
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
291件中 261〜270件目表示
お勧めできない
とても使いづらい、金額が高い
参考になりましたか?
ゴミ☆
とにかくバグが多い!
絶対買ったらダメ
普通にスマホゲームは出来ない
(cpuゴミ)
通信速度遅すぎ
タップしても反応しないときがある!
バッテリー持たない
なのでこれは買ったらいけない
参考になりましたか?
バグが仕様と化してる
上のバーも固定して急に動かなくなったり 画面を閉じてしまって歩いて開きなおしたら何故か歩きスマホを検知してて邪魔だし カメラを付けても何故か真っ暗だったり 非常に不快 安かろう悪かろうをスマホにしたものですね
参考になりましたか?
TONEモバイルは、買わない方がいいです
私は、小学6年生の時にもらいました。最初は、良いと思ったのですがアプリを入れると重くなってしまったのでTONEモバイルは、買わない方がいいと思います。
参考になりましたか?
時間制限を回避するテクニック
m15です。
通信とかは遅くてイライラすることもありますが、
1.設定を押す
2.パスワード入力画面が出る前に操作をする
3.1と2を繰り返して日付と時刻→タイムゾーンの選択→任意の場所
から時間設定を変えて時間外も使えるので重宝してます。
参考になりましたか?
サポート
操作がわからず電話サポートをうけたがその最後に様子をみてくださいと言われたので画面をみて変化があるのかと見ていた。
何も変化がなかったので何もないですよと言うと様子を見てくださいを繰り返して言ってきたのでこれで終了ということですか?と聞くとそうですと言ってきた。
操作は終了なので電話を切って様子を見てくださいと立場上言えないのだろうか?
あいまいな表現でわかりづらい。
参考になりましたか?
次は絶対ない
最近、継続で新機種にかえたところ、
これが最悪でした。ついでに対応も最悪。
前機種同様、けっして酷使したわけでもないのに
何度も急に電源落ちる、バッテリーの減りが極端に早い。
検査送りに出しても異常なし、このまま使えと。
全く誠意を感じられませんでした。
信用できない会社です。
参考になりましたか?
トーンモバイル最悪
サポートが最悪です。
何を聞いてもいつ電話しても、かったるそうに応えます。
本当にサポートかよ?と教育の質の悪さが明確です。
接客の教育をされていない素人が応対しているとしか考えられない。
docomoの回線を使っているくせに、回線を使っているだけだからそれはドコモに聞いてくださいの繰り返し。話にならない。
参考になりましたか?
故障の対応が最悪
子供の携帯が故障したので問い合わせをしたところ、郵送で対応だと代替なしで2-3週間かかると。その間は手元にないので使えません。そして店舗を調べたところ、近場の2店舗(かなり都心)では最近出た新しい機種しか対応しておらず、遠くまで行くしかなさそうです。コールセンターでは機種変更を勧めれ最悪です。TSUTAYAで対応してくれた時はまだ良かったけど、カメラのキタムラになってからは…かなり微妙ですね。
参考になりましたか?
使えない
通信速度は遅く、ラインすらまともに送れないときがある。写真や動画、ゲームはまずできないと思ってほしい。違約金が出る期間が終わるのを現在待っている
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら