東京アカデミーに関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
124件中 11〜20件目表示
- とくめいさん
- 投稿日:2023.04.22
看護師国家試験に落ちたら態度が一変 青森校
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
学校にあったチラシを見て必修対策と4択問題対策のため受講しました。
【良かった点】
講師の先生は看護師の経験があり、授業は教科書通りではなく臨床の経験も話しながらであったため大変分かりやすかったし、楽しい授業でした。
【気になった点】
残念ながら必修が1点足りず国試に落ちてしまいました。事務の方には受講のやり取りで今までお世話になったため結果を連絡し、再度国試を受けるため受講についてどんな講義を中心に受けたら良いか相談すると「〇〇さんは必修がダメだったんだからそれを受けたらいいんじゃないの!?」と電話口で怒鳴られました。その時はどうしてそんな言い方をするのかなと悲しくなりましたが今思うと恐らく国試の結果は予備校の評判にもつながるのでそれが原因だったのではなかったのかなと思います。講義を受講している時は「〇〇さんはいつも頑張っているね。」と声を掛けてくれていたし、講師の先生も面白く楽しく通っていたので突き放されたような気がしてすごく辛かったです。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
上記のことがあったので2回目の国試では予備校は利用しませんでした。その代わりに色んな会社から出ている問題集や模試を解き合格できました。そのため受講料や移動費をかけて予備校に通っても必ず合格できるとは限らないし、必ず合格しないといけないという無言のプレッシャーもあるので教科書や講義よりは実際に問題を解いたほうが合格に近いと思います。
49
- akiさん
- 投稿日:2018.02.20
通信講座は受験ブランクある人にはオススメしません
看護学校受験対策の通信講座を受講。
第一志望に無事合格しました。
私はアカデミーの教材ほぼ使ってません(笑)
でも、受講すると付いてくるガイドブック各種はフル活用しました。
受講申し込み書類を直接持って行ったら、受付の方がものすごい怪訝そうな表情で対応してくれました。
まぁ、最後に受験したの約7年前だし、持って行ったの6月だし仕方なかったのかな(笑)
おかげで「絶対見返してやる!」って勉強意欲が増しました^^
久しぶりに勉強する人にはあの教材分かりにくいと思います。小論文も説明がわかりにくい。
全教科市販の教材で勉強してました。
アカデミーのはたまにチラ見するくらい。
時間がある時にアカデミーの無料体験授業に行っていましたが、それはすごく参考になりました!受験ガイダンスは聞いといて良かったと思います!
通信講座だから仕方がないのかもしれないですけどそこそこな金額するし、ブランクある人にもわかりやすい教材で、かつ受験に必要なノウハウを教えてくれたら最高だったと思います。
151
- 匿名希望さん
- 投稿日:2024.06.12
公務員試験合格!
独学で不合格だったので再チャレンジで通学しました。
講義は多少、講師によってバラつきがあるものの、講義後に質問に行くとどの講師も熱心に応えてくれました。
わからないことがあれば持ち帰るのではなくその日のうちに解消することをおすすめします。
自宅でも学習できる中、予備校にあえて通うメリットはすぐに質問できること、事務局の人が自分の得意不得意科目をリサーチして面談で、効率的な学習法を伝授してくれること、試験範囲などの変更もかなり早いスピードで教えてくれることなどです。
費用がかかるのでご自身の判断ではありますが費用以上のメリットを感じました。
0
- とくめいさん
- 投稿日:2024.02.15
熊本校のある男性講師
だいぶ前に公務員希望で受講してたんですが、ある男性講師の発言が酷すぎて忘れられません。
その講師はほとんど世間話しかしなく、それが受験に役立つと勘違いしてる方かと思います。
とある受講中に公務員とは関係ない世間話を冒頭から話していたので下向いていて顔を上げたら、「気持ち悪!」といきなり言い出しました。
今も講師されてるか分かりませんが、理不尽な講師がいないことを願います。
7
- おっけさん
- 投稿日:2017.11.29
感謝感謝もうそれしかない
お茶の水校で看護系社会人入試のための小論文をとりました。
第1回目から小論文らしくない授業展開でしたが、先生のお話に感動して涙。看護職という仕事をめざす気持ちを一気に高めてくださいました。
先生はとても不思議な授業をされる方で、具体的な書き方よりも問題の捉え方、切り口、柔軟な発想法について、かなり時間を割いていました。また受講生同士でディスカッションすることもあり、これが意外にも役立ちました。
そして圧巻だったのが、文章の要約方法の授業・・・ここでは詳しく書きませんが、ほんの数分で要約できてしまう方法を教えてくれて、たった数分の授業で身についてしまったのです。魔法にかけられたみたいでした。以後、課題文の要約には迷いがなくなりました。最後の数回はひたすら過去問で書いて添削。びっしり赤ペンで、たくさんの力をつけていただきました。
もちろん、社会人入試突破。小論文にまったく自信がなかったのに、家族も、そして自分がいちばんびっくりしています。本当に感謝しかありません。出会えてよかったです。
51
- うーちゃんさん
- 投稿日:2018.10.16
違う校舎を回ってわかったこと
来年度入校の下調べをしています。自宅が東京と千葉の中間らへんにあるので、新宿と津田沼の校舎を尋ねました。
で、わかったことは、校舎によって全然違うということ。新宿は男のスタッフが相談に乗ってくれたのですが、自分がめざしている学校の内容やレベルをあまり把握してない印象で、時間ばかりかかりました。聞き忘れたことがあって、10分くらいあとに戻ったらもう学生アルバイトの人しかいませんでした。
津田沼は女性スタッフが対応してくれて、質問したことに全て即答してくれました。同じ場所にいた他のスタッフも皆明るく感じが良かったです。通学出きる範囲で複数の校舎を比べるとよいと思います。その時、必ず同じ質問をして、その答えを比較するのがポイントです。
27
- 必勝くんさん
- 投稿日:2017.08.05
教材、講師は、充実!
タイトルの通り教材や講師は満足です。生授業ということで授業終わりに質問に行くことも可能です。しかし、生徒のやる気授業態度は、△といったところでしょうか、音楽を聴いていたり、睡眠をとっていたり、、、ま、個人の自由なんですけどね(笑)
また、高校に通学しつつ、夏休みの期間だけの講座も存在します。夏期講習は、数十回で10万円弱です。実践をひたすら行い、力をつける講座です。また、通学生と夏期講習だけの生徒では、多少の壁は存在します。
志望先別の講座も存在しますが、ただただ講師の方がつらつらと話すスタイルとなっています。
夏期講習は、他校の大原学園も行なっており、こちらは無料となっています。私は、どちらも参加しましたが、基礎固めをしたい方は、大原学園をオススメします。
特徴としては、東京アカデミーは、スラスラと急ぎ足で進むスタイルで、大原学園は、きっちり一つのセクションをこなしていくスタイルです。また、先ほども言いましたが大原学園は、無料ですので参加していて損はないと思います。テキストも頂けますし。
以上。
25
- とくめいさん
- 投稿日:2020.08.16
一部本当に良い講師がいるがひどいの多すぎ
面接指導中に気に食わなかったのか人格否定してきた。
「そんな考えは馬鹿の考えだよ」「出来ないなりにももっと考えて話して」とかを大声で威嚇するように言ってきて本当に腹立った。
なにが駄目なのか指導してくれたけどいちいち「それくらいなら分かるでしょ」とか言って嫌味混ぜてくる。知識があるの分かったけど、それを嫌味混ぜないと伝えられないのかと。本当にやる気なくなるしもっと指導の仕方考えてほしい。あとこの人は露骨に男女差別してくる。男に対してあまりにも当たりが強すぎる。
他の講師だと時間を守らないとかがある。15分遅れてきて、謝罪なしで早速講義。15分遅れたから予定より15分遅く終わった。ちゃんと時間分やってくれたのは良いけど謝れよ。
他にも講義に関係ない自分の自慢話してくる講師とかがいた。自分を高く見せたいのか知らんけどちゃんと解説してほしい。
優しい口調で的確にアドバイスくれる良い講師がいるなか怒鳴って威嚇してきたり、知識ひけらかしながら嫌味いってくる講師、時間守らない講師、自己顕示欲強すぎて自分の話が講義の大半になる講師がいるのは本当に終わってる。
62
- 悲し子さん
- 投稿日:2023.01.18
東京アカデミー名古屋がっかり
東京アカデミー名古屋に通ってました。
入会する前に予約をして相談に行った時は、あるスタッフの方がにこやかかつ丁寧に説明してくださったこともあり印象がよかったのですが、入会した後は雑な対応、やたら無愛想な対応に変わりました。入会の意思を伝えた時は、『嬉しいです〜!』とめちゃくちゃ喜ばれたのですが、入会した後は態度が180度変わり、入会させてお金取れたからもうどうでもいいや的な感じなのかなと思いました。この時点で裏切られたような気分になりました。
またミスも多いです。自習室の場所の掲示が間違っていたり、配布教材が足りなかったりなど。ミスがあっても謝らず軽い対応です。
また、授業の配布プリントも配る枚数に制限があり、重要な科目ほど枚数が欲しいのですが、不便なルールだなと感じました。
また、勉強効率化のためにあることを相談したのですが、大体のことは断られます。断った方が楽なので、受講者の意見はまず通らないと覚悟しておいた方がいいです。何度か相談したのですが、断られたことしかありません。断られる時も根拠がないことが多いです。自分の場合、何度も相談し、意見を言ったらめんどくさい奴認定されて、あからさまに態度悪くされました。
例えばすれ違いざまに睨まれたり、なにか書類など持ってきてくれる時も無言で対応されます。若いスタッフだからなのもあると思いますが、気に入らないからと言ってあまりにも幼稚すぎます。お金を払って、がんばって勉強しにきているのに、なぜこんな対応をされてるのかと悲しくなります。大学生が多いコースなのですが、そのスタッフは上から目線で言うことが多いです。
スタッフ全体に言えることですが、受け身でやる気が感じられず、頼りになる印象はありません。
受講生が勉強がしやすい環境でいられるようになってほしいです。いや、せめて勉強に集中できるように邪魔だけはしないで欲しいです。
99
- トムヤムクンさん
- 投稿日:2021.07.06
大卒 国家一般職
まず、専門科目のカリキュラムが5月の末に終わりました。
主要科目(経済、民法、法律、行政法)が終わってないにも関わらず、適当なサブ教科がやっつけ仕事のようにカリキュラムに組み込まれています。そして、数人の講師の方の授業がもはやただのぼやき… 試験範囲終えるのギリギリ&分かりにくいという、予備校に通ってるのに効率的な勉強ができませんでした。もちろん校舎によって講師レベルは異なるとは思いますが。 私自身科目の絞り込みが甘かったことは反省点でしたが、毎朝6時には勉強してて結果が出なかったのは相当にこたえました…
あくまで個人的な意見ではありますが、予備校を選ぶ際には体験授業などがあれば積極的に受けると良いかと…
東アカの場合、他の校舎と掛け持ちの講師や当日にいきなり欠席したり遅刻したりとアルバイト感覚の講師が少なからずいます。 ですので、例え地元の小さな予備校であっても、専属の講師が常勤しているのであれば大手にはない強みだと思うのでオススメです! 切り替えるしかありませんが、東アカにはもっと人の人生を握っていることを理解して欲しいですね… 講師の方の気概は感じられず、国税は受かるから〜、数年前は〜、などなど… 本当に興味ないので、早く試験範囲終えてくれよって感じでした… 復習は常にしていましたが、5月になっても「お勉強状態」→新しいこと学んでる、は衝撃でしたね… 特にそんな時期に学んだ経済なんて本番で少し形を捻られると対応できないので使い物になりません。一部講師に対しては生徒からの不満もあり、変更される雰囲気もありましたが、結局そのまま
やはり講師不足という現状もあるのでしょう…
公務員試験においては同じ境遇の仲間と切磋琢磨できる環境も重要です、大手予備校に行くのであれば都会の方が講師&生徒も多くて良い環境だと思いますよ。
まぁ、しかし、今回は本当に残念でした…
あの感じでは一時突破しても点数はみんな低いのではないかと、大した点数取ってない私が校内ランキングでは上位にいたのも、みんなが授業の理解に苦しんでる様子を表していたと思います。 他校は知りませんが、もう本当に最初から最後まで最悪でした…
57