
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
47件中 41〜47件目表示
乗ってはいませんが
私自身は見送りで乗っていませんが、乗車の際に運転手さんがバスの外で案内をされているのを見てました。
自然な会釈と、バスの停留所に落ちているゴミを拾われてる姿を見て、こういう人が運転手なら少し安心できるなって感じました。
今回は見送り側からのレビューですが、近いうちに利用させてもらうと思います。
2023/3/16 金沢駅西口
参考になりましたか?
車は最高、運転手最低
東京~仙台を先に予約していた便が運休になったので急遽利用しました。バスが到着、座席に座ったところ前との間隔は広く他社の3列シートのバスより快適でした。しかしながら、初めてのバス会社、乗車要領が分からず運転手に聞いたところ無愛想な対応。残念です⤵️⤵️⤵️運転手が全員あんな感じならもう乗りたくない。
参考になりましたか?
寒い
車内がとにかく寒いです
座席と窓が近すぎるため冬場は窓からの冷気で外のように寒い
車内空調も入ってるのかどうかわからないくらい寒い
ブランケットも置いてないのにこの寒さはあり得ない
座席の真上の空調吹き出し口からは冷風が出ている
何考えてるんだよ
参考になりましたか?
コロナ対策してないよ
コロナ対策してたら、運転手がコロナにならないよ。ホームページでみたけど、運転手コロナになったみたいだし、1C乗りたい。言ったら、コロナ対策で販売してない。言われ。結局は、販売してた。嘘つきです。
参考になりましたか?
おすすめ!
ここのヘビーユーザーです。
客層も落ち着いていて、乗務員もいい方たちばかりです。
バス内にトイレがついているので常時いけるのも最高ですね。いつ乗っても快適でほかのバスより早く着くので(5.5時間程)助かります。
参考になりましたか?
快適です
3列シートでカーテンもあり快適でした
大手の近鉄と東武グループのバスなので安心です
常連です
参考になりましたか?
早すぎて困った。
東京→福島を利用。
ついたのは予定より大幅にはやい朝の3時半。
さすがに困りました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら