えください
会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。
満足度必須

星の数を選んでください

総合満足度

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

  • 料金
  • 世界観
  • 接客
  • 混雑

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

どんな口コミか一目でわかるタイトルをつけて下さい
写真任意

みんなの役に立つ口コミにするには

【みんなに役立つ口コミに欠かせない4つのポイント】
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
2.良かった点
3.気になった点
4.今後も引き続き利用・使用したいか?

良かった点、気になった点は、より具体的に書いた方が伝わりやすくなります。

ポイントにそって口コミを書く

※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン