319,824件の口コミ

東京個別指導学院のアルバイトの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

84件中 41〜50件目表示

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 3.00

やめておきましょう

授業時間の時給が安すぎる(1100円)。また、カリキュラム作り、電話対応、講習会面談、清掃など多くの時間外労働がある。それらの時間の作業給は少ないので期待してはいけない。「自分で授業コマを決められる」というのはウソに近い。講習会などの忙しい時期には、予め決められたコマ数を無理矢理ねじ込むため8コマ(21:20まで)出勤したり休日出勤したりが当たり前になる。それでも自分の担当する生徒が勉強を好きになったり成績が伸びたりすると、やりがいを感じる。生徒と向き合っている時間は至福のひとときである。やりがいはあるのに、到底バイトの仕事とは思えないような時間外労働が多いうえに給与が安いのは残念の極みである。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

よろしくない

まず研修がほとんどないです。ろくにわからないまま業務に駆り出されます。特に生徒と直接関わらない内容は全く教えて貰えません。欠勤の方法も教えて貰えません。欠勤の方法もかなり面倒です。人間関係は運です。やりがいでやるにはかなり負担がかかります。
 給料、かなり低いです。授業の時給は1000円、その他授業外の仕事は最低賃金、さらにこちらから請求する必要があります。この金額なので、教える方もやる気など出ず授業の質は落ちていくばかりです。授業外労働がかなり多い上に仕事がいつの間にか増やされています。
 上記の内容以外にも色々あるのですが、言えることはとにかく割りに合わないです。大学生なら大学の勉強、社会人なら別の仕事を探すのをオススメします。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 4.00

頑張り次第

当方2年目アルバイトです。

文系なため、数学・理科は苦手なので指導可能科目から外していましたが、中学生くらいだと臨時の子を割り振られてしまうこともしばしば。冷や汗ものです。高校生はめったにありませんが。
授業以外の作業も多く大変です。しかし、他の塾講師バイトと比べて任される作業が多いのは、ある意味ガクチカに生かせる範囲が広いという事でもあると思うので、塾講師でそれを作りたい人には向いているのではないでしょうか。
私はガクチカを見出せなかったので、もう少しでやめるか、週1勤務まで減らす予定です^^

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

絶対やめて

生徒の予定に合わせて出勤しなければならず、
シフトの融通が効くとかは大嘘です。
保護者の方と電話や面談で話す機会が多いですが、文句も言われますし、担当としてガッカリだとプレッシャーを与えられることがあります。
ほとんどの講師が真面目で良い人ですが洗脳されているのでバイトに違和感を抱いてない場合が多いです。
低賃金で雑務ばっかり。
講習期間はお金儲けのために無理矢理大量にコマを取らせるのでほぼ毎日出勤することになります。
私は保護者の方からのプレッシャーや大学との両立ができないことから不眠症に悩まされ、やめました。
本当に心がボロボロになります。
絶対にここでバイトしないでください。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

学生を馬鹿にして自分の企業の売り上げしか考えないバイト

無理やり担当を持たされます。生徒の都合に合わせなければいけないため、融通が全く効かないです。社員は一人か二人しかおらず、その社員の都合に合わせて面談等を進めていくので、社員の予定に合わせて出勤しなければいけない日も出てきます。また担当制であるため、生徒のためだとかなんだとか言われやめたくてもやめられません。このような点を踏まえると、すべてのバイトの業種の中で一番ブラックといっても過言ではないでしょう。学生生活を無駄にしたくなければ大人しく口コミを参考にしてここでバイトするのはやめましょう。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

だるい

このバイトはやめとけがちだるいぞ
授業のほかにも色んなことやらされるってこと知らないで入るとガチで地獄見る。そのくせ時給は安い
基本的に室長は自分達をバイトの大学生として見てない。講師としてみてる。だから、生活の優先順位の先頭にこのバイトを持ってこさせようとする。
あと、入ると一年はやめれない。これは責任を考慮すればまだわかるけど、すこし労働条件とか話違くね?っ思っちゃうね

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい -
  • 人間関係 3.00

賃金低い...

仕事量に見合っていない賃金、、、。
出張等で教室長がいない時もあるし、現場はほぼバイトの人たちに頼って成り立っている感じ。
授業よりも、保護者の対応やカリキュラム作成などの作業に追われる。

シフトは生徒の都合によって、とても左右される。こっちの都合が難しくても生徒が他の日は無理だと言えば、授業を入れざるを得なくなる。求人案内には「自由に決めれます」など書いてあるけど、実際は無理。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

底辺

辞めるためなら何でもしたいと思えるバイト。

まずシフトについて。前日深夜にいきなりLINEワークスでシフトの表が送られてくる。こっちの予定は考えないのかな?
出勤時について。全てバイトになげやり。こちとら初めて1週間なのにどうして2人同時に授業しなきゃいけないんですか?何も説明もせず、ただただこちらが全てをしなければいけない。
極めつけは、4年以上いる自称ベテラン(笑)の先輩バイト講師がシフトをほぼ独占+教室を仕切っている。新参者に立場はないらしい。

人手不足だの言っているが正直自業自得だと思う。このまま痛い目を見てほしい。

参考になりましたか?

1.00

絶対にやめた方がいいです

とにかく授業外労働が多すぎます。
受付対応、カリキュラム作成、保護者面談、清掃など、あらゆる仕事をバイト講師に押しつけてきます。
講師もギリギリの人数で回しているので、講習期間中は凄まじいほどの激務です。1日10時間以上働くのが当たり前になっています。
担当生徒は固定なので、辞めたくても辞められません。強引に退職しようとすると精神病むほど人格否定されます。
唯一のメリットは、他のバイト講師と仲良くなれることだけでした。
ただ、他教室では人間関係がドロドロしているところもあるようなので、それも期待しない方がいいです。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 3.00

室長との関係

社員に関してはその教室によります。
私の教室は、リーダー講師とそれ以外の人との扱いの差が激しいです。
業務外の話になりますが、私が将来、就職ではなく大学院に行くことに対して、リーダー講師と社会人歴が2、3年空くことに色々言われました。余計なお世話でした。
そもそも業務に関係ないのに、今でも言われたことに意味がわかりません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら