
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
67件中 61〜67件目表示
使い回しされて
事なかれ主義者が多い。きつかった!使えないとか、理不尽な物言いで心が折れ曲がりました。おススメ出来ません。
参考になりましたか?
てんやバイト
店名は言えませんが私のところはほぼ学生がバイトです。都心にあるため忙しいのですが、みんなで協力してすごくいい雰囲気です。てんや、いいバイトだと思います。
参考になりましたか?
客を客と思ってない対応
電話で注文しようとしたら、今忙しいからと勝手に電話を切られた。この中野店には二度と行かないし、てんやではもう絶対たべません!
参考になりましたか?
割りにあわない 店員と客の民度低い
店員と客に話の通じない方々が一定数いる。忙しい店舗はただでさえ店内だけでもカツカツだが、テイクアウトとデリバリーの導入で現場は崩壊ぎみ。
参考になりましたか?
。
平気でバカにしてくる店長と従業員。まだ研修で分からないことだらけなのに出来て当たり前だからって言ってくる。味噌汁薄いし麦茶も薄すぎ。ケチすぎ。
参考になりましたか?
強制シフト
平日ランチ(朝の仕込みなし)採用。
土日祝の仕込みから夜半まで強制される。
体調不良と申告しても変わらず。
うっかりミスしようものならお客さんの前だろうと口汚く罵倒される。
慢性的な人手不足なら面接で説明すべき。
参考になりましたか?
良き
店長がほんとに良い人。めっちゃ面白い。
あとパートの人はお母さん的な存在。
でも同じバイトの若い人で少し怖い人はいるかな。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら