
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
127件中 11〜20件目表示
管理人
今までに担当者は4人入れ替わり
管理組合に問題があるのか?
2、3年前の担当者は態度が悪い印象
一昨年からと今年はきちんと話を聞いて理解してくれてます。
問題は管理人
マンション内外の掃除がおろそか
駐車場やマンション周りのゴミを回収してる姿を見た事ない 手ぶら 隣のマンションの管理人さんはいつも塵取りと箒を持ち外回りのゴミなど回収
当マンション周りで平気で喫煙してる姿を見てるが近くに小学校があり非常識
特定の居住者と物品のやり取りや個人情報を流す
最低の管理人
参考になりましたか?
攻撃的で本当に怖い
ここの管理会社の管理人のいるマンションに住んでいるが本当に攻撃的なのでなるべく顔を合わせたくない。個人的にペット嫌いなのかなんなのか知らないが、ペットに関する注意をする時には特に信じられないほど攻撃的になる。入居前に貰った資料に記載されているルールは守っているのに聞いたこともない理由で怒鳴られた。「定期的に行ってるペット会で言われなかったか?!」と言われたが、こちらにも仕事があるので毎度出席していられないし、それほど重大なルールが決まったのならば紙で全住居に知らせるなりしてくれないとこちらもルールの守りようがない。管理人はヤバいやつが多いのは承知の上、変な人や横暴な人は雇わないで欲しいです。
参考になりましたか?
管理費は取るが管理はしたくない会社
マンション新築で入居し12年。最初の管理人は例によって高齢男性で、朝挨拶していると何か勘違いしたのか、夜突然携帯に電話してきた。酒に酔っていたのか今度飯でもと言う。入居者の連絡先は管理人が見れるのか。留守中に入り込んでいるかもと恐ろしかった。(今の管理人は安心できる。)
また、宅配ボックスが6個の内、2個を何ヶ月も常時占用している人がいて、他の入居者らが不便なので、カスタマーセンターに伝えるも、対処せず。折り返し担当者から返事をしますと言うも電話もなし。全くやる気はない管理会社。
参考になりましたか?
なにもできない担当者
昨年春までの前の担当者は入所者の改修工事について必要な案件を理事会に報告せずに退職してしまい、その後任が退職した担当者の上司だったが、これが最悪。
理事会の資料の事前配布ができない、議題も報せがない、議事録が作れないを4回繰り返し、その上司が理事会に出るようになってからやっと議事録が作成された。
以前の担当者はそれでも時々マンションにきていたが、今の担当者は業者に丸投げ。下請けの掃除のおばさんにマンションのアンケートの回収までやらせるつもりだったが、さすがに個人情報なので、その上司が回収にいかせたような状態である。
参考になりましたか?
管理人のレベルが…
都内のマンションなのですが、フロントに居らず管理室に籠もっている事が、多い。共用部の照明の球切れを何の説明も無いまま、1週間以上も放置している。(巡回していれば確実に分かる箇所だと思う)管理人に威圧感を感じて、直接、言いづらいので、管理会社から、注意喚起を望みます。どうか宜しくお願い致します。
参考になりましたか?
専有部分配管
以前、水漏れが見つかりと、配管工事を、理事会だけで決めて、工事請負業者からの説明に参加したが、工事内容の説明出来なく、全て、管理会社主導の説明で、専有部分も修繕費で工事する内容で足りないから、ローン会社まで手配してあり、疑問に感じ、水漏れを、発見した会社に出向いて、聞いたら、水漏れはないし、そんな検査もしてないし発見もしてないと言われ、結局、1人暮らしの高齢者や、県外の外部オーナーばかりだからと、工事をやり、県外からの業者にして、工事してない人にも修繕費上乗せ請求。
参考になりましたか?
電話は有料、書類返信の郵送料もこちら負担
マンションオーナーです。必要書類を取り寄せるのに連絡したいけれど有料電話しかありません。問い合わせフォームから書類を請求したが2週間経っても届きません。催促するにもラインチャットは17時までなので勤め人にはその時間に間に合わないです。書類返送用の郵送代もこちら負担になりました。管理費は値上がりしているのにサービスの低下が著しい。
参考になりましたか?
対応が酷すぎる
・マンション内の騒音について、問い合わせ電話番号にかけても「ただいま電話が混みあってます」とアナウンスが流れ、HPから問い合わせするよう誘導し、電話には出ない。
・メールで問い合わせをしても「担当者が不在」と返信不可のテンプレメールが届くのみ。
・lineで問い合わせをしても「担当者に引き継ぐ」とテンプレlineが届くだけ。
入居者の問い合わせにガン無視の酷い対応。
管理会社を変えてもらいたい。
参考になりましたか?
最低な会社東急コミュニティー
電話が繋がりません。騒音苦情対応やる気なし。深夜の洗濯機騒音、ウォーターハンマー現象 原因はわかっているのに対応してくれません。折り返し電話しますと言われてから2ヶ月たちました。こんな会社に管理費払いたくない。信用ゼロ。これからマンション買おうと思っているかたは東急コミュニティーは辞めたほうがいいと思います。管理会社としての機能が全くありません。
参考になりましたか?
急な管理費の値上げと説明不足
小規模マンションに住んでいますが、事前調整もなく急な管理費を値上げされました。管理組合で抗議しましたが、値上げの詳細説明はされず、会社の方針ですからと一点張り。物価や人件費の上昇があるので、詳細説明すれば、納得いく分の値上げはしょうがないのですが、どう見ても規模にかかわらず、最低限取らないといけない金額まで値上げする姿勢に見えます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら