
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
304件中 241〜250件目表示
社長が変わり
社長がかわり体制が変わったのでしょう
10年ほど前のワクワクは年々薄れていきます
人を使わない映像の集客、違うんだよな~人間からでる、人を笑顔にさせたい!って気持ちが伝わるからこちらもワクワク出来たんです
キャストもゲストも共にレベル悪化
毎回がっかりすることばかりです
リピート率90%とか言ってたのが嘘みたい
初めて行く人は全く楽しめないと思います。何度も通って時間配分考えてやっと楽しめる場所です
参考になりましたか?
残念なキャスト。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
【良かった点】
【気になった点】
コロナ過だから?
8年ぶりのディズニー、不親切な事ばかり、まともな人ももちろん居るけど、態度の悪い人、話聞もかず、自分都合で勝手にしゃべってる人(そんな事聞いてない!)
一日に4度もキャストにイラっとしました。
キャストのレベルが落ちましたね!
もう行きません。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
参考になりましたか?
皆さんご存じディズニー
昔は優しいキャストのかたが多かったように思います。今はお仕事が大変なのはわかりますが、キレ気味に接客したりゲストの悪口を言う若いかたが増えたように思います。
参考になりましたか?
突っ立ってるだけのキャスト
何のキャラか忘れましたが、一緒に写真を撮ってもらいたくて、キャストさんにカメラを渡し撮影をお願いしますが、ぼーっとカメラを持ってるだけで何もせず。。
そのキャラの周りにいたゲストの方が見かねて、無事撮影して下さいました。
10年前と比べると、ほんとキャストの質が下がったと思います。
参考になりましたか?
着ぐるみスタッフの性格の悪さ
一緒に写真撮りたくて丁重にお願いしているのに、
そばで順番待ちしていることは目に写っているはずなのに、
明らかにそっぼを向かれ、手を払いのけられた。
そのくせ小さい子には自分から近寄って行って、愛想良くポーズを取って写真撮影に応じている。大人だってお金をかけて夢を買ったのに無残に踏みにじられた。
参考になりましたか?
チケット購入
チケットの販売に関して、もう少しどうにかできないか。
公式HPでしか買えないのはしょうがないとしても、「日付指定券限定入園日」の導入とか、色々誓約がありすぎる気がします。
オンライン購入(配送)は基本変更ができないし。電話の問合せも散々待たされた挙句、「出来ない」の一言。ぐったりしてしまいました。何の為の「東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サポートデスク」なの?!?
参考になりましたか?
マナー悪い
35周年行ってきたけど
たぶんこれからは行かない
アトラクション並んでたら
関東では当たり前なのか?
割り込み順番抜かし普通に
してきますよ!キャストも
注意もしてくれない。
無表情のキャストに
マナーの悪いゲスト
どこが夢の国?どこが神対応⁇
笑っちゃいます!
テレビ放送大げさなんだよ!
二度と行きたくない
金返してほしい
参考になりましたか?
キャストさんの質
キャストさんの質は皆さんがおっしゃる通り落ちていると感じました。そのへんのバイトと変わらないかそれ以下の方もいます。もちろん、笑顔で素晴らしい接客の方もいましたが。私はディズニーの世界観とキャストさんの雰囲気が好きでしたが、今のディズニーにお金を払いたいとは思いません。しばらく行かないと思います。もう私が思っていたディズニーはありませんでした。残念です。
参考になりましたか?
ゴミの国
コロナの中行ったが、あまりの混雑にびっくりしました。
全く対策がされてない。抽選も外れたら終わりで同じお金を払ってるのに不公平です。大人数で行かないと当たらない。
入り口入ってすぐスマホを操作しないとだめで、みんな下を向いてるのでぶつかって危ない。キャストの態度も最悪。
昔はそんなことなかったのに。
参考になりましたか?
みなさん書かれている通り・・・
本当にキャストの方の接客は残念でした。
ただ全員ではないです。
中にはすごくにこやかに優しく接して頂けるキャストさんもいたのですが、
トータルで言うと「夢の国」とは程遠い内容でした。
ショックでした・・・。
確かに「働き方」等々あると思うのですが、原点に戻ってもらって
みんなが笑顔になれるTDLになってほしいですネ!
・・・無理か。。。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら