
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
299件中 231〜240件目表示
従業員の態度がひどい
アトラクションで前の人たちが直前で乗るのをやめてしまい私と私の友達の二人が追加で乗ることとなりました。従業員が私たちが安全レバーを下ろす前に確認もせず発進させようとして「ちょっと待ってください」というとすごい目つきで睨みつけられ「ハア…」とあからさまにため息をつかれました。態度悪いしありえないと思います。
参考になりましたか?
金の国
ファストパスもショーも有料化。なんでもお金取ってるくせにパーク内の装飾は悪くなる一方だし。昔のディズニーが良かった。
コロナに乗じてどんどん値上げするしもう夢ではなく金の国だね。
USJに唯一勝ってたとこが無くなったね
参考になりましたか?
行きたくない場所
行きたくて行っているわけではないので余計悪い所が目につくんだとは思いますが…
皆さん言っているようにコスパは最悪。
不味くて高い食事。
絶えない行列。
頼みの綱のファストパスも無くなり、到着した途端絶望しました。
雨が降った時は座って休むところが少なすぎる。
来たくて来る人ばかりじゃないんですよ。
もう少し付き合いで仕方なく来てる人の事も考えて運営して下さい。
参考になりましたか?
ブックチョコレートラプンツェル
4月13日にディズニーランドでブックチョコレートラプンツェルを購入して、お土産で友達にあげたら週明けに封を開けたらチョコレートが入ってないと言われた。
すぐにオリエンタルランドに問い合わせしたら最悪な対応だった。お土産買う際はお気をつけください。
参考になりましたか?
コロナになってからのキャストの酷さ
ホントにキャストの酷さ行けば行くほど感じます。もう昔みたいなディズニーには戻れないのかも。
何もかもスマホでスマホばっかり見て世界観もなんもって感じな上にキャストの対応が、、、特にショップキャストは特に質が下がっている気がします。
参考になりましたか?
集団ベビーカー
ほぼ20年振りに行きました。とにかく混んでる。混みすぎ。
それに何なの!あの集団ベビーカーは。ベビーカーが向かって来ては
そこどけそこどけ、でかい顔。
主人は足をひかれました。入場制限してよ。それにキャストの質が落ちたね。
ゲストと目を合わせて案内が出来ないの?目が死んでるし。夢の国じゃないね。
20年前はキャストが生き生きしてたけどなぁ。価格が上がっても質が落ちてるんじゃ
どうしようもないよ。
参考になりましたか?
社長が変わり
社長がかわり体制が変わったのでしょう
10年ほど前のワクワクは年々薄れていきます
人を使わない映像の集客、違うんだよな~人間からでる、人を笑顔にさせたい!って気持ちが伝わるからこちらもワクワク出来たんです
キャストもゲストも共にレベル悪化
毎回がっかりすることばかりです
リピート率90%とか言ってたのが嘘みたい
初めて行く人は全く楽しめないと思います。何度も通って時間配分考えてやっと楽しめる場所です
参考になりましたか?
残念なキャスト。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
【良かった点】
【気になった点】
コロナ過だから?
8年ぶりのディズニー、不親切な事ばかり、まともな人ももちろん居るけど、態度の悪い人、話聞もかず、自分都合で勝手にしゃべってる人(そんな事聞いてない!)
一日に4度もキャストにイラっとしました。
キャストのレベルが落ちましたね!
もう行きません。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
参考になりましたか?
皆さんご存じディズニー
昔は優しいキャストのかたが多かったように思います。今はお仕事が大変なのはわかりますが、キレ気味に接客したりゲストの悪口を言う若いかたが増えたように思います。
参考になりましたか?
突っ立ってるだけのキャスト
何のキャラか忘れましたが、一緒に写真を撮ってもらいたくて、キャストさんにカメラを渡し撮影をお願いしますが、ぼーっとカメラを持ってるだけで何もせず。。
そのキャラの周りにいたゲストの方が見かねて、無事撮影して下さいました。
10年前と比べると、ほんとキャストの質が下がったと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら