320,031件の口コミ

とんでんのアルバイトの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

66件中 31〜40件目表示

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

うーん…

私がいた店舗では、パワハラが当たり前のように蔓延していた。本部のお偉いさんのお嬢様がいて、彼女1人のわがままで現場全体が歪んでしまう、恐怖の空気はありました。
また、おせちノルマは学生アルバイトにもありました。
私はパートでしたが、当時の店長から『おせちを買わないと更新は難しくなるし、社会保険から抜くことになりますが』と脅迫されました。馬鹿馬鹿しいので一年続きませんでした。鬱になりやめた社員もたくさんいました。飲食店はブラック多いけど、ここはブラックの典型でしたね。チーフが高校生にパワハラしていたのもビックリ。こんな職場は初めてでした。なお、退職時、無理やり入らされたおせち積み立て金は全額返金いただきました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 -
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

パートのくそババア

週末厨房2週目
一緒のくそババア
あんたさっきも教えたでしょう
何故出来ない
こんな言葉バイト時間の間ずーっと
もう良いわ
2週目で即退社
これまで美味しく好きでしたが二度と行きたくな気分
最悪のとんでんアルバイト

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

仕事はキチンとやらないとね

とんでんの社員はカタズケると言う事が出来ない?何故だだろう!
仕事はザツ!口だけは訳のわからない指示を行い、忙しい時に、混乱を来たし、最悪な状況になる事に・・・本人が気づいていないから迷惑な話しだ!
現在は高学歴の有名大学がアルバイトに募集して来ているのに対応出来ない!(とんでん独自の時代錯誤甚だしい教育している、訳のわからない指導方法?」出来る訳がない!あのアホのサカタが店長を任せられている「たんでん」

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

鎌ヶ谷店

仕事的には暇な店舗なので楽ですが
人間関係が最悪で数ヶ月で辞めました。
フロアーは陰険なベテランパートが仕切っていて
裏で客と従業員達の陰口のオンパレードと
レベルの低い自慢話ばかり話していて
仕事をせず雑用は新人にやらせて仕事をしない。
店長が居る時だけ私一生懸命頑張ってます感を
だしてあまりの差に唖然としました。
キッチンは老人意地悪バアバアが何人かいて
動かないわりには大きな声で
文句ばかり言ってお客様に丸聞こえなのに
平気で仕事をしていて恥ずかしい
社員の女社員はパワハラ三昧なのに
他の社員は何があっても見て見ぬふり。
何人も社員が居るわりには何の改善もなく
こんな低レベルな職場は初めてで驚きました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

久々の投稿 とんでん5年目突入

最初の口コミから4年過ぎ未だ とんでんにてパートしてますが相変わらず古株ババア
新入りイジリ、気に入らないものにはお土産のお菓子も渡すまいと隠し、寄ってたかって責めたて子供じみたことして大威張りしかも1人ではなく3人いるから厄介。社員も相変わらず言えない事いいことに店長いない時やりたい放題。自分はこれだけ仕事してるのだからと強調し
やりたく事苦手な仕事を下に押し付けがましく言う その割にはコミニュケーション強調してくる始末!年々歳を重ねるごとに益々煩くなり小言が絶えず余計疲れるし、やってる事が大人気ない。◯本店

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

店によって違う

確かに、店によって違うのは言えますね、それは、その店を仕切るのは店長、社員ではなく、古くから居座る訳のわからないおば様である。
確かに、日本は昔から町内のうるさババアーが指揮っていた!落語では無いが・・・
落語と言えば、江戸時代の話しである。
と、言う事は和食レストラン「とんでん」はその時代から何も進歩していないのかも知れない、そう、考えるのならば・・・合点いく、理解出来る(^▽^笑)

参考になりましたか?

2.00

ブラックに近いグレー

まだ入って2ヶ月くらいのキッチンですが、飲食店経験者で器用な人でないと厳しいと思います。ろくに教えてはもらえないので。マニュアルはありますが丁寧な物ではないので初見では分かりにくいと思います。グラム数など暗記することが多いです。求められることが多くて割に合わない気もしています。
飲食店にしては社員がまぁまぁいて良いのかな?と思ってましたが、指導力がないです。結局長年働いてるおばさま頼りなとこがあります。また新入社員でもないのにテンパったり言葉遣いが荒くなったりと人間性に難ありな人物が社員なので仕事しづらいです。それからイベントやらなんやらよくあるのに見通しが甘いなぁといつも感じます。
パートアルバイト内には良い人が多く、そこはとりあえず良かった点です。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

拘束時間が長い

人手不足のためか昼ピーク夜ピークにシフトぶつけてきて毎日四時間休憩がありました。その間大した事も出来ないので無駄な時間です。
店長はマニュアル通りにメニュー作れずにお客様からクレーム。それでもフロアが悪いことにされてました。
社員は良い人でしたが勤務時間の長さから毎日疲れきってましたね。
休憩時間に仕事させてお給料くれないところです。
慈善事業好きな方はボランティアがてらどうぞ。

参考になりましたか?

1.00

社員がぜんぜん仕事してくれませんでした。

川越エリアでバイトをしていましたが、色々不満が有りました。

まず、社員が全く仕事をせず、何もせず立っているだけでほとんどの事をバイトがしていました。まるで、囚人と看守ですか?ってくらい働かず、気に入らないとバイトに難癖つけてきたり、シフトでいやがらせしてきます。

盛り付けが気に入らなかったのか、料理の食材を投げつけられたときもありました。

自己中心的な人が多く、そう言う方に限って勤続年数が長かったりするので、かなり窮屈な思いをするような気がします。

良くも悪くも社会の厳しさが身に付く職場です。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 2.00

ブラック

将来、立ち食い蕎麦をやりたくて修行と思い働いています。

社員はやはり弱く、パートのオバサンが権力握ってますね。

暇な時間も掃除,掃除,メニューは身体で覚えるしかありません。

たかがバイトですがちゃんと仕事を教えてくれる人間が少なすぎる。

感覚的に昭和の飲食ですね。

強制的な休憩、時間だから帰れ!は
労基に何か言われてるか?


修行には良い会社ですよ。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら