
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
127件中 21〜30件目表示
大人気ない
法律的にも管理会社が対応することなのを調べ生活するに困っている相談をする→相談ではなく面倒な苦情が来た、うぜ〜と言っているのが聞こえてくるような声音で馬鹿にしたように全否定してくる。誠意のかけらもない。→何度も連絡してやっと動く。→その後の諸々の修繕を依頼してもわかりやすくどの作業も手抜き作業をされる。
参考になりましたか?
管理人
管理人 ゴミ出しはしてるけど 階段埃がたまってる。モップがけしてるけど 絞りかたが悪いんでしょうね 滑る。個人情報口にする。
時間内に、何処かに出かける。
教育されてるはずですよね。最初の頃は
話しもしましたが 途中で怖くなりました。
今は、挨拶だけ どうしても以前のかたと
比べてしまいます。
参考になりましたか?
無責任
コミニュティワンからいきなり東急コミニュティに変更した。紙ペラ1枚で変更担当者も挨拶なし
担当者もコロコロ変わる。変えるのは会社の
勝手だが理事会に引き継ぎの担当者来ないから
会社の方針、東急の看板を傘にして、全てが
支店長も担当者も上から目線、会社の体質かな
情け無いですね!
参考になりましたか?
できるなら代えてもらいたい
腹が立つの一言に尽きます。私が住んでいるマンションには、マンション管理組合があり、その業務をマンション管理会社に委託しています。だから利用も何も、今のマンションに住み続けて、委託会社を代えない限りずっと関わることになるのです。私は2010年から入居しまして最初はなんとも思わなかったのですが、2017年にマンション管理組合の理事長をしたあたりから問題が目立つようになってきました。厳密には次の年ですね。規定で理事長は次の年は監事をするのですが、その時色々ありました。監事になってしばらくして、担当者が退職することになり、別の人に代わりました。その人が具合悪かったです。下手に出る割にはけっこう勝手なことをすると言うか、気が利いてないというか、説明もあいまいで不適切で、知識も間違ってるし。そこへ持って来て修繕積立金を増額しないといけないという話が持ち上がってきて、揉めました。1年たった今もまだ解決していません。とりあえずは担当者を代えさせましたが。それ以外にもマンション管理組合の理事会等の議事録がいい加減だし、質問しても政治家みたいな回答ではぐらかすし、殿様商売というか、いかにもなあなあでやってる感じで、自分達の利益を優先しているように見受けられました。また、誠意が感じられませんでした。本当に管理会社を代えるという案も検討されました。結局は今回は見送るとなりましたが、個人的には代えて欲しいと思っています。
参考になりましたか?
初期対応の不味さ 残念
隣室からの騒音問題。2年3か月ほど定住中 2月ほど前より騒音顕著化。上層階共有部分で縄跳びをしたりサーフボードのワックスがけでギコギコ。 トイレドアやなにがしかの閉める音が響く。決して乱暴に閉めるのではなく 力強くしっかり閉めるためだろうか? お願い手紙で消音を望むも的を得ない・・ ちなみに利用者は不特定者の1~3泊程度の利用。で お客様サービスに相談。騒音問題ということで まず言われたことは 当事間で話し合ってください。当方では関与いたしません。先ずは拒絶的なご回答。翌日ご担当者から 相手方に連絡した結果 賃貸してるので 改善に向け調整して頂けるとのこと。賃貸を受けてる法人が民泊のような行為をしているかのようで 規約上民泊禁止の旨を知らせたとのこと。しばらく様子を見る方向になりましたが 当初の拒絶的な発言無ければ 迅速な対応をして頂けた。とまずは星4っつでした。残念・・
参考になりましたか?
工事がひどい
市営住宅の管理が東急コミュニティーなんですが
次に引越し先も市営住宅で改修工事を東急がしたのですが
あまりにひどくてまず玄関のドアを塗り替えたみたいなんですが
ドアが塗装でくっついて固くて鍵が閉まってるかの感じでした
後、塗装の塗り忘れとかはなぜ?こんなとこを塗り忘れんの?
って感じでした
クロスも下地がガタガタでジョイント等の施工不良が多々あり
これで検査したん?って感じでした
工事が令和3年2月に完了でしたがまだ引越し出来てません
あまりに工事がひど過ぎて東急の工事関係の人ではなく
私の職人を使って手直しすると申し出たんですが金額がどうとか
私は工事中に手直しを言うてたんですが結果3ヵ月以上放置されて
東急の業者では素人みたいな職人なんでこちらの職人ですると
言うて今、現段階でも東急の一方的な解答しかもらえてないです
参考になりましたか?
電話もメールも
電話は繋がらない、メールしても返信は来ない
仕事してるのかね?この東急コミュニティーとかいう会社擬き
参考になりましたか?
今の管理人さんはとても親切です
現在の住まい(分譲マンション)の管理会社です。
今のマンションに居住して13年、管理人さんは3人目です。
非常にきめ細かく、丁寧な対応をしていただいていますが、以前の管理人さんで「あれ??」と思う方がいらっしゃいました。
ご近所の方(マンション居住者ではない)と勤務時間中におしゃべりしたり、子供が庭で遊んでいると舌打ちしたり…
目に余って管理組合の方で東急コミュニティ―の営業の方に改善を求めたところ、管理人さんをすぐ変えてくれました。
面接や研修をしていただいているとは思うのですが、人によってばらつきがあるな…と思いました。
私たち住人が直接接するのはやはり管理人さんなので、その印象によって管理会社のイメージがだいぶ違ってくると思います。
「くらしの窓」という季刊誌が定期的にポストに投函されます。リフォーム事例や季節の話題が掲載されていて、楽しく読んでいます。
後WEBでリフォームやハウスクリーニングなど、会員専用のサービスが受けられますが、こちらはお値段的にもそんなそんなにお得な感じはないので、利用したことはありません。
参考になりましたか?
管理費が20%以上もぼったくられてました。
本文 東急コミュニティの管理費が他社対比23%も高い事が発覚しました。本当にギリギリなので値上げさせてくださいという申し出を東急コがしてきていた最中に、たまたま理事の一人に営業をかけてきた大手管理会社があって、そこの管理費と比較した結果です。
他社と比べて20%以上も高いという話しをすると途端に値上げはやめて、逆に値下げをしてきた。しかし、理事会ではその他社さんに乗り換えするかどうかを
まだ検討をしますからと伝えると、更に値下げしてきた。
それでも看過できない差がまだあって、住民の直接的な出費にかかわることなので、理事会だけで他社乗り換え検討取り下げするわけにはいかないと伝えると、営業をかけてきている他社の悪口言い始め、質を落として良いなら、同じ値段でやりますよと凄まれた。
今まで数回の値上げを信頼して受け入れしてきたのに、実は値下げを出来た事実を棚に上げて、理事達を脅かすような言い方するなんてびっくりしました。
参考になりましたか?
うそをつく、仕事をせず放置する、繋がらない電話
最悪です。
なんといっても、担当と直接連絡をとれない電話システムが最悪です。
問題があっても直通の番号はないので、センターに電話します。すると平均30分は繋がらず、そのままお待ちください、と自動音声になります。
最長2時間、最短で15分かかりました。
そこから、出たオペレーターに担当の名前を伝え、連絡ください、と伝言しますが、そこから早くて電話くるまで24時間はかかります。来ないことも多いです。
やり方が汚いのは、ホームページに緊急の連絡先の表記がなく、マンションの入り口に貼ってあるのを見てかけろ、とあることです。
緊急のときに一階のエントランスまで行って、そこで電話をかけないといけないのです。
高層でエレベーターが止まっていると、何十階も非常階段をおりていかないといけません。
老人はどうするんでしょう。
そして、担当と繋がっても、担当はなかなか電話してくれません。3日とか放置されます。
被害を報告したあと連絡がとだえ、なんの対応もしてもらえず泣き寝入りしました。
口では被害は保険があるから、被害状況をまとめておいてください、とか言っていたのに。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら