
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
278件中 141〜150件目表示
キャストの質にガッカリ。
毎年行ってます。
去年くらいから、接客態度が悪いのを感じています。
お店の方は良い方も沢山いる様ですが、案内係??
パーク内を歩いているキャストはホンット酷い!!
私の方が愛想が良いと言えるほど愛想がない!
ちょっとびっくりします。
数年前までは、どのキャストに声をかけても
流石だな...!
と納得行く程..やそれ以上にすっごく愛想も良く、丁寧な対応をどなたもしてくれていました。
キャラクターの対応と同じくらいキャストの対応って大事です。
本当に声をかけるたびにガッカリします。
なんであんなに質が低下してしまったのでしょう。
残念ですね。
参考になりましたか?
障害者手帳
久しぶりに行きました。子供は腎疾患。難病です。障害者ではありますが、治る可能性があるので、障害者手帳をもっていません。4回目のアトラクションで、障害者手帳を持っていないと出来ませんとの話しでした。何故今回はダメなのか?結果、自力で来るか、車椅子で来るかのお話しでした。実際、1つ目のアトラクションで車椅子ではいりましたが、道が狭くて、進めず、後ろの方に手伝ってもらました。ですので、今回は子供に降りてもらい歩いてもらいました。こんなやり取りで20分ほど話し(まるで取り調べのようで、不愉快でした。)車椅子を乗ってくることで、受け入れてくれました。しかし…。道が狭い場所は、言ってくれれば、エレベーターがありますって言ってましたが、そこにキャストがいるの?1人もキャストいないですよ。初めから、分かっているなら案内してくれたらいいのではないでしょうか?せっかく受け入れをしてもらえましたが、あまりにも障害者の気持ちを傷つけられたので、他のアトラクションで楽しませてもらいました。今後もファーストパスから車椅子ではいるのであれば、道幅を整えてから受け入れしてほしいものです。追伸、ディズニーランドは、夢の国。いいえ、現実の国です。最低です。
参考になりましたか?
絶望的なキャストの態度
シーのレストラン、私はロティサリーチキンを頼みましまた。チキンの仕上げにオリーブオイルを回しかけられることを知らなかった私は、キャストさんがかけた瞬間、アッ、オイルなしで良かったなと無意識に発してしまいました。それがキャストさんにも聞こえたようで…。とてもめんどくさそうに、無言でチキンを変え無言で私の前へ差し出されました。その直後、隣同士のもう一人のキャストさんに、先にいえばいいのにと私のことを吐き捨てられました。
ビックリとゆうか、とても悲しい体験でした。
ちなみにその日は誕生日でバースデーシールを胸に貼っていました。
参考になりましたか?
トイマニのスタッフにいじめられた(;_;)
トイマニエリアのキャストのせいで一日が台無しになりました。
列に並べとか(並んでるよ。。。?)
ソーシャルディスタンスしろとか(してんだろ!怒)
地べたに座るな、
キャラクター撮るな(なんで?)
立ち止まるな
すげー怒られた。しかもどれも見に覚えない。
説教されにディズニー行ってんじゃないんですけど。
ディズニー好きで楽しみに行ったのに
すんっっごいバカみた。
夢からさめたよね。
二度と行かない!
参考になりましたか?
みんな大好き夢の国
最近は行けていませんが、いくと楽しいですね。
個人的には接客にはいい思いも嫌な思いもしたことがないので普通です。
乗り物は好きです。食べ物も好き。
人気のあるものはなかなか乗れません。仕方ないんだろうけど、人気のある乗り物一つになかなか時間を費やすことになってしまうので、一回行くだけでは満足はできないかなぁ。
参考になりましたか?
ディズニーシーのしょぼさに愕然
先日、初めシーに行って来ました。ランドは行った事が有るので、ネットなどの意見を参考に年齢的にも大人な雰囲気をイメージし夢の国へ。
でも、シーのゲートを入った途端にランドに比べてあまりのしょぼさに愕然としました。
ランドのシンデレラ城や華やかさに比べて、小さな地球儀みたいな噴水と地味な風景、園内の狭さなど、気分が一気に下がりました。
ガイドブックやネットで下調べをしてランドと雰囲気が違うのは覚悟していたけど、正直ここまでしょぼいとは想定外でした。
スタッフに1日パスポートをランドと変更出来ないか(追加料金でもいいので)と聞いたら無理との事。その解答にも15分。
結局、諦めてシーを回りましたが、乗り物も2つ乗ったけど中途半端でそれ以上乗る気も失せ、「ランドより高級感が有る」と書かれていたけど、それも感じられず、せっかく来たんだから相手にも失礼だしテンションを上げようと頑張りましたが、夜のショーも激混みで見えないし、最悪な1日でした。
隣には夢の国が有るのに行けない。シーを選んだ自分が悪いのですが、あまりのショックさに投稿させて頂きました。本当に楽しみにしていたので。
キャストの接客の遅さ、トイレの汚さなどもちょっとビックリ。ディズニーといえば一流なのに、色んな面で愕然。
もう二度とシーには行く事も無いです。
参考になりましたか?
なんだか…
約6年前に行った時は楽しくて楽しくて毎日キラキラして、あっと言う間に過ぎてしまい、また次絶対行こうねって行って、今回やっとまた行ってきました。
ディズニーランドとシーはアトラクション自体と待ち時間には不満は特にありませんでした。
でも、入園からの割り込みと、パレード見る時の外国の方が子供を理由に人を押し退けて入ってケガしそうになったことなど以前とは明らかにマナー違反が増えていると思いました。
キャラクターも、以前より普通に出てこなくて写真もとれないし、なんだかがっかりしました。
あとシーのトイストーリーのアトラクションは待ち時間が凄いので、早めにファストパスを取って、いざ乗り物に乗ろうとしたほんとの直前の列の先頭(案内されて乗り物がきたところ)で機械トラブルで調整するので乗り物乗れません…って。申し訳ありません。優先チケットお渡し致します…からってそこまでは分かります。私たちも大人ですから…機械の故障は仕方ないって。
だけどですよ。優先チケットって他に並んでた人達全部に平等に配るって意味がわかりません。せめて先頭から何番目とか決めてもらうか、せめて最前列にはそのチケットにプラスαでなにかつけてくれてもいいんではないですか?故障トラブルが終わって私達また始めから並び直して20分待ちって…どうしても腑に落ちなくて、納得できませんでした。これじゃ先頭で待ってた意味がなくてただ2回並び直しただけで本当に疲れました。
近くにすんでて毎回これる距離ならなんとか納得できたかもしれませんが、私達九州からきてて、なかなか来れることがないから今回やっと楽しみに楽しみにしてて来たのに…これじゃもう来なくていいかと思いました。
旅行代も同じ日本でもこんなに違うのに質は低下してもこのまま値上がりだけ続くなら私達は別のとこに行きます
参考になりましたか?
夢の国の時代はいずこへ〜
とにかく混み過ぎ。トイストーリーマニアのファーストチケットは8時半で終了。ショーの抽選も外れ、ビールとソーセージ買うのに40分待ちさらにポップコーンさえ30分待ち。レストランの予約も取れず並べば2時間待ちですと言われて極めつけはトイレに20分まち…7400円払って疲れに行くような感じ。キャストやスタッフは以前のような笑顔もなく、前に歩いていた女の子がこけても素通り…正直びっくりしました。10年前とは雲泥の差だった。これでも沢山の人が来るのだから殿様商売でも良いんでしょうけど…なんかとても寂しい。新しいアトラクションを追加するようですが、会社としての運営や人材育成を改革して欲しい。
参考になりましたか?
悲惨
12/26に2年ぶりに夢の国へ抽選で当たって行けました。
そもそも時間規制してるなら9時入園の人は早く帰せばいいのに当たったのは12時のパスで入園してすでにほぼチケット終了。そしてびっくりしたのがキャストさんの対応。あまりに悲惨でびっくり。お土産はほぼ全部のお店同じでぬいぐるみばかり。お菓子はなくて当日入園した人がオンラインで買えるが1人一個まで。とにかくファストパスもないからどの列も並ぶ。全然楽しめませんでした。迅速な対応求めます。
参考になりましたか?
その節はありがとうございました!
もう11年ぐらい前になりますが、はじめてディズニーシーに行った時の話です。 絶叫マシンが苦手なのですが、当時の彼女とその家族でタワーオブテラーに皆で乗ることになり、断れず乗ったのですが、その後顔面蒼白で1人ベンチに座って休んでいました。すると、近くのドアからミッキーが! 皆はミッキーを追いかけて写真を撮ってもらったりしていました。 その様子をベンチから眺めていると、目の前にデールが来てくれ、なんと私の手をひいてくれたのです! そして並んで写真を撮ってくれました。ミッキーと写真を撮っていた一緒に来ていた皆も驚いていました。 きっと元気がないのを心配してくれたんだろうなと思います。
あの時は、本当にありがとうございました!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら