スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
51件中 1〜10件目表示
運転手の態度、口のききかた、最悪
東京から山形まで利用しました。
結論は絶対オススメしません。
利用する方は少々覚悟を。
運転手の態度、口のききかたが悪すぎます。
途中、具合が悪くなり休憩停車中まで我慢して、ようやく運転手に声を掛けられると思い、席を立ち、声を掛けようとしたところ、即、怒鳴り返されました。
反論する気力も無く、諦めました(涙)。
到着まで座席でとにかく悶々と耐えるのみ。まさに生き地獄。。。
ようやく到着しホッとしたところ、事もあろうに運転手が私に対して「途中で来た人、あなた??」と曰う始末。(怒)
「あなた」って、、、
ワタシ、返す言葉なし
私と同世代の50歳位の男の白髪混じりの運転手の方、口のききかたや人に対する態度、人の心というものを、一度勉強してみた方がいいと思いますよ。どんな教育を受けてきた??
まあ、私は二度と利用する事は無いでしょう。
これがが誰かの役に立てたらと思う。
参考になりましたか?
乗務員さんの態度
バスの値段は安く、独立シートなので、その点は良かったです。
ですが、乗務員さんが終始、ん?という感じの態度をとるので、評価3です。
田舎のおじいちゃん、という感じで、接遇の研修受けたのか?と思いました。
乗車時は、名前を告げても、目を細めながら、手に待つバインダーに挟んだ座席表を見て、割とすぐに、「で、あなた座席は?」とこちら側に聞いてきました。
いやいや、それはあなたが案内するものでしょう…。
もちろん、ネット予約して、確認メールにも記載ありますが。
仕事として、座席表から名前を探して何番席ですと、教えてください。
また、他の方も書いていましたが、運転がやや荒いかも。
前半、よくウィンカーの音がするなと思いながら、そんなに気にも留めていませんでしたが、ここの口コミを見て、後半の運転を見ていると、頻回に車線変更していました。
そして、最後、乗務員さんの対応が嫌だなぁ、と感じたのは下記です。
2回目のSAで休憩時、集合時間に間に合わない方がいました。
その時は、特に気になる言い方はなかったのですが、3回目の休憩時、前回遅れて戻ってきた乗客の方に、その方が、もうバスを降りて少し歩いている時に、「あっ!お客さん!ちょっと!!集合時間、遅れないでくださいね〜!さっき、5分も遅れてきたんだからねー!!」とかなりの大声で(少し遠くにいるから、余計に大きな声だったんだと思いますが。)と、声をかけました。
他の乗客も降りている最中です。
なんなら、声をかけられた人はすでに降りているので、その声を近くで聞かなくちゃいけないのは、関係ない降車途中の人たちです。
もちろん、集合時間に遅れてきた人が悪いので、注意を受けるのは仕方ない思いましたが、それにしてもタイミングや言い方、良くなかったなぁ。
全体的に接遇という社内教育をしていないんだろうなと印象を持ちました。
参考になりましたか?
全席指定なのに間違って座ってる人を優先する言い方をされた
早期に予約して好きな座席を購入していたにも関わらず、勝手に座っていた人がいました。
乗務員の方にすぐ報告してお声掛けしてもらおうとしましたが、座席表と確認して「間違って座ってしまっておられるので、こちら(その方の元々の席)でもいいですか?」と、相手方にお声掛けもせずに打診されてしまった。
それでは全席指定の意味がないし、まるで自由席です。
まず間違った事をしている人にお声掛けするべき。
毅然とした対応のできない所なのかなと感じてしまいました。
参考になりましたか?
他のバスを探すことをお勧めいたします。
東京駅から富山駅まで利用させていただきました。
バスは22:30発でしたが実際には22:40頃に発車。運転手さんの対応は悪くはないですが特別良いというわけでもなく。
しかしそれ以上にバスの設備等がよろしくない。
私が座った席はコンセントを指しても使えず、
スマホの充電はできませんでした。
運転手さんに声をかけようにも乗客の途中休憩はなく、
前のカーテンは閉まりっぱなしで行けませんでした。
また、トイレには消毒液はあるものの石鹸は置かれていません。
常に化粧した前の電気が煌々と付いており、
真ん中の列にはカーテンもないため中央B席では明るいと寝られない方は寝られないかと。
そしてなにより座席が臭い…
乗客の体臭かもしれませんが車内が非常に臭い、
マスクをしていても、揺れも相まって気分が悪くなりました。
他のバス会社さんを利用した方が夜行バスとはいえ快適です。
楽天トラベルさんは使わない方がいいですね。
おすすめは一切できません。
参考になりましたか?
運転手さんの態度が悪かった
東京→仙台の昼便(3列シート)に乗りました。
出発時刻の数分前に到着しましたが、運転手さんはトランクルームを閉めているところで、もはや出発する感じでした。バスに乗り込もうとしている運転手さんに急いで声を掛けたのですが、不思議そうな顔をされていました。予約者の座席名簿を持っているのに、もう乗る人はいないと思ったのでしょうか?予約した座席はどこかと聞かれ、メールを見せてやっと受け付けてもらえました。
また、当方キャリーバッグを1つ持っていたため運転手さんにトランクルームを開けてもらったのですが、自分で載せるように指示されました。他に同じタイミングで乗る方がいなかったので分かりませんが、自分で載せるものなのか疑問です。(既に載っているキャリーバッグはきれいに揃えられていました。)
日付的に、先にコメントされている方と同じ運転手さんかな?
少しご年配の運転手さんでしたが、それにしても態度がいいとは思えませんでした。ご年配とはいえ社員教育はしっかりしてほしいです。
今まで昼夜問わず多くの高速バスを利用してきましたが、
・出発前にトランクルームを閉める
・キャリーバッグを自分で載せるように言われる
・座席はどこか聞かれる
このような対応は初めてでした。今まで乗ったバスがたまたま良かっただけかもしれませんが。
他の高速バスと比べて特別安いわけでもないし、3列シートくらいしかいい点がなかったです。ハズレの運転手さんに当たったといえばそれまでですが、同じ会社をまた利用したいという気持ちにはなれませんでした。
参考になりましたか?
運転手が予約システムを理解していない。
・発車オーライネットで決済後でも座席変更可能なので、当初B列しか空きがないので予約した。
・発車2時間前モバイルチケット発券時、窓際に空きがあったので決済予約機能で変更した。
・乗車時、モバイルチケット及び座席変更後の予約メール提示してもバスが車庫発車時プリントアウトした予約一覧と相違するから駄目の一点張り。
・結局変更した予約席に他の乗客が来ない(当たり前!)ことを確認し最後に乗車させられた。
・途中休憩場所も、アナウンスのあったSAでなく、車内にトイレがついているからと売店のないPAに勝手に変更している。
・料金は安いが、旅行保険は必須。
参考になりましたか?


参考になりましたか?
態度が悪い
他の口コミにもありますが、運転手の態度が悪いです。
アナウンスはうるさいし、荷物の置き方で文句を言われました。
また、メールのスクショを見せたらダメだと言われ、また文句を言われました。なら最初からそう書いてください。とりあえず運転手がゴミなので星すらつけたくないですね
参考になりましたか?
スマホ充電・・・?
設備なのか?スマホ(購入して1年)の問題なのか?分からないですが・・・?
USB口にコードを差し込んでも、まったく充電されなかった・・・!
お陰で面倒でも電源切りながら、用を済ませた!
会社側にメールでの問い合わせしようとしても、アドレス表示もなくネット対応していないのか、電話以外は受け付けないみたい・・・?
ので、コチラの口コミするつもりなかったが〜ほぼ仕方ない気持ちでの投稿している・・・!
か、他の利用した皆さんはスマホ充電はど〜していたのか・・・?
参考になりましたか?
遅延対応に不満
バスの不具合で到着が2時間ほど遅れました。
バス会社のほうから連絡があり、遅延のお詫びに粗品を送ると言うので住所を教えました。しかし一ヶ月経っても何も送られてきませんでした。対応が杜撰なので二度と利用しないです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら