320,031件の口コミ

東京アカデミーの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

124件中 51〜60件目表示

2.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 3.00
  • 講師 4.00
  • 教材 3.00

受付の対応が非常に残念

管理栄養士国家試験対策講座を受講しています。
たまにDVD受講の為に、受付の方に連絡をする事がありますが、電話の対応は最低レベルです。
不機嫌さを隠さず、こちらが気を使うレベル(笑)
何の為の受付でしょうか?
接客の基本講座でも受けられた方が宜しいかと思いますよ?
かなり不快なので、電話したくありません。
講師の先生方はレベルが高く、話しがわかりやすいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

看護大学編入通信講座について

最初は生講座を受講できることを期待して問い合わせるも、現在は通信しかしていないとのこと。教材は普通。教科書に書いてある当たり前のことが表面的にまとめられているような感じ。
添削課題は受けた大学にはあまり当てはまらず。過去問に対する質問は受け付けないとのことでSOSカード(質問カード)は面接対策について数点問い合わせるだけになった。
模試を受けて、同じ志願者の人数を把握したり平均値を知ることができたりしたのはよかった。(通信は孤独なので)
志願理由の添削が最も役に立ったと感じている。
結果、71000円は高いと思う。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 3.00

独学でやった方がいい

短期の公務員講座を受講。面接練習だったが、講師が酷かった。
終始やる気のなさそうな態度、質問しても答えられないの一点張り、内部生には「さすが、東アカ仕込だ」と甘い、他の受験生の面接が終わった後「普通すぎる」「みんなだったら採用したくないよなあ?」とか酷評の数々。あまりの酷さに途中で帰ろうかと考えたくらい。
筆記対策は独学で、面接は別の所でやった方がいい。通学にすると自己満で終わりそうな気がする。内部生の面接を見たけど、上っ面な感じで予備校仕込みになっていて怖かった。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 3.00
  • 講師 5.00
  • 教材 5.00

感動的な授業

9/9新宿校舎の「都立看護直前対策小論文」を受講しました。午前中から夕方までの集中授業でした。最初から講師の先生のお話が感動的で、涙ぐむ人続出。改めて看護の大切さに気づかせてもらえました。要約の仕方から展開の仕方など、理想ばかり追うのではなく、現実的な方法を教えていただき、「目からうろこ」。今年は間に合わないかも知れませんが、教えていただいたことを元にできるだけ努力し、来年は4月から始まる通常の講座を取ろうと思いました。結論・・・受験勉強は「先生」しだい。いい先生を見つけましょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 2.00

酷い

先に良い面を書くとするなら、看護コースの方にはいいのかもしれません。私は看護コースではないし表面上以下の情報量しかありませんが、ここの口コミでも看護コースの方は高評価、また、看護のコースの方へのサポートは校舎の方でも充実しています。

ですが、公務員や教員の方は本当に酷い。全て酷いです。合格実績はありますが、合格された方の努力だと考えた方がいいかもしれません。
東京アカデミーに通えば受かる!
という気持ちで受講されるなら絶対おすすめしません。

どんなことにも言えますが、本当に自分の力で頑張れる方が通われた方が…
そもそも、そんな方は通わなくてもいいかもしれません。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 続けやすさ 3.00
  • 講師 3.00
  • 教材 3.00

職員応対のみの感想です。

まず、電話で用件が終わったらすぐにガチャ切り。

予約した講習の個別相談で伺ってもこちらからの質問に単調に答えるたげで事前に資料等の準備もなく自らアピールしない。

受講した後の問い合わせも冷たい対応が多かったです。
この見方は人それぞれだと思いますが。

講師や教材は自分との相性があるので相談会等で自分の目でご確認をお願いします。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

横浜校。事務局員が酷い

東京アカデミー横浜校の受講生です。公務員志望です。

講師の先生の方は、親身になり、授業や試験関係のお話をしてくれます。

事務局が、職員同士の会話が騒がしく自習室まで響いてきます。

また、事務局にレジメ等をお願いしていたところ、何日経ってももらえませんでした。再度聞いてみたところ、レジメを手配するのを忘れていたようなのですが、謝罪もありませんでした。試験が近くて必要としていたのに、、、。

他にも、事務局の人が誰かの愚痴を大きな声で言っていて、
とても気分悪かったです。一部を除いて、愛想も悪いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 3.00

塾としてどうなの……

講座に通っている間に急に2週間後に校舎を閉鎖するという話になり、貸し会議室での授業になって不便な思いをしました。
大きな校舎の閉鎖ですからきっと何ヶ月も前から決まっていたはずなのに、先生や事務の人たちに事情を尋ねても「自分たちもわからない」とのこと。

先生や事務の人たちにはお世話になったのであまり詳しく聞けませんでしたが、多分言えない事情みたいなものがあるんだと思います。
とにかくそういう怪しい点が多いのであまりおすすめしません。

先生たちは良い人でした。

参考になりましたか?

迷走?対面からZoom~スマホ断食逆行

今まで散々対面授業を売りにしてきたのに最近はやたらとZoomに力を注いでいる?ように感じます。

 そもそも先行している様々な業者の後追いを今更しても厳しいのは当然かと。

 スマホ断食が言われ、コロナ禍も落ち着いたなら対面の方が断然いいのは言うまでもありません。

 あくまでZoomやWebは休んだ時や緊急時には有用ですがこれを仮にメインにするなら方針の大転換ですよネ。

 一時やっていた対面とZoomを併用したハイブリッドだと全く問題ないと思いますが~

 時流が読めず生徒目線でないのが残念です。

参考になりましたか?

講師次第の面接満足度

岡山校の個人面接。本当に担当の先生で大違いです。

 誰でも言えそうなダラダラとした単に時間を過ごし回数こなしても何一つ具体的なアドバイスはありません。

 もうひとりの先生にチェンジしたら速攻でスケジュール、指針、志望理由等など完成し無事今月合格する事が出来ました。本当に助かりました。ありがとうございます。

 無料だからとアポイントとりやすい先生に何の考えもなく委ねても合格できませんよ。

 聞いた話ですが友人は全て不合格で進路変更したらしいです。

 しっかり講師を見分ける事をお勧めします。合格したかったらエース講師を探して下さい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 続けやすさ
  • or
  • 講師
  • or
  • 教材
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら