320,618件の口コミ

東京海上日動あんしん生命 メディカルKitラヴRの口コミ・評判

メディカルKitラヴR

[引用]公式

2.95

保険料
3.05
保障内容
3.17
給付金額
3.09
サポート
3.22

7

(カテゴリ平均2.95)

  • ・給付金などの受け取りがない場合、保険料が全額返ってくる、緩和型終身医療保険。給付金を受け取れる年齢は、契約が20歳~50歳では70歳、51歳~55歳では75歳、56歳~60歳では80歳。
  • ・給付金を受け取った場合、保険料と受け取り金額の差が返ってくる。
  • ・加入時の保険料は変わることなく、生涯にわたっての医療保障を継続できる。
  • ・持病や健康に不安がある人でも、3つの告知項目が「いいえ」ならば加入できる。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

7件中 1〜7件目表示

5.00

  • 保険料 2.00
  • 保障内容 3.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 5.00

掛けた保険料が戻ってくる!嬉しい緩和型の保険

持病があっても入れる保険は、たいてい、掛け捨てのものが多いですが、この医療保険は、途中で解約した場合でも、掛けた保険料が戻ってくるので、とてもお得感があり、おすすめです。
私は.様々な保険会社のFPさんの話を聞いてきましたが、東京海上日動あんしん生命のFPさんは、とても親切で優しく、わからないことを丁寧に教えてくれます。 
掛け金は、40代後半で加入した私には、約7000円と、少しお高めですが、掛けた保険料が戻ってくるのを考えると、そんなに高いと感じませんでした。
過去3か月以内に、指定された病気での入院や、通院をしていない事実があれば、誰でも加入できるのも魅力的です。
また、保険加入後は、カウンセラーさんによる心や体の様々な悩みに答えてくれる電話サービスがあるのも、加入してよかったと思える点です。

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 2.00
  • 保障内容 3.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 4.00

持病のある方にオススメの保険です。

私は、2年前、加入しました。
持病があっても入れる緩和型の保険は、ほとんどが、掛け捨てなのが実情です。
でも、メディカルキットラブ R は、緩和型の保険の中では、珍しく、掛け捨てではなく、お金が何割か戻ってくるところが、とても魅力的だったので、加入することにしました。
悪かった点は、掛け金が7000円ぐらいと、少しお高めだったことです。でも、後々もし、解約した時に、何割か、お金が戻ってくることを思うと、そんなに高くないのかなと思います。
東京海上日動あんしん生命の代理店のFPさんに、自宅まで来てもらって、説明を受け、加入を決めました。
良かった点は、そのFPの方がとても丁寧で、親切な説明をして下さったことです。

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 5.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 5.00

持病があっても入りやすくて、保険料が戻ってくる

私が、メディカルキットラブRを選んだ大きなポイントは、持病があっても入りやすい保険であることと、使わなかった保険料が戻ってくるというお得なシステムがあったことでした。
保険の加入時に、来てくださったFPの方の対応が、とても、親切だったので、加入を決めました。
相談に乗ってくれた相談員さんは、保険に加入してくれたお礼にと、トイレットペーパーなどの日用品を謝礼として、プレゼントしてくれました。
その気遣いが、私は、とても嬉しかったです。
保険の付帯サービスの中に、医療や、病院のことに関して、迷った時、電話で相談できる、カウンセリングというサービスがあるのも、嬉しいところでした。

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 3.00

支払い日数が長く、相談サポートも充実してます。

通算支払い日数が730日と長めな点が良いです。自分は昨年半年ほど病気で入院しまして、再発の可能性もあるので、これは安心できます。
また病気になった際、セカンドオピニオンについての相談にのってくれて最適な判断が出来ました。心細い状態の時に親身になって助けていただき感謝しました。
同じ内容の保険と比較して割高ですが、入院給付金を申請しなければ還付金がもらえるのがその原因のようで、一概に損とは言えないと思います。

参考になりましたか?

4.00

持病があっても入れる

いくつか持病があり、FPさんと相談したところラブRを勧められました。保険料がネックだと伝えたところ、、、すでに80歳満了の共済に入っているので、70歳の健康還付金が出るまでは共済のみで、ラブRは使わない!ということを提案されました。

70才で還付金を受け取った時点で、

①ラブRは解約し、共済を80歳満了まで続ける。還付金は貯蓄に回し、もしもの時の医療費に備える。

②共済を解約し、ラブRを継続する。ラブRの保険料は還付金から支払う。

こんな感じで提案してもらい、こういう考え方もあるんだなと思い、ラブRに決めました。

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 5.00
  • 保障内容 5.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 4.00

入院から180日経っていれば新しい入院とカウントされる保険

支払い限度日数が730日と長い設定になっていますし、入院から180日経っていれば新しい入院としてカウントされるのでいいと思います。自分が知っている限りの保険では1年経てば新しい入院とカウントされるものは見たことがありますが、180日と短いものは見たことがなかったので、他の保険を解約してメディカルkitラブRに加入しました。保険料も安い方なのでコスパとしてはいい方だと思っています。

参考になりましたか?

5.00

加入時の保険料がずっと続く安心感

東京海上日動あんしん生命「メディカルKitラヴR」を選んだのは、加入時の保険料が一生涯続くという特徴があったからです。ほかにもいくつか保険の候補がありましたが、年齢が上がっていくにつれ保険料も増えていくものばかりで、悩ましい時期が続きました、こちらの保険に出会ってからはそのような悩みはなくなり、若いころに加入した方が長い目で考えたときにリーズナブルであることが分かったので、二年前に加入し、現在に至ります。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 保障内容
  • or
  • 給付金額
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意