319,824件の口コミ

てんやのアルバイトの口コミ・評判

てんやのアルバイト

[引用]公式

2.75

給料
2.82
働きやすさ
2.69
やりがい
2.79
人間関係
2.73

67

東京から全国に店舗を広げている、天丼のチェーン店です。独自のコンベア式フライヤーを使って天ぷらを揚げることでコストを下げ、なおかつ均一の味を提供できるよう工夫しています。カウンター中心の構造をした店舗が多く、1人で訪れるお客さんも多いです。


アルバイトの募集職種は、ホールとキッチンの2職種。前述のとおり独自開発のフライヤーで味と規格が統一されているので、未経験からキッチンに入る場合でも失敗のリスクが少ないのがポイント。一方、ホールは、トッピングが豊富な点や、価格が同じならお客さんの好きなように具を変更できるというシステムに戸惑うかもしれません。


てんやについて寄せられた口コミを見てみると、「揚げ油を扱うためキッチンの暑さが大変だった」という口コミや評判がありますね。またホールも、メニューのバリエーションの豊富さに苦労したという人が見受けられます。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

67件中 1〜10件目表示

ねこさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

とにかく辛い

とにかく精神的に病みます。朝の準備は3人で時間なさすぎ。ホールは1人で掃除からクロスやたれ、お水お茶(温・冷)にてんつゆの準備。米、油はとても重く年中半袖の決まりで腕をしょっちゅう段ボールで切ります。ゴミや在庫の置き場もせまく入らなくてワタワタしてると早くしてほしいと怒られる。急ぎたいけれど掃除の仕方が細かくとても細かく指摘されて時間に慌てる。
昼間は老人の介護かと言うほどにタブレットを扱えない(扱う気もない)人たちに時間を取られ世間話のマシンガンに当てられ早く逃げたいと思いながら逃げれたら逃げれたで提供バッシングお会計の三拍子。
少しのミスも許されずに苦しい雰囲気の中、店員を人としてみていない客もあまりに多い。着替えの場所も狭く汚く事務所とは無ばかりな小さなスペースで休憩も何もかもをとる。人もいい人もいるが怖い人や人に注文ばかりつける人もいる、やり方は皆原バラで誰を信じたらよいかわからない。教えてもらったことをやっても他の店員から怒られて誰に教えてもらったと言っても教えてくれた人はそんなこと言ったかしらとしらを切る。
これだけ頑張ってもこの程度のお給料で振り込まれた金額を見るたびに思います。
自分の心を大切にしたいと思うならやめたほうがいいです。

参考になりましたか?

Shunさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 1.00

「コイツみたいに僕は絶対ならない」と、人生経験は積める

アルバイトを初めて3ヶ月くらいは同じ学生の方々に優しく教えて頂きました。夜の時間帯は学生さん中心でとても働きやすかったです。
昼の時間帯はパートのおばさんがキツすぎます。
こだわりが強く、「湯のみは2個返してあとは伏せとく」「テーブル拭く時は2回は往復する」極めつけに「レシートと小銭は一緒に渡すな」と言われたが、別のおばさんには「一緒に渡せば時間かかんないでしょ?頭使いな?」など、、
客が一旦ひいたら事務所に戻り休憩でもないのにトイレ感覚でタバコを吸う。
「吸っていいんですか?」と聞けば「仕事出来ないの?」と、訳の分からない返し、
どこの店舗もてんやにいるおばさんは人柄が分かります。
夜は救いだと思っていたら外国人が増えすぎ、
オーダーとれない、間違える、舌打ち、これが半年もなおらずに続く。
オーダーをながし忘れてたことで提供の順番が狂い、変わって頭を下げる。
追い打ちをかけるように本社からの派遣の人が説教してくる。派遣の人もパート同様こちらの話を聞いてはくれない。
就活で学生の方がいなくなられてから昼も夜も地獄です。
1回、新しく入ったパートのおばさんがバイトリーダーにキレて店内で叫んだ暁にはお客様全員に一言ですが謝罪。おばさんは「私は悪くないの一点張り」。
本当に良い経験をさせていただきました。
こんなヤツらに絶対ならないという人が辞書1冊分リストアップできるくらいに色々な人を見れました。
もう限界です。
1年間続けましたが、もう僕には拠り所がありません。
店長もタバコと缶コーヒーに依存してノイローゼ気味です。
割引券の使い方、配置、お釣りの渡し方、人によってバラバラです。
off jtなどでスタッフの教育し直すことを強く求めます。

参考になりましたか?

メルクさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

最低です。

こんな接客業はまず見た事がないと思う。リーダーは口悪いし、前店長は指導放置の事なかれ、現在の店長は事なかれ主義者。リーダーと仲良しは、腐れ縁同士だし、2人がかりで(指導されていると思うと勘違いしてた。)パワハラもどき。正社員になれないうさを晴らしただけだった。感情的に話す上だから、コントロールすら不可能。若い女子には絡む上に引かれているのにもきずかない。昼のおばちゃんズも既に主。観察して凹みまくりだった。お客様が側に居るのに、立ち話して、出来ないと罵倒が飛ぶ。(叩き上げで正社員になりたいのだろうが無理)転職考えてます。ウチの店だろうと思ったが、口コミ見て意外と多いのを知った。尚更おススメ出来ません。お金に割り切って事なかれ主義者で行くか、短期集中で研修期間で終わるのが無難だと思った。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

店舗によって3ヶ月以内の退職割合が3年連続5割以上

長年働いていたのですが、すぐ辞める人が多すぎます。最初にいた店舗は、常にアルバイト募集中、私が入ってから昼間に定着した人は1人もいないくらい定着しません。夜は定着しましたが数人程度、このままだと後1年後には今いる学生の子が6人くらい卒業でいなくなるくらい職場環境が崩壊しかけています。あまりにも辛すぎて今は別の店舗にいますがその店舗は人がよく、職場環境が嫌で辞める人はいないほど環境が素晴らしい店舗です。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

店長がダメ

パートさん、バイトの先輩後輩は良い人が多いですが、店長がダメです。前の店長は仕事はするものの、お客様の前で怒鳴り散らしたり、泣いてるバイトに対して更に追い打ちをかけるような物言いをしたり、暴言、舌打ち、など、酷かったので人事部に相談して変えてもらいました。今の店長は、仕事が出来ず、発注、シフト入力など、店舗の事はほとんどバイトがやっていて、とても大変です。さらに、シフトに入れないと嫌味を言われたり、機嫌が悪いと営業中でも沢山の文句を言われます。「お前ら馬鹿なんじゃねぇの。」とか。その為、「あいつ黙らせろ。」と、店長に対してお客様からクレームが入る始末です笑
また、これは私の働いていた店舗だけかも知れませんが、お客様の質も悪く、理不尽に怒られたり、無視されたりします。
業務内容はたまに火傷するものの、楽です。

心の弱い人にはおすすめ出ないバイトです。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 4.00

働きづらい

面接に1時間も時間を取られた上に落とされました。(○○さんにとって優しさってなんだと思う?などどうでもいい事を聞かれました)しかし、2日後くらい(24時)に「辞退者が出たので働きませんか?」と言われ働き始めました。正直、こんな時間に電話かけてくるのかと驚きました(^^;)
シフトは通りません。私が新人だからということもあるのかもしれませんが週5勤務を希望しても2回しか入れませんでした。時間も通りません。また、シフトが決定するのが3日前というのが普通です。仮確定していたのに突然休みにされます。安定して即稼ぎたい!という人には向いていないと思います。また、書類提出しろ等、突然言われます。
バイトの先輩はいい人が多いです。優しく教えてくれます。社員?のおばさんはイマイチです。冷たくあしらわれます。
研修はしっかりしてもらったのでそこは良かったです。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 4.00

良いと思う

以前、2年ほどバイトしてました。

業務内容は 調理(仕込み、揚げ、盛り付け、食材の点検、食器洗い 等)、ホール(レジ、注文応対、配膳、片付け 等)。

どれも作業自体は難しくなく、2,3ヶ月もすれば基本的な動作はできてくると思います。

厳しい点といえば、ピーク時の回転の速さと夏場の調理場の暑さでしょう。


お店の雰囲気は、かなり良かったです。
メンバーとしては、店長(中年男性),パートのおばちゃんが5割,外国(アジア圏)の人3割,学生2割といった感じ。
パートのおばちゃん達の中では好き嫌いがあったようですが、私は唯一の男子学生だったせいか可愛がってもらえたし、店長は初めは少しキツい人だなと印象悪かったのですが、自分がその時は初心者で足手まといだっただけで後々は普通に優しい人でした。
他の方の口コミを見る限り店舗で当たりハズレあるみたいですね。


てんやの従業員特典は まかない60%オフ、ロイヤルホールディングス系列のお店で使えるクーポン券、たまに来る上層部からの差し入れ(飲料系、お菓子)など。


あまり嫌な点は無く、辞めてから暫く経ちますが未だに愛着があります。
大きな利点があるわけでもないですが、ストレス無く働けたので良かったです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 1.00

すごい!!!!

何年経っても体制変わらないんですね!!!
皆さんの意見を見て自分が書き込んだのかと思いました笑

リーダーの肩持つ店長(男)、店長に物申せない店長代理(男)、可愛い子には取り入ってブスは寄せ付けないリーダー(女)

一言で言うなら最悪。

仕事量は多いわ、影でこそこそあることないこと噂流されるわ、挨拶は返さないわ、鍵のついてないSNSアカウントで「〇〇店の〇〇(苗字)」と個人が特定できるような事を言われるわで精神的に強くないと最低賃金ではやっていけません。

結局1年ほど居ましたが辞めたのはリーダーが来て雰囲気が悪くなってからです。

要領のよい見目麗しい女の子が好きみたいですね。
要領は自分のせいですが見た目で判断されちゃこっちも嫌になりますよね。

何言われても何されても構わない方、むしろやり返してやるよ精神の方、要領のよい見目麗しい女の子

頑張ってください。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

やばすぎ

数年前オープニングスタッフとして始め、半年ほどバイトしてました。
店長もサブリーダーもやばすぎ。感情の起伏が激しく、親しげにちょっかい出してきたと思ったら急に怒り出す…など日常茶飯事。
トロイ、真面目にやれ、ふざけんなよなど暴言を吐かれたり、お客さんがいる時もお構いなしに怒鳴られたこともあります。お客さんから質問され、自分も分からなくて店長に聞いたらガン無視されました。(これに関してはお客さんに迷惑かかるんだけど…)
とにかく理不尽なパワハラが多かったです。毎回泣きながら帰ってました。

当時自分は学生で誰にも相談できなかったし、ここで辞めたら根性なしだろうから頑張らないとと思って続けてましたがさっさと辞めれば良かったと後悔してます。パワハラも立派な犯罪だし誰かに相談すればよかった。

今社会人になってちゃんとした会社に勤めて思います。自分がバイトしてたてんやは異常だった。
今てんやで働いてて悩んでる方、これから働こうと思ってる方はほんとに辞めておいた方がいいです!もっといい職場はたくさんあります。

参考になりましたか?

パワハラがすごい

何をしても否定され、みんなやり方、考え方がバラバラ
気に入らないやり方を見つけると、違う違う!と言いながら自分のやり方を押し付ける
他の方に教わったと言うと、私のときはこれでいいの!と言って自分に合わさせようとする
自分のミスを私がミスしたかのように言ったり、お客様二人に声をかけられ、暇していた従業員にもう一人のお客様の注文を受けて欲しいとお願いすると無視
お客様を平気で待たせるそぶり、信じられません
忙しいのなら仕方ありませんが、手が空いていて、注文を聞かないなんて、こんな店は初めてです
それで私が注文を聞き忘れたりすると嫌味を言う
なら最初から注文を受けてくれればいいのに
業務中にやるなと言われてやらないと、なんでやらないの?と言われることもありました
理不尽すぎてついていけませんでした
店長も怖い人でした
働く前にどんな感じかくらい分かるでしょ?と怒られたり、他の従業員にも機嫌が悪くなると八つ当たり
古株の従業員には何も言わず、一年2年しか働いてない人には理不尽に切れる
なんでこんなことわからないんだ!と馬鹿みたいに切れてて、自分が怒られてなくても怖くて泣きそうでした
トイレに行きたいというと、不機嫌になったり…
なのに自分はトイレに行ってました
私の後に入った人たちは、一日で辞めたりしていて、多分その人達も同じような嫌な思いをしたのだと思います
こんな職場、誰も続かないと思います
よっぽど働き手がない限り、我慢できる仕事ではありません
時給が5000円でも働きたくないです

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら