
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
278件中 111〜120件目表示
閉園間際に思ったこと
閉園間際に、例のおもったいアプリを起動させてたら、
アトラクションが「5」分待ちってあったんで、よっしゃ!と思ってその場所に行ってみたら、「終了してまーす」っていわれることが何度もあり、わけわかりませんでした。
終了してるならアプリにもリアルタイムでそう表示させろよと。アプリが役立ってません。
しかも、雰囲気っていうのを超えた照明の暗さで足元が超怖い!!
あと、これは昼間でも思ったことなんですけど、アトラクションの入口と出口がわかりづらい。センターオブジアースがどこで、海底2万マイルがどこで、ともっとしっかり看板立ててほしい。
並んでる列の最後尾もどこなのかわかりづらい。結果、悪気なくても割り込んでしまってたり逆に割り込まれたり。
待ち時間も、すんごいちっちゃい看板に書かれてたりして、なんでもっとハッキリ書かないんですか?堂々と書けばキャストさんも声をからしてまで案内する手間が省けますよね?
全体的に、誘導が乏しく、客に不親切だなと思いました。客さばきがこんなに下手くそなとこでしたっけ??もっと工夫したほうがいいです。
参考になりましたか?
最低最悪のキャスト
彼氏とクリスマスイブディズニーシーにいきました。
急な体調不良により、ショーの始まる少し前でしたが、トイレ行こうとすると、キャストの方から、後少しでショーが始まるのでうろちょろしないでください。
今先程、キャストが席を外されてるお連れ様がおられましたら、戻って来るように連絡取って下さいと言ってたのに、今からトイレに行くなんて…なに考えてるの、とはっきり言われました。
小さい子供じゃあるまいし、早いことトイレを済ましておく位の常識分からないのかとも言われまぢた。
折角の彼氏からのクリスマスプレゼントだったのに最低最悪のクリスマスイブになりました。
ディズニーシーにのキャストの人間性を歌がいます。
参考になりましたか?
ソアリン体験の感想
都内近郊に住んでいるにもかかわらず、シーには8年ぶりに行きました。
子供が小さい時は、身長制限で入れなかったり、行列の待ち時間が辛かったりで、ほとんどのアトラクションを体験できず、あまり良い思い出がありませんでした。
今回、コロナで入場制限もあり以前ほどひどい待ちもないだろうと、勇気を出して行ってきました。
結論から申し上げますと、ソアリン、最高です。
あのアトラクションを体験するためだけにシーに行って良い、と思うぐらい感動でした。
見終わって思うのは、母にも体験してもらいたいなぁということ。
数年前に心不全を起こした母は、あまり遠出も出来なくなり、さらにコロナで引きこもりがちになってしまいました。
ソアリンの世界中の絶景を空から見る体験をさせてあげたいです。
この素晴らしい世界の風景に生きる気力も出るのではないかと思いました。
そのくらい感動でした。
参考になりましたか?
ひどい
家族3人で行きました
子供が欲しいと言ったポップコーンのバケットと食べたいと言ったポップコーンの味が違ったのでネットで調べると、引換券をもらえると書いてあり、ポップコーンショップにいたキャストに言うとできますけどキャラメル味(引換券をもらったところで売っていた味)が一番美味しいと思いますけどねと言ってきました 腹が立った夫がキャラメルよりカレー味の方がいいよね?〇〇ちゃん(子供の名前)と聞くと子供がうんと言いましたそれに対してキャストはミニーはカレーよりキャラメルが好きらしいよと言ってきました。その時、子供がミニーの格好をしていたのを見て言ってきました
参考になりましたか?
ディズニーはやっぱりいいですね。
ディズニーいこうって計画たてるだけで楽しいのがディズニーの素晴らしさと思います。行く前から楽しいです。並ぶのはなかなか苦痛だったり、人気のものは乗れなかったりもしますが、そこは仕方ないかなと諦めています。ランドも、シーも好きですが、シーに行くことのほうが多い気がします。お値段がどんどん上がっているのは悲しいです。
参考になりましたか?
シーって
以前はディズニー大好きでしたが、大人ディズニー的な感じでスタートしたけど、急にダッフィダッフィってパーク三分の一ぐらいダッフィばっかりで、年々ぬいぐるみバッチも値上げ今じゃ1個1900円って高すぎ!いくらディズニーでも他の商品も高すぎ もう少し世間の相馬を見た方が良いと思う。商品の欠品・完売なんて当たり前だし、年パス持ちのコアな人達が我が物顔して場所取りしてるし、キャストは真顔で塩対応当たり前な感じも見えてるし、昼間の水上ショーも止めたまま新しいショーやらないし、スペシャルイベントも3~4年は同じ内容 アトラクションも新鮮な感じは無い。そのくせ毎年毎年値上げって理由が環境整備・パークの価値観が上がった為って価値観は行った人が決める事じゃ無いのかな?胡座掻いて殿様気取りは、それはユニバに負けるよぉ。
参考になりましたか?
元旦 最悪
近所に住んでいるのですがコロナもあり、久々に行きました…が、夢の国とは遠い昔ですね。
列に並んでいると「今週はずっとトイレ掃除だよ、やってられねぇ」
「俺は、SMOKINGROOM〜ありえねえよなぁ」
と、従業員のシフトの愚痴。
ショーの待ち時間、地面に書いてある5センチの白マルを中心に待機しろと。
大げさじゃなく、靴のつま先が白マルから前方にでると「マルから前方にはみ出ないで」と、いちいち言いにくる。
「こんな小さな白マル中心に、四人で待て、はみ出るなって、お兄さん見本みせて」と言ったら
「コロナ対策ですので」って。
すぐ後ろのゾーンは、待機の人で溢れてるのに。
コロナ対策はわかるが、対策になってない
参考になりましたか?
キャストの質が落ちた
キャストさん達のプロ意識が昔ほど無くなったと感じます
つまらなそうにしていたり、素っ気なかったり…
タワーオブテラーで流れている音楽がなんの映画のものか思い出せなかったので聞いてみたら面倒くさそうに
「あーわかりません」って…
はしゃいでいる自分がバカみたいに思えてしまいました
テレビなどでタレントさんが色々オススメなどやっていますが
タレントさんへの対応と違いすぎてガッカリです
参考になりましたか?
以前の方が良かった
抽選はハズレ。ファストパスは9時で無くなりお目当てのアトラクションに乗れない。昼ご飯に11時から並んで食べれるのは30分後(-ω-;)
何をするにも並ぶのが当たり前になってしまった。ディズニーシー。これではダメですよね。みんな並んで、何かをするのが当たり前だよ。並ぶのがイヤならバケーションパッケージを買って下さい。というディズニーリゾート。ってどうかな?と思います。
あれだけUSJの方が激ゴミなのに、こちらの方が激化している。これから行こう。と考えている方には、並んで当たり前だよ。のディズニーリゾートを楽しんで下さい。私はしばらくごめんなさいです。
参考になりましたか?
最初の頃に戻ってほしい
最近のディズニーシーは冒険って言葉から離れてると思いました。夜のショーのファンタズミックは見てて面白いけどあーゆーのはランドがすることかなって正直思ったしダッフィー可愛くて大好きだけどぶっちゃけそこまで出てきてほしくないかなって思ってました。ブラヴィッシーモみたいな幻想的なのが私的にはシーの印象なので日本にしかないディズニーシー独自の世界観にまた戻ってほしいなと思っています。ついでに言ってしまうとランドのエレクトリカルパレードも最近はフロートにキャラクターが乗った形が多くフロート自体がキャラクターなのは少なくなってきました。なんか流れるグリーティングって感じがします。ゲストはそちらの方が良いのかもしれないのですが、虫達がたくさんいた頃のパレードの方がパレードっぽかったのでそういうのもふまえて私は前の姿に少し戻ってほしいなと思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら