
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
278件中 81〜90件目表示
最悪です。もう行かない!
昨日シーに行きました。
正直、もう行きません。
USJの方が断然面白い!
そして腹の立つことばかりでした。
1時間半並んでアトラクションを終え、立ち疲れたのでコーヒーでも飲もうとレストランに入りました。
席はガラガラ、案内のおばちゃん達も暇そうにウロウロしてるだけなのに、食べ物を買ってからじゃないと席に座るな!と言われました。
しぶしぶ食べ物を買う列に並び、やっと席につけたのは一時間後、、、このテーマパークどんだけ客を並ばせるんだよ!
そのレストランも、たいして混んでるわけでもなく、混んでるのは最後のレジだけ。
そんなの素人の私が見てもわかります。自販機でも置いて最初に食券買わしてくれれば5分で席につけたはず。
学食のおばちゃんの方がよっぽど働きいいわ!
とにかく他にも嫌なこと沢山ありました。
USJに抜かれたの納得です!
新幹線にのってUSJ行くことにします。
参考になりましたか?
タートルトーク
老若男女問わずにトークを当ててもらいたいと思うアトラクションだと思う
先に若い男性、次に画面手前に座ってる中の子供とその母親、若い女性の順で当てトークするのが当たり前で、面白みが全くないので何年もタートルには入らない。
年配の方も当ててトークしたいから手を上げてるのを入ってた時に見たが当てる気なし
一度、娘が一人で画面手前に座ったら順次に子供達が名前と何処から来たんだと聞いていたが、何故か子供席なのに父親と母親も座ってたからか、その親子に少し時間を費やしトークをした為に時間がない為に娘一人聞いてもらえず、アトラクションが終了後にハミられたと号泣
親の私も後ろら辺に座ってましたが、何故?娘だけ聞いてくれないのと不満
それ以来、娘は2度と入らないと。
平等にトークをすれば面白いアトラクションだと思う
参考になりましたか?
説明不足!?
毎年、夢の国に行ってますが、ちょっと前にも家族で行きました。
さすが夢の国の人気は衰えず相変わらずの人盛りでした。
モンスターインクのファストパスを朝に取れても利用出来た時間が夕方でしたが、その時間にファストを渡して中へ並んでると???
全く進まずファストの意味がないと思ってると一時運転中止のアナウンスが(゜.゜)
キャストが、いつ運転が再開するかも分からないので一旦外に出て下さいと。
ファストをお持ちの方は再開しましたら、ファストを見せてもらえれば優先に乗れると言ってたのですが、万が一今日の運転は見合わせになるかもと。
っで、母が再開の場合はアナウンスしてくれるのですかと聞くと必ずしますとキャストが言ってたので、近くの店で待機。
1時間以上経過してモンスタの所を見るとゲストが施設へ入って行ってるじゃあありませんか。
全く再開のアナウンスなしで、もし私達が気付かずなら乗らずに帰ってたはずでした。
もしかしたら、今日は終日運転中止と思って乗らずに帰ってたゲストもいるはずなので、せめてアナウンスをして欲しかったなと思う1日でした。
参考になりましたか?
キャストが酷い‼️
この前友達とシーに行った時の話です。
カストーディアルキャストとかに言えば写真を撮ってもらえると聞いたので立っていたカストーディアルキャストの人に「写真撮ってもらえませんか?」と言ったらそのキャストさんがものすごい嫌そうな顔して「はぁー。わかりましたー」みたいにため息混じりに言ってきました。
その写真もすごいテキトーに撮った感じでけっこうブレた写真だったので、「あの~ちょっとカメラの調子がおかしいんですかね?もう一枚良いですか?」と控えめに言ったらキャストさんが鬼の形相で「あの、今忙しいので!」と怒鳴られました。別のキャストさんに頼もうとしても無視されました。
結局友達との2ショットは撮ってもらえませんでした。
ディズニーはどうしちゃったんですかね?
参考になりましたか?
最悪
数年前まではお土産も普通に買えてレストランにも普通に入れてポップコーンだってチュロスだって並ばずに買えたのに今は何をするにも20分30分待たないといけない。
グッズだって20周年なのに初日に焼け野原だし高額転売されてるし横入りも買い占めも運営は注意してくれない。対応してくれない。
金額は年々上がるのにバケパの内容はどんどんしょぼくなる。
行く気なくすわ。
イースターやハロウィンの園内マップイベントもなくなるし。
一番不満なのは20周年なのに記念グッズ買えないし再販しないしだったらいっそ来園者くらいは全員買えるように受注とかしてほしかった。
一番腹立つのは買えるかわからないグッズのために高いお金払って入園するくらいなら転売ヤーから買ったほうが確実だし安いってこと。
ほしい子たちはそれがわかってるから買っちゃうのも悪循環。
参考になりましたか?
どうなの?
この間ディズニーシーに6歳と2歳の子どもを連れて行きました!ピノキオがいたので、写真を撮りたくて待っていたのですが、引っ込み思案で…ずーっと待っていたのに(グループが2、3組だったのに)私たちのことはスルーしてちょっと遠目にいた高校生グループに声をかけたり後からきた大学生グループに優先させて、全然声もかけてもらえず、やっと声をかけたら「おやつの時間」と言って帰ってしまいました。なんか夢がない冷たい対応に引いてしまった。引っ込み思案の子だとダメですか?グイグイ行かないとダメですか?
なんか寂しい気持ちでモヤモヤが残って残念でした。
参考になりましたか?
夢の国のはずが、、、
昨日初めて家族4人でディズニーシーに行きました。やはりクオリティーが高いなー、笑顔が絶えない場所だと思っていた夕方、
寒くなったので車に上着を取りに行くため、一度出て再入場したら、チケットがないと入れないと、あれ!出る時にスタンプ押してれば大丈夫ですよとしか言われてないのに?、
うちの従業員はそんなことは絶対に言いません!チケットがないなら入れませんので、一喝されました。
あまりにも腹が立ったので、あの人が言ったんだから呼んで!あなたの名前はなんていうの?無視されました。どうやら、夢の国は日が暮れると悪魔の国になるみたいです。
結局息子にラインを送ってもらい、QRコードで入場しましたがお詫びもなく無視されました!
皆さん気をつけて下さい。
参考になりましたか?
30歳代でごめんなさい
私は今35です。働いている人が30代でババアと罵られるなら私も35だからクソババですね( ´艸`)
いい年してTDRに行くのを金輪際辞めることにしました。
年間常連でしたが、最近は中国人のマナー違反や女子高生の危険なスマホ歩きなどとにかくマナー違反が多く、スタッフのひとも大変でしょう。
30代以上の女性の皆さん、ババアと言われたからにはいい年ぶっこいて夢なんかないマナーもなってない国でバカ騒ぎするのはもうやめませんか?
私ももうやめます。
今まで二泊三日ミラコスタなど大金はたいてきた自分がバカに感じる
参考になりましたか?
ディズニーSEAのキャストの接客態度
僕はSEAのアラビアンコーストにあるカレー屋に行ったんですが、僕は注文するときチキンカレーとナンのセットと言いました。
そこまでは良かったんですが、店員のもごもごとした滑舌の悪い喋り方で注文がちゃんと入ってるか心配でもう一度メニューを言ったんです。そしたら、キャストが人の話が終わる前にからさをおえらびくださいといって腹が立ちました。その時のあたりの返し方も雑で今までにも、たくさんの嫌な思いをディズニーでしてきました。そういうところを改善してほしいです。
参考になりましたか?
ディズニーシーレストラン
子供がディズニーが好きで年パスを買い、半年の間に16回ディズニーに行きました。前にディズニーシーのアラビアンコーストの所にある、カレー屋に行きましたが、レストランのレジで主人が注文した時チキンカレー1つに野菜カレー2つ頼んだのに、チキンカレー2つと野菜カレー2つ出てきました。一人前多くなってるので、返金してもらいましたが、その間10分位待たされ、待たされてる間、10分前に出されてる料理を渡され、すごく冷めて不味かった。今日はディズニーシーの、マーメイドの所にあるレストラン行きソーセージピザとアップルサイダー1つ頼んだら、アップルサイダー2つ出てきて、キャストの態度も最悪でした。今日は混雑過ぎて時間帯も夜8時でレストランのレジのキャストは死んだような顔でした
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら